津久井グローリークラブ ~ Tsukui Glory Club ~

津久井高等学校ボート部OB会 ”がんばれ 日本!”

世界ジュニアボート日本代表最終合宿(その3)

2012-07-30 21:20:56 | ボート
【世界ジュニアボート選手権日本代表最終合宿】(その3)

*** 日本ジュニアコーチ 菅原裕(津久井高校顧問) リポート ***

2012/7/30
2012 世界ジュニア代表出発直前合宿(戸田)リポート    No3


連日の猛暑は変わりなく今日も朝から辛いコンディションの中でのトレーニングとなった。
午前6時から8時30分までのトレーニングメニューは以下の通り。


W-up 4000m
2×4000m SR26-30 rest2000m
C-down 2000m

JM4xに自転車伴走をしてラップタイム測定。SR27で250m53秒程度のスピードであった。
大林コーチからは「非常に良い感じで艇が滑り始めている」と評価されつつある。


同じくJW4xも猛暑の中、Sポジション佐藤(塩釜高校)のリードで気持ちの入ったストロークが
1本1本艇を大きく動かしている。


今朝はU23の代表クルーと同じ時間帯でのトレーニングとなった。
戸田のコースは、この猛暑とは違う意味合いの熱気が漂った。



ストローク選手のリードで艇が滑る日本ジュニア代表クルー


とても安定した艇の日本代表ジュニアクルー


頑張るクルーメンバー!!!

世界ジュニアボート日本代表最終合宿(その1・2)

2012-07-30 14:30:16 | ボート
【世界ジュニアボート選手権日本代表最終合宿】

2012ブルガリアで開催の世界ジュニアボート選手権に向け、日本代表選手が埼玉県戸田ボートコースで国内最終調整の合宿を行った。
戸田はとにかく猛暑の毎日、水分補給と練習時間帯の設定を考慮し、午前6:00からと午後4:00からの2モーションのトレーニング。
全日本ジュニアの合宿全体のコーディネイトを全日本ジュニアコーチ 菅原裕(津久井高校顧問)が行っている。日本代表として十分な
力を発揮できる強化プログラムとなっている。


全国のボート部員やOB・OGをはじめ、全国民の皆さん!
世界ジュニアボート選手権優勝を目指す日本代表ジュニアクルーへの応援をお願いします。


*** 以下、全日本ジュニアコーチ 菅原裕 (津久井高校顧問) リポート ***

2012/7/28
2012 世界ジュニア代表出発直前合宿(戸田)リポート    No1

本日いよいよ2012年ロンドンオリンピックの開会式が行われました。日本選手団の活躍を、種目を超えて応援したいと思っています。
 さてU19も時期をほんの少し後にずらして、8月14日からブルガリアで行われる2012年世界ジュニア選手権大会に参加する選手9名(ロンドンオリンピックに参加した後にジュニア選手権大会へ合流する榊原春奈選手以外)は昨日の夜に集合してミーティング。今朝5時30分から最終調整を兼ねたUT漕とスピードトレーニングに取り組んだ。
大林コーチからは午前、午後とも15㎞のUT漕(SR20‐22)を基準に考え、イベント的に30本オン/10本オフなどのスプリント漕を加えて緊張感と高い意識の継続がなされるようにと指示が出た。
とにかく暑い。戸田コースは朝の6時台から連日猛暑日が続いている。熱中症と脱水症に最深の注意を払って選手一人ひとりの健康状態をチェックしている。
本日午後2時、日本ボート協会より小形ドクターと松沢ドクターが宿舎を訪れ、選手のメディカルチェックを行って下さった。

2012/7/29
2012 世界ジュニア代表出発直前合宿(戸田)リポート    No2

今日も朝から信じられないほどの暑さに襲われた。天気予報では高温注意警報が伝えられた。埼玉県も要注意エリアである。
午前6時から8時30分までと、午後4時から6時30分までの約4時間、比較的涼しい時間帯でのトレーニングを行っている。
本日も午前、午後とも15㎞のUT漕(SR20‐22)を中心に、腕漕ぎで最後まで加速を継続させるためのドリルと、30本オン/10本オフのインターバル漕を加えてテクニカルおよびスピードを追求したトレーニングが展開された。
9名の選手は新しく手渡された「JAPAN」のローイングスーツを身に着け真剣に艇を漕ぎ続けている。


埼玉県戸田ボートコースにて強化合宿中の日本代表ジュニアクルー
~ シート2番 山口健太選手(津久井高校) ~ 




順調な仕上がりで世界選手権に臨む日本代表ジュニアクルー

ボート部激励の緑区区長とミウル

2012-07-26 20:31:02 | ボート
【世界ジュニア・国体選手の激励】

平成24年7月26日相模原市緑区の高部区長がミウルとともに津久井高校ボート部の合宿所を訪問、日本代表としての世界
ジュニア出場の山口選手や岐阜国体出場選手に激励しました。また、相模原市として市民一同応援しているとの激励の言葉も
いただきました。
なお、世界ジュニア出場の山口健太選手と顧問で全日本コーチの菅原裕先生は、埼玉県戸田ボートコースで強化合宿の後、
世界ジュニア開催地のブルガリアに向け出発します。
また、新潟県阿賀町のインターハイ向けては、長岡英汰・濱野雅貴のダブル等が主力で頑張るとの決意を語っていただきました。

さらに、今年の国体は、10月に岐阜県で開催されます。津久井高校ボート部をはじめ、神奈川県選手団が総力を挙げ、国体優勝
に向け頑張りますとのコメントを神奈川県強化コーチでもある菅原裕顧問からいただきました。


神奈川県民の皆さん、関係者の皆さん、応援よろしくお願いします。


緑区ゆるキャラ”ミウル”とボート部員(右端が菅原裕顧問)


世界ジュニアやインター、国体に向け菅原顧問の戦略を伺う高部緑区区長


ボート主力選手の育成に向け熱く語る菅原裕顧問


関東ブロックを1位通過の津久井高校 シングル 山口選手、ダブル 濱野・長岡選手


新潟県阿賀町からの応援メッセージ入りの旗(県立相模湖漕艇場)
~上条小学校の皆さん応援ありがとう!~

国体関東ブロックボート競技結果

2012-07-23 19:12:20 | ボート
【国体関東ブロックボート競技結果】

平成24年度国体関東ブロック大会は、平成24年7月21日(土)・22日(日)の二日間にわたり、東京都の荒川河川敷
「平井運動公園特設ボートコース」において開催された、少年男子シングルスカル及び同ダブルスカルの2種目で津久井
高校ボート部クルーが優勝し、関東ブロックを1位通過で飾った。

今大会は、あいにくの雨模様でしたが、津久井高校ボート部クルーは、よく健闘した。シングルの山口健太、そしてダブル
の長岡英汰・濱野雅貴のクルーも目覚ましく強くなっている。10月の「岐阜清流国体」は非常に期待している。
皆さん、応援よろしくお願いします。


【大会結果】
少年男子シングルスカル優勝 山口健太(津久井高校3年)
少年男子ダブルスカル優勝 長岡英汰(津久井高校3年)・濱野雅貴(津久井高校3年)



少年男子シングルスカル 山口健太 (津久井高校)


少年男子ダブルスカル 濱野雅貴・長岡英汰 (津久井高校)


トップで快走する山口健太 選手(津久井高校)


艇が安定し、息の合った長岡英汰・濱野雅貴 クルー(津久井高校)


世界ジュニアボート選手権出場校激励

2012-07-18 09:02:18 | ボート
【世界ジュニアボート選手権出場校激励】

世界ジュニアボート選手権に出場の山口健太選手が在籍する神奈川県立津久井高等学校を、7月17日に津久井グローリークラブ
佐藤会長、井上副会長が激励訪問した。佐藤会長からは、ボート部(漕艇部)OB会として特に今年の世界ジュニアに臨む全日本選抜
クルーには期待しており、中でも母校ボート部の山口健太選手や顧問の菅原先生への支援を行っていきたい。
また、津久井高等学校 大塚彰吾 校長先生からは、津久井高校から全日本のトップに、さらに世界ジュニアへと代表選手を送り出すことは、
本校としても誇りに思っている。ボート部顧問の菅原裕先生の指導力の高さもあるが、本人の努力も大きいところである。世界ジュニア選手権
は優勝を目指し頑張って欲しい、期待している。OB会の皆さんのご支援も引き続きいただきたいと思っているので、よろしくお願いしたい。
また、同席していたボート部の菅原裕顧問からは、これまでの経験と強化練習の成果をフルに出せるよう、全日本選抜クルーの優勝に向け、
頑張りたいとの決意が述べられた。


<世界ジュニア・ブルガリア大会出場>
山口健太選手は、津久井高校ボート部に所属し、昨年のイギリス大会にも出場、今年の2012ブルガリア大会の全日本ジュニアクルーに選抜
され、優勝に向けた強化合宿などに臨んでいる。また、全日本ジュニア選抜としては、男子クオード、同シングルスカル並びに女子クオードの
3種目に出場する。
なお、津久井高校ボート部顧問の菅原裕先生は、全日本コーチとして派遣されこととなっている。


全国のボート部の皆さん、OB・OGの皆さん、そして全国の皆さん応援よろしくお願いします!

<全日本ジュニアオリンピックカップ優勝> (*下段Photo)
山口健太選手は、今年6月熊本で行われた「2012年全日本ジュニアオリンピックカップ」で優勝し、クリスタルトロフィを授与されました。
激励訪問の際には、佐藤会長と井上副会長がクリスタルトロフィを手にし、さらなる期待を込めておりました。


【今後の日程】
7月20日(金)、21日(土)、22日(日)関東ブロック大会(東京荒川特設ボートコース)
7月23日(月)~7月27日(金)神奈川県有望選手育成強化合宿(相模湖)
7月30日(月)~8月5日(日)2012年インターハイ・男子ダブルスカル・長岡英汰・濱野雅貴・鈴木竣(新潟県津川ボートコース)
7月28日(土)~8月6日(月)2012年世界ジュニア選手権大会国内強化合宿・山口健太(埼玉県戸田ボートコース)
8月7日(火)~8月21日(火)2012年ブルガリア世界ジュニア選手権大会・山口健太(ブルガリア・プロヴティブ)
8月22日(水)~8月26日(日)神奈川県有望選手育成強化合宿(千葉県小見川ボートコース)
9月9日(日)~9月16日(日)2012年アジアジュニア選手権大会・山口健太(中国・南昌)
9月22日(土)、23日(日)神奈川県新人大会
10月5日(金)~10月8日(月)2012年国民体育大会(岐阜県川辺ボートコース)

世界ジュニア、アジアジュニアは、全日本コーチとして、また、10月の岐阜国体は、神奈川県選手団の代表監督として、
津久井高校ボート部顧問  菅原裕 先生が全体の指揮をとります。

応援よろしくお願いします!!!



世界ジュニアボート選手権出場の津久井高校を激励
<大塚彰吾学校長(左)、佐藤文男Glory会長(中央)、井上善夫Glory副会長(右)>


<2012年全日本ジュニアオリンピックカップを手にする佐藤会長(左)と井上副会長(右)>