♪春のバス旅行 2009-05-25 | 旅行 G-NET金曜クラス参加者28名にて「二階建てゴンドラで行く新緑の新穂高」という ネーミングの日帰りバスの旅を(5月15日)いたしました。お天気にもめぐまれ 45人乗りのバスに28名でゆったりでした。 画像は展望台からの山々です。 槍ヶ岳、西穂高、錫杖岳、笠ヶ岳、焼岳、乗鞍岳、白山、等々雪を頂いた 山々に目を奪われました。 <<。。。。 < < < < < < < < < < < < どんぐりさんのソースお借りしましたありがとうございます おまけは下りのゴンドラから撮った画像と、しらかば平にてです。 « 花フェスタ記念公園にて~バ... | トップ | 庭の花 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 穂高の旅 (うみ) 2009-05-25 06:14:35 おはようございますバスで行く穂高の旅? 穂高連峰が素晴らしいですね~~ 残雪と初夏の若葉が楽しめ 足湯で疲れを取り・・・・素晴らしい・・・・うみも今度このような企画があったら 参加してみたいです。 返信する 穂高の旅 (eiko6215) 2009-05-25 09:29:18 お早う御座います。槍が岳ほか色々な山々残雪を眺め素的な旅でしたね。カンナさんは、只今青春?を楽しむかの様に旅をなさって羨ましいわ~~~私もあやかりたいですよ。那須にも足湯があるので、行きますが気持最高で~す。残りの人生旅をして、楽しく過ごしたいですね。また寄らせてね。素的な画像で行ったつもりになりました。 返信する ( ̄┏∞┓ ̄) (suta) 2009-05-25 16:43:58 こ ( ̄∠  ̄ )ん ( ̄∠  ̄ )に ( ̄∠  ̄ )ちは~♪東京は、夏の暑さですが、穂高には残雪・・・小さいといっても、日本は広い、と感じますそういえば昔、連休に八幡平に行った時、真っ白の残雪を見ながら露天風呂に入りましたっけ足湯、気持ちよさそうですね↓薔薇がとても綺麗です。 素晴しい山並みを(^人^)感謝♪ 返信する バス旅行 (花咲爺や) 2009-05-25 22:10:01 カンナさん今晩は天候に恵まれてのバス旅行 綺麗な山々もはっきり見ることが出来美味しい料理に舌鼓を打って楽しかった旅行の様子が写真からよく解ります。 皆さんの心がけがきっと良かったのですね 近日中に、爺やは乗鞍の畳平へ行く事に成っていますが新穂高の展望台は寒く無かったですかやはり、冬の衣服が必要かな 返信する こんばんは~ (カンナ) 2009-05-25 22:28:50 うみさん町内のシニア対象のパソコンサークル月、木、金、土、の4クラスあり、クラスごとに春、秋に日帰り旅行を楽しんでいます。パソコンのエクセル等は、遅々として進まず習ったことは忘れてボランテアの先生方を悩ませていますが、親睦第1という方針なので、食事会や旅行で楽しんでいます。 返信する こんばんは (カンナ) 2009-05-25 22:45:13 eiko6215さん ようこそおっしゃる通り青春をしているのかな?むしろ老いのあがきかな今のうち二人が元気なうちにと、やたら旅を楽しんでいます。子供が巣立ち親を見送り、今がやはり青春ですかね~~いつもeikoさんが見てくださるので励みになりますありがとうございます。 返信する こんばんは~ (カンナ) 2009-05-25 23:00:51 sutaさん の素晴らしい「中山道を往く」その四を先ほど拝見してきました久しぶりにコメントを(いつもコメント不精でごめんなさい)と思いましたら夫「どたさ」が先にコメントしてました。アレレと足跡残さず戻ってきました。sutaさんのようにスラスラ文章をまとめられずで苦労してます。こんなカンナをお見限りなくいつもコメントを有難うございます。 返信する こんばんは~ (カンナ) 2009-05-25 23:56:46 花咲爺やさん 春のバス旅行ご覧いただきありがとうございます。この日は割に暖かい日だったようですが、展望台ではジャンバーをはおりました。