落穂拾い

Gleanings in my life

tkalbum-2.0

2005年09月26日 01時49分43秒 | Linux
picasaをインストールして使ってみたところ、なかなかイイ。でもhtmlアルバムを作成するのにはいまいち力不足だ。力不足と感じる点は

  • 1フォルダしか扱えない点
  • 動画のアルバムのできがいまいちな点


といったところだ。画像を閲覧したり1フォルダからなる静止画のアルバムを作るのにはこれ以上のソフトウェアは知らないということは確かだ。ただ、CDやDVDにデジカメで撮影した動画、写真を保存するためにはいまいち向いていない。


というわけで。久々にデジカメで撮影した動画や写真の整理をするための環境整備について考えてみることにした。

私のデジカメ記録では、デジカメがMP4ファイルを撮影できるタイプなものを使っている関係で、写真と動画が半々くらいの量になる。これは今の時代では少し珍しい部類に入るのではないかと思う。というわけで、なかなか適したソフトウェアがみつからない。

作成したいアルバムは、CDやDVDに焼くことを目的としており、webで公開することは考えていない。サムネイル表示、中間サイズ(画面にちょうどよい大きさ程度)、そして生データの三種類を保存し、それぞれの写真や動画にはコメントをつけたい。そして「○○旅行記」とか「秋の運動会」とか、そういうテーマごとに別々のページとしておきたい。このような目的を達成するソフトウェアは何種類かあるのだが、無期限保存を目的とするので汎用的にフォーマットで保存しておきたい。Windowsの専用閲覧ソフトが必要となるようなものは使いたくないということだ。

というわけで、かなり汎用性が高そうで、将来にわたって長く使うことができそうな html 記述でアルバムを作成している。htmlアルバムを作成するソフトウェアでは、たとえば簡易HTMLアルバムとか、すなねぃるとかを調べてみたがmp4サポートとかが十分にサポートされていなかったり、できあがるhtmlファイルがダサかったりして使えない。

センスがよいソフトウェアとしてJAlbumというjavaで作成されたものがある。これはWindowsのみならず Linux でも無難に動作し、複数フォルダのアルバム作成にも対応しているしテーマもセンスがよいものがたくさん用意されている。そして動画もばっちり対応している。GUIもいいし、何と日本語にもバリバリ対応している(メニューまで日本語だ)。でも、一点だけ問題がある。動画のサムネイルが作成できないのだ…。動画は全て同じアイコン(フィルムみたいな絵)がサムネイルの代わりに使われてしまう。picasaのように動画の最初のフレームを抜き出してサムネイルを作って欲しい、それだけが足らない機能だ。

というわけで、どうしても行き付く先はalbumになってしまうのであった。これは perl で記述されたスクリプトプログラムで、ffmpegやjheadといった周辺プログラムを使うことによって目的のことは全て達成できる。テーマもなかなか豊富だ。その上perlで記述されているのでプログラムを自分用に簡単に改良できる。mp4対応がなければ自分でちょっと追加してやればいい。

と、なんでもできる album コマンドであるが、欠点がある。GUIがないのだ。全ての写真や動画にコメントをつけたいのに、それをCUIでやるのはかなりの無理がある。写真のファイル名とコメントを書き込んだ caption.txt というファイルをテキストエディタで打込むなんて狂気の沙汰だ。ここが album コマンドのもっとも辛いところである。jpegファイルだけであれば結構簡単に caption.txt を作成することができる。rubyなどで適当なスクリプトを組み、jheadコマンドを使うとかそれなりのクラスライブラリを使えば exif 情報から適当に caption.txt ファイルが作れる。まぁ、そうやって使うのが album コマンドなわけだが、ではどうやって jpeg ファイルのコメント欄にコメントを書き込むか?という問題になると、結局 GUI のプログラムが必須となるわけだ。そこでGUIのプログラムが必要となるなら最初からGUIのプログラムを使った方がいいのではないのか?そういう疑問に答えるのがtkalbumなのである。

tkalbumはその名の通り、Tcl/Tkで書かれている。そして前述の album コマンドのフロントエンドである。頑張れば Windows でも動く。ここまで聞くと、もうばっちりである、たぶん。もちろん、欠点はある。まず「遅い」。動画を見られない。Windowsにインストールするのがかなり面倒くさい。

というわけで、常によりよいソフトウェアの登場を待っているわけだが、とりあえず、今日は tkalbum の linux へのインストールだ。実際には 1.02 から 2.00へのバージョンアップである。

album-3.07、jhead-2.3、xzgv-0.8、などおすすめされるままに最新バージョンをインストールしておく。その後、~/.albun.conf ファイルと ~/.tkalbumn ディレクトリを根刮ぎ消しておく。これでまっさらな状態から新バージョンが使えるはずだ。

まず album コマンドを実行してみる。~/.album.conf を作るための質問がいくつかされる。適当に答えればよい。ここは簡単にクリア。

次に tkalbum の実行である。jheadのバージョンがおかいんじゃねぇの?とかいう不審なウォーニングがでるが気にせずcontinue。Optionメニューからgeneral optionsを選択し、その中の check installation of components に入っているチェックを外す。これで以降は jhead 関連のウォーニングに出会わなくて済む。

そして使ってみた。

やはりGUI部分には picasa も使おうと思った。picasa が作成する jpeg へのコメントと mp4 ファイルに対するコメント(隠しファイル picasa に保存される)を使って caption.txt を作成し、それを最後に tkalbum で修正して album コマンドにより html アルバムを作成するのが一番効率がよいように思えたから…。

google はすごいなぁ。

コメントを投稿