地母屋 じいまみいや

石垣島の小さな食材屋のブログでございます。

現在ゆっくり更新中~

地母屋 じいまみいや

石垣島の小さな食材屋のブログでございます。 お知らせや、 独り言など店と関係のない事ばかり書いていますが 現在ゆっくり更新中~ 事情により今までのブログ人から こちらに引っ越しました。 宜しくお願いします。

ココの2回目の出産

2009-03-31 | ねこ

地母屋にはネコが2匹います。

ココちゃんと2代目サンくん

ココちゃんと1代目サンくんは兄弟で

米原のみぅちゃんのとこからやって来ました。

ココちゃんが1回目の妊娠をしてたときに

サンくんは車かバイクにはねられて

天の国に戻りました

そして3匹産まれ

2匹は川平へ行ったので

残ったのがサンくん

今はもうココちゃんより大きい

そして今

ココちゃんが2回目の出産を始めています

さぁ何匹出てくるか。

さっき1匹は見えたけれど・・・

落ち着かないよ~

ソワソワ

ソワソワ


ハマウリ

2009-03-30 | 日々つれづれ

1年のうちで一番潮が引く日

でもある旧暦3月3日は

干潮が午後2時

この季節は

天然のもずくが採れるので

いつもの名蔵湾へ

ザルとバケツを車に載せて

浜下りへれっつらごー

風が結構強くて

長居はできなかったけど

なんとか収穫できました

今年は水温が高くて

もずくは難しいと言われていて

例年よりもかなり少ない感じ

天然もずくの保存方法は海から採って来たまま

一晩もずくをザルで海水をきって

翌日もずくの20%~30%前後(人によっては50%ってのも聞いたことあり)

の天然塩をよ~く混ぜ込んで

→ あまり塩が多いともずく溶けちゃうけど、少ないと腐敗します

ボクはいつも適当で

塩ともずくとの見た目のコントラストと

混ぜてる感じで

いい塩梅かな。としています。

そして出てくるアクみたいの(泡)をそのままザルで切って

ジップロックで野菜室保存すれば

1年以上持ちます。

食べるときは水洗いして塩抜きします。

そのまま食べてもおいしいんだけど

にんにく醤油かけたり

ポン酢かけたり

天ぷらにしたり

味噌汁に入れたり

いろいろです


明日は浜下り(ハマウリ)

