インターハイ岐阜地区予選順位決定戦(決勝)
岐阜東 1-1 岐阜高校(PK戦 3-5)得点者:押谷
地区予選決勝は惜しくもPK戦で負けてしまったが、後半の試合内容は申し分ない展開。
それだけに、前半からシステムの修正および、各々の役割分担がはっきりしてないことが
悔やまれる。見方を変えれば、県大会前に「やってはいけないこと」が浮き彫りになって
良かったとも言える試合でした。
この予選PKを除けば、岐阜地区では唯一負けのないチームが岐阜東高校です。
これは素晴らしいことであり、県大会でも目標のベスト8以上が十分に狙える力があると思う。
県大会では延長戦もあります。君たちの力が発揮できるはずです。
試合後のキャプテンの一言がとても印象的であると同時に、自分たちの強味をよく理解
しているなぁと感じました。
県大会は5月17日(土)に1回戦を戦います。良い準備をして県大会に乗り込みましょう。
明日6日はオフ。7日は練習します。※1,2年は月例テスト頑張ってください。
また、この予選期間中、保護者の皆様には本当に感謝しております。
選手たちはもちろん、ベンチにいる選手たちも、本当に逞しくなりました。
今後も応援よろしくお願いします。今日は雨の中、沢山の応援ありがとうございました。
岐阜東 1-1 岐阜高校(PK戦 3-5)得点者:押谷
地区予選決勝は惜しくもPK戦で負けてしまったが、後半の試合内容は申し分ない展開。
それだけに、前半からシステムの修正および、各々の役割分担がはっきりしてないことが
悔やまれる。見方を変えれば、県大会前に「やってはいけないこと」が浮き彫りになって
良かったとも言える試合でした。
この予選PKを除けば、岐阜地区では唯一負けのないチームが岐阜東高校です。
これは素晴らしいことであり、県大会でも目標のベスト8以上が十分に狙える力があると思う。
県大会では延長戦もあります。君たちの力が発揮できるはずです。
試合後のキャプテンの一言がとても印象的であると同時に、自分たちの強味をよく理解
しているなぁと感じました。
県大会は5月17日(土)に1回戦を戦います。良い準備をして県大会に乗り込みましょう。
明日6日はオフ。7日は練習します。※1,2年は月例テスト頑張ってください。
また、この予選期間中、保護者の皆様には本当に感謝しております。
選手たちはもちろん、ベンチにいる選手たちも、本当に逞しくなりました。
今後も応援よろしくお願いします。今日は雨の中、沢山の応援ありがとうございました。