Lat式テト動画のカメラワークが映えていて楽しさが伝