GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

休日のウォーキング:鳥屋野潟周辺

2019-12-22 11:49:00 | ウオーキング
まだ真っ暗な中、休日の早朝ウォーキングで~す👣

今日のウォーキングコース
自宅 ⇒ 新潟県スポーツ公園 ⇒ 鳥屋野潟公園 ⇒ 自宅

吐く息が白~い、とても寒~い!!

暗いのでネックライトを照らし反射リストバンドを付けて、自分の存在を車両等にアピールしながらのウォーキング👊

調子よくスポーツ公園近くになると徐々に明るくなってきて歩きやすくなってきた(^u^)

緑と水に囲まれた自然豊かな新潟県スポーツ公園に咲いていた花🌺
何という花かなぁ~?
判明しました。バラ🌹です。
うぅ~ん、癒やされるねぇ~!!


新潟県立鳥屋野潟公園、自然豊かな鳥屋野潟の周辺に広がる公園。

県立図書館・自然科学館がある「女池地区」と、新潟市産業振興センターに隣接する「鐘木地区」の2つのエリアに分かれている。

今回は、鐘木地区へ進む👣
メイン園路に咲いていた山茶花です🌺
赤、ピンク、白の山茶花、きれいです。

そして、日本庭園(いやしの庭園)へ
綺麗な景色を楽しみ、「いやされ」ているし、目の保養になるぅ~(*^▽^*)

鳥屋野潟の白鳥たち


【万歩計によるウォーク(散歩)データー】
歩数     :17,768歩
消費カロリー :662.1Kcal
脂肪燃焼量  :94.5g
歩行距離   :14.21Km
歩行時間   :138分
平均歩行速度 :6.16Km/h
久しぶりに歩行速度6Km/h越えとなる!!

【万歩計による今日11時50分現在のトータルデーター】
歩数     :18,215歩
消費カロリー :681.9Kcal
脂肪燃焼量  :97.4g
歩行距離   :14.57Km
歩行時間   :143分
平均歩行速度 :6.09Km/h



最新の画像もっと見る

コメントを投稿