2009-03-28 | 日々つれづれ

沖縄では旧歴の3月3日は

女子は海浜に下りて災厄を祓い清め、

潮に手足を浸して不浄を清め、

健康を祈願する日になっています。

ひなまつりとはまた一味違う感じですな。

海岸は貝をひろう女性や家族づれでいっぱいです

 「浜下り」は「浜の白砂を踏むことによって体が清められる」

という信仰に基づいており、

旧3月3日だけでなく、

家に鳥が飛びこむなど、

なんらかの不吉な知らせがあれば、

いつでも浜下りをして災厄を払うという

慣習も地域によっては見られます。

去年はすっかり忘れていて

行けなかった

今年は行くど~


ジャンヌ・ユキさんの講演

2009-03-27 | イベント

今朝の講演会に行って来ました。

しっかりした17歳

「麻の秘めたる力」を力強く話してくれました

昔から大麻は神道の神事には欠かせない

聖なるものだったんです。

お盆の送り火も麻の茎を使います

戦前は日本全国で自生していましたが

戦後アメリカが入って

大麻取締法が成立して

姿を消してしまったようです

彼女の話はどれも興味深かったのですが

彼女が引きこもりになったとき

体温が35.4度ぐらいで

彼女がみてもらったシャーマンによると

低体温だと邪気に憑かれやすいとのことで

薦められたのが麻の実でした。

日本人は麻の実

アメリカ人は小麦が合っていて

彼女が麻の実を摂りだして1ヶ月半後には

体温が36.5度になり

するととても元気になったそうです

そのシャーマンによると

地球が太陽の周りを回るのは365日。

だから人間の体温も36.5度が適温

確かにガンなどのウィルスも低体温に

はびこると言われています

その低体温が彼女の引きこもりと関係していたそうな。

私もお子たちも

低体温で平熱35.5度ぐらいなので

麻の実を摂ってみよう

地母屋で販売します

入荷次第またアップします

現在は麻の実油だけ在庫あります

産業用大麻についてはこんな本も

出版されています。

ヘンプがわかる55の質問―ヘンプ(大麻)の基礎知識
価格:¥ 840(税込)
発売日:2000-11

地母屋で貸し出しもしています

産業用大麻のHPもあります


17歳の少女の講演会

2009-03-26 | イベント

今日と明日沖縄本島に在住の

ジャンヌ・ユキさんの産業用大麻に

ついての講演会があります。

彼女は最終学歴が小学校で

中1年生のときに無気力・無関心

自殺願望・ヒステリック・情緒不安定となり

学校に行かなくなったそうです。

それから名護市辺野古のヘリポート建設に

ついて知り、地球環境について本を読んだり

講演会を聞くなどして独学で学び

「産業用大麻」に出会いました。

一般的に大麻は麻薬で

法律で禁止されていますが

大麻草を品種改良した産業用大麻は無害で

二酸化炭素の吸収率が

一般的な落葉樹の3~4倍と言われるほど

光合成が盛んなので

地球温暖化防止にも役立ちます

成長も早く

虫にも強く

農薬や化学肥料を必要としないため

肥料過剰で蓄積した硝酸性窒素を

吸収する働きがあり、

土地改良の効果もあります。

大麻の葉や茎、実からは

生活身の回り品が2万5千種類も生産できます

その他にも燃料や循環型プラスチック、

建材や紙まで作る事ができる優れもので

森林伐採の歯止め

石油使用量の削減にも期待されています。

海外では使用を許可する国が

アメリカ・ヨーロッパを中心に増えています。

日本も早くその可能性を認めてほしいとの

願いから、産業用大麻の栽培推進するための

ジャンヌ・ユキさんの講演

「麻の秘たる力」

ぜひ聞きたいです。

今日は石垣市民会館中ホールで夜7時から

明日は朝6時(ホントに朝の6時です。確認しました)

から日航八重山ホテル2階にて

1時間づつの講演会です。

興味のある方はぜひ


容器持参の方には割引あります

2009-03-23 | 地母屋取り扱い商品

地母屋で扱っている

(地母屋で作成した商品シールが貼ってある商品)

スパイス・ハーブ・ハーブティー

ドライフルーツ・ナッツ類を入れる

容器を持って来てくださる方には

定価から1割引にてお分けします。

在庫がない場合は

申しわけないのですが

対応できないことがありますのでご了承ください。

有機栽培のホホバオイルの詰め替えについては

10ml 100円にてお分けしています。

いつか塩・醤油に味噌、

油類なんかも計り売りしたいです


ローズマリーin酢

2009-03-22 | 食・レシピ

ローズマリーin酢

長女がお友達のサラサラの髪を

うらやましがっているので

母がローズマリーが髪にはいいのよ~♪

の一言で

畑に毎年の台風にも負けずに

がんばってくれてる

木になりそうなローズマリーさんから

枝を少しいただいて

某スーパーの自社ブランド米酢につけて

リンス代わりに使っています

その効果のほどは

長女太鼓判(?)

ローズマリーが欲しい方はおわけしまっす

石鹸シャンプー使ってるお家の

味方になってくれますように

注:サラサラになりすぎてか

長女の髪が細いのか

からみやすくなるので

ブラッシングは入念に


今日は春分の日

2009-03-20 | 日々つれづれ

今日は春分の日です。

お彼岸中でもあります

春分の日は昼夜の長さが同じで

(実際には少し違うようですが)

太陽が真東から昇り、真西に沈みます。

春分とは、太陽の黄経が0度になった瞬間で

黄道(太陽の通り道)が天の赤道

(地球の赤道を天球上までのばしたもの)

を横切る交点に太陽がきた瞬間のことだそうです

古代から春分の日は特別な日ともされていて

古代アステカでは春分の日は新年の始まりにあたり、

この日に太陽の光を浴びると、

"宇宙"から特別な力が得られると

信じられてきたそうです

石垣はくもりだけど

おひさま出るかな