Amebaブログへお引越し
いや~、、ブログの引っ越しをちまちまと始めています。 引っ越し先は以下のブログにしました。 https://ameblo.jp/satou55-life/ Amebaブログ:...

ブログサービスが終わってしまうのね
今日見てちょっと驚き。goo blogが本年で終わってしまうんですね。なんとも残念。 2022年4月にGIXXER150を購入してから3年間、様々な事を書かせてもらったん...

閑話休題、チェーンのメンテナンス
今日はかなり気温もあがりましたね。 この冬、あまり手入れをしていなかった事もあって、チェーンに赤さびが浮いてきたので、今日はチェーン掃除をしてみました。 このチェ...

ここ最近の事
こちらのブログも最近、記事の更新をしていませんが、年明けからいろいろありましたので少し書いてみます。 まずガンの定期検査を年明け一月に受けてきました。今回は二年目の検査で...

フルフェイスを購入しました
ついにフルフェイスのヘルメットを購入しました。 NEORIDERS FX-7 というヘルメットで、今現在使っているのは同じメーカのSY-5というジェットヘルです。私は頭が...

自動二輪取得時の思い出
先日の記事で私の子どもが教習所に入校した事について書きましたが、ふと私が自動二輪免許を取った時の事を思い出したので、今回はその事について書いてみます。 私が自動二輪(中型...

教習所の思い出
先週はじめの事、長女がいきなり「私も運転免許を取る!」と言い出しました。この長女は意外とどんくさい処もあり、本人もうすうす自覚してか、今まで運転免許は取らないと言っていました...

バイクすり抜け考
昨今話題になる事もありますが、皆さんの中でバイクに乗る方は「すり抜け」をされますか? すり抜けとは、渋滞で道路が混み合っている時に、車列の右や左にスペースがあれば、そこを...

でっかい頭の悩み事
台風も過ぎ去って、一息ついた感じです。 最近、夜な夜なネットを徘徊して、「でっかいヘルメット」を探しています。いまはNEORIDERSのSY-Sと言うジェットヘルのXXL...

ニーグリップ考
バイクに乗る際の基本的な「テクニック」になるのでしょうか、ニーグリップ。皆さんはいかがしていますか...