乗鞍は畳平やはり、寒いと思います以前夏に日の出を見るために夜行バスで行ったことがありましたが、お日さまを待つ間寒くて震えました。お天気次第ですが1枚余分に持たれるといいと思います。しばらく乗鞍も行ってません~~珍しい花や山の画像見せてくださいね。 返信する どこも行ったことのない場所 (ゆうこ ) 2009-05-26 08:02:12 一度も行ったこと無い所なので興味深く拝見しました、花フェスタ記念公園も見事ですね。行ったことないです。岐阜にあるのでしょうか?すばらしい~~ 返信する おはようございます (カンナ) 2009-05-26 10:08:29 ゆうこさんはじめまして~ご訪問ありがとうございます。ちょうど日本の真ん中辺に住んでいますが、行ったことのない所が私も多いです。花フェスタ記念公園は岐阜県です。すぐ隣街です。春秋のバラは見事です。文章が苦手で画像ばかりのブログですがまたお暇のとき、お寄りいただければ嬉しいです。コメントありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡
バスで行く穂高の旅? 穂高連峰が素晴らしいですね~~ 残雪と初夏の若葉が楽しめ 足湯で疲れを取り・・・・素晴らしい・・・・うみも今度このような企画があったら 参加してみたいです。
お早う御座います。
槍が岳ほか色々な山々残雪を眺め素的な旅でしたね。
カンナさんは、只今青春?を楽しむかの様に旅をなさって羨ましいわ~~~
私もあやかりたいですよ。
那須にも足湯があるので、行きますが気持最高で~す。
残りの人生旅をして、楽しく過ごしたいですね。
また寄らせてね。素的な画像で行ったつもりになりました。
東京は、夏の暑さですが、穂高には残雪・・・
小さいといっても、日本は広い、と感じます
そういえば昔、連休に八幡平に行った時、真っ白の残雪を見ながら
露天風呂に入りましたっけ
足湯、気持ちよさそうですね
↓薔薇がとても綺麗です。
素晴しい山並みを(^人^)感謝♪
今晩は
天候に恵まれてのバス旅行
綺麗な山々もはっきり見ることが出来
美味しい料理に舌鼓を打って
楽しかった旅行の様子が写真からよく解ります。
皆さんの心がけがきっと良かったのですね
近日中に、爺やは乗鞍の畳平へ行く事に成っていますが
新穂高の展望台は寒く無かったですか
やはり、冬の衣服が必要かな
町内のシニア対象のパソコンサークル月、木、金、
土、の4クラスあり、クラスごとに春、秋に
日帰り旅行を楽しんでいます。
パソコンのエクセル等は、遅々として進まず
習ったことは忘れてボランテアの先生方を悩ませて
いますが、親睦第1という方針なので、
食事会や旅行で楽しんでいます。
おっしゃる通り青春をしているのかな?
むしろ老いのあがきかな
青春
いつもeikoさんが見てくださるので励みになります
ありがとうございます。
「中山道を往く」その四を先ほど拝見してきました
久しぶりにコメントを(いつもコメント不精でごめんなさい)
と思いましたら夫「どたさ」が先にコメントしてました。アレレと足跡残さず戻ってきました。
sutaさんのようにスラスラ文章をまとめられずで
苦労してます。こんなカンナをお見限りなく
いつもコメントを有難うございます。
春のバス旅行ご覧いただきありがとうございます。
この日は割に暖かい日だったようですが、展望台では
ジャンバーをはおりました。
乗鞍は畳平やはり、寒いと思います以前夏に
日の出を見るために夜行バスで行ったことがありましたが、お日さまを待つ間寒くて震えました。
お天気次第ですが1枚余分に持たれるといいと思います。しばらく乗鞍も行ってません~~
珍しい花や山の画像見せてくださいね。
はじめまして~ご訪問ありがとうございます。
ちょうど日本の真ん中辺に住んでいますが、行ったことのない所が私も多いです。
花フェスタ記念公園は岐阜県です。すぐ隣街です。
春秋のバラは見事です。
文章が苦手で画像ばかりのブログですがまたお暇のとき、お寄りいただければ嬉しいです。
コメントありがとうございました。