

見て喜びあるくブログ
道志から和田峠越えしてきました
以下の記事を更新しました。 『道志から和田峠を抜けツーリング』 今日は久しぶりに「道の駅どうし」にキ...
雪の回廊を見物に志賀高原に
ブログを追記しました。 『雪の回廊を見物に志賀方面に』 ブログを読んでくださりありがとうございます。文才のあまり無...
佐久間ダムへ行ってきました
移転先のブログに記事を追加しました。 『2025/04/26 佐久間ダムを見に行きました』 ...
Amebaブログへお引越し
いや~、、ブログの引っ越しをちまちまと始めています。 引っ越し先は以下のブログにしました。 https://ameblo.jp/satou55-life/ Amebaブログ:...

ブログサービスが終わってしまうのね
今日見てちょっと驚き。goo blogが本年で終わってしまうんですね。なんとも残念。 2022年4月にGIXXER150を購入してから3年間、様々な事を書かせてもらったん...

足尾銅山へ行ってきました
ようやく寒い日々が終わった様です、いまは季節の変わり目という事で、天気も猫の目の様にクルクルと変化しています。 4/12(土)は天気も良さそうなので、バイクで出かけようと...

北伊豆ツーリング
3/28(金)は気温も上がり黄砂もかなり飛んでいました。 この陽気ならば春だろう、桜も一気に満開か、なんて考えていたのですが、3/29(土)は朝から雨が降っていて、どうや...

閑話休題、チェーンのメンテナンス
今日はかなり気温もあがりましたね。 この冬、あまり手入れをしていなかった事もあって、チェーンに赤さびが浮いてきたので、今日はチェーン掃除をしてみました。 このチェ...

富士市から身延、雨畑ダムから甲州へ
本日(3/20<木>)は、そろそろ春にもなるのでちょっとバイクで出かけてきました。 とは言っても昨日の朝方、神奈川の横浜でも雪が降った事もあるので、山向いのツーリングには...

城ヶ島へ行ってきました
関東地方は昨日、午後から小雪が舞っていました。 もう三月だと言うのに、先週などは気温差が二十度近くあって冷え込んでいましたが、今日は朝から好天気。そういえばバイクを少し動...