goo blog サービス終了のお知らせ 

webメモ帳 - private version

(旧動画マイリスト)
※blog仕様変更で一部リンク切れあります。

リコーダーとランドセル♪(ド) (第13話)

2012年03月29日 | アニメ 2012
第13話 花見と姉弟

今作の後半はちょっと単調気味になり全体的に内輪ネタも多かったので流石にマンネリ化してきた。結果3分アニメで良かったかも知れないw
ヒナちゃん以外のクラスメイトや盛山先生などもっと広いやり取りが欲しかった感じがする。
公式の告知で2期「リコーダーとランドセル♪(レ)」が決定したので、今度は変化のあるブラックネタや友達キャラにも焦点を当てた話があると
丁度良いバランスになると思う。

 TVアニメ「リコーダーとランドセル」公式サイト

輪廻のラグランジェ (第12話)

2012年03月27日 | アニメ 2012
第12話 またいつの日か、鴨川で

前回からの続きだと戦闘が纏め切れなかったかも知れないが回想ではなく、そのまま見たかったな。
久々に第1話視聴でロボットアニメに興味の湧いた1クールの感想としてはBGMやキャラ・ギャグ要素は非常に良いがストーリーの方は核心をほとんど
見せなかったため分割2クールとはいえ中途半端な印象が残る。
season2に全てが圧し掛かった状態なので巻き返す展開に変えないとかなり厳しいように思える。 夏次第だねぇ。

 輪廻のラグランジェ|公式サイト

輪廻のラグランジェ (第8話)

2012年02月28日 | アニメ 2012
第8話 鴨川ロリータ

ムギナミ子供時代の回想が出し惜しみ感ありで不完全燃焼だった前回からすっかり仲良し3人組となった今回。
序盤の田所には「Goddamn it!」と言って欲しかったw ウォクスを運用するノウムンドゥス財団の会長代理アステリア登場で現状がほぼ見えてきた。
考古学者中泉のセリフ同様に面白い設定だと思う。
戦闘アクションはさておきで第1話以降パッとしないが、細かいネタは変わらず良好でよく考えられている事が分かる。
備考:しかし会長がイカ娘だったとは気づかなかったw

 輪廻のラグランジェ|公式サイト

輪廻のラグランジェ (第6話)

2012年02月15日 | アニメ 2012
第6話 風と火と水と鴨川と

鴨川エナジーはカルピスみたいな濃縮飲料だったか。知らずに飲んだランの顔は酷いしw 敵側もそれをネタにするところは毎度上手いと思う。
満を持してムギナミの発進シーンはBGM効果で良かったが、第1話で見せた風圧を感じさせる程の躍動感が物足りなかった。
第1話は近くに居合わせた従姉のようこ視点を挟んだカットで迫力があったが、そういった細かいメカへの部分も本作に興味を持った要素なので展開で
見せ場の形は変わっていくだろうが男心をくすぐるメカの描写は大事にして欲しいところ。
ストーリーは中盤になり輪廻というキーワードが出てきた今回。予告から次回は色々な事情が見えてくるといいな。

公式でバンダイチャンネルからのリンクで本編配信を始めたようなのでサクッと視聴できるのは良い。

 輪廻のラグランジェ|公式サイト

パパのいうことを聞きなさい! (第5話)

2012年02月12日 | アニメ 2012
第5話 少女に何が起こったか

佐古先輩に状況がバレたw 中学生の空は祐太と年の差が5歳だから「おじさん」という呼び方に違和感があったので変わってよかった。
逆に「お兄ちゃん」では恥ずかしかったのかな。 夕日で何気にアプローチをかけてみる空♪ かわいいじゃないかw
空回だったけどひなの動きが細かくて面白い。

 StarChild:パパのいうことを聞きなさい!