KazuKazuの独り言

趣味は写真、ガーデニング、インテリア、織物など、最近は絵に成る景色を求めてあちこち歩き回って居ます。

和膳

2014-05-04 18:30:44 | 楽しい話
今日は、予約してあったうるしの里御膳を頂く為と、手頃で使いやすい器を探しに河田漆器まつりに出かけてみました。

会館に展示されている漆塗りの山車は職人さん達の技の結晶で圧倒されました。






轆轤で生地を曳く職人さんの手が、一寸の時間で真芯の独楽を削り出します。


輸入物の漆が入ってくる桶。この桶が職人さんの技とアイデアで・・・


とても素敵な桶に生まれ変わっています。
一目ぼれで買って家に入れた途端、我が家のネコのお気に入りとなってしまいました。
木ものを活けたら素敵だろう!大き目なワインクーラーにも好いかもしれない・・・なんて楽しみにしているものを・・・・
猫の気が付かない処に置いておこう。


うるしの里御膳。おみそ汁も後から!


限定20食。一同会して戴きました!
伝承薬味のヤマウニが、やさしい味の御膳にメリハリを付けています。
ご馳走様でした!

フレンチトースト ピクニック

2013-05-28 11:40:21 | 楽しい話
日曜日に、金津創作の森で開催されたオールドカーの祭典、フレンチトースト・ピクニックに行ってきました!
排気ガス規制が始まる前に製作された、懐かしい車達と現代車!
ラリーもあり、ボンネットバスでの試乗体験等もあり、車好きにはたまらない一日でした。

シトロエンのオールドカーに魅了されました。


このボンネットバスは、3丁目の夕陽2で色を変え使われたバスだそうです。
金津の街をガタガタ体験試乗してきました。揺れ方、タイヤからの振動、懐かしい感触でしたよ!


ロールスロイス


お尻の形が可愛い!!


ブガッティー


ランチア・ラムダ


メーター類もオシャレです!


ゆっくりタイム内で走るラリーもありました。


どの車も大事に扱われていて、いい顔してました!!


マイガーデン アケビの赤ちゃん

2013-05-10 09:05:42 | 楽しい話

アケビの赤ちゃんが出来てました!


アケビは雄花と雌花が別々に花咲きます。
これは雌花で、風で飛ばされた雄花の花粉が雌花に受粉したところです。


先に受粉の済んだ小さい実は、もう膨らみ始めています。


黄ベリーの花が咲き始めました。


花に合った小さいミツバチがせっせと働いています!

日記@BlogRanking

冬晴れの日

2013-02-26 16:10:59 | 楽しい話
今日は、朝方雪が降ったようですが、久しぶりの冬晴れとなりました。
肋骨の痛みも治まっているので、我慢できずカメラ片手にグリンセンターへ行ってきました。
お花達を撮り終えて広場に出たところで・・・

雪だるまを作っている奥様と、カメラを向けているご主人に出会いました。


映画のワンシーンのようなとても素敵な光景。ほのぼのとしたご夫婦の暖かさが伝わってきました。


完成!!


記念撮影!
お二人の写真を撮らせて頂き、幸せな時間をご相伴させて貰っちゃいました!


この広場のシンボルツリーが、お二人に重なって見えました。


春の陽だまりを先取りさせて頂き、有難う御座いました!!

日記@BlogRanking

トレーラーハウス見学

2013-01-28 08:54:13 | 楽しい話
昨日、我が家の近くに展示してある、トレーラーハウスを見学してきました。
その前を通る度に気になっていましたが、オープンしていたためしがなく、そのままのなっていました。
昨日は月に一度の見学出来る日とのことで、早速見せて頂きました。(写真、クリックして頂くと拡大します)



ガスオーブンレンジ。
列車の一両位の広さで本体はアメリカで作られ、内部を日本仕様にして輸入しているとのことでした。




収納家具も統一されセットされています。ベッドルームにはキングサイズのベット。

雪降る景色も一寸違って見えました。




ライトもアンティーク調で落ち着いた感じ。シーリングファ―ンがゆっくり回り、密閉された部屋を快適な暖かさに。

水回りも真鍮金具でしょうか、統一されています。
トレーラーハウスの歴史があるアメリカ、さすが暮らしのツボを心得ていると感心しました。
しかし、何より驚いたのは、お手軽さ加減。 不動産ではないので固定資産税、エンジンが無いので、自動車税が要らないこと!
駐車している状態なので、建物を建てる時のような基礎工事が要らないこと。その場所が飽きたら、内部そのままで、別の場所に移動できる、等々。金額も、サイズ、内部仕様などのよって異なりますが、250万~800万(運搬費用、搬入設置費、本体固定器具などは別)とのことでした。
土地に縛られ、家に縛られの考え方に囚われた私でしたが、こういう世界もアリなんだと、目からうろこの体験でした。

日記@BlogRanking