
11月30日そうです

「うたかたの記」の誕生日でした。どうやったら画像を2枚アップ出来るのだろうと



宜しくお願いいたします。
身近なわが町の

下手な画像でにぎやかに
並べてしまいました。
<
の画像クリックしてね大きな画像に




| ||||
| ||||
|
<![]() |
||||
<子供たち夫婦2組と6人で尾西市の金豊館へ昼食に婿殿の案内で行く | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() < ![]() < ![]() |
<![]() |
|
<) | <) | ||
<) | <) |
<秋の夕日に照る山もみじ。 |
< < ![]() |
テーブル1常滑焼物の町を散策 <) 駅にて「とこなめ やきもの散歩道マップ」を 貰い歩き始めました。 細い道、所どころに坂がある。土管坂と名のある坂は 土管や焼酎瓶が詰まれた風景がユーモラスです |
テーブル2イルミネーション <) 帰りは名古屋で途中下車初めての 夜間撮影 ![]() 点灯の17時を待つ家に帰ってから 手ブレの多さに ![]() ![]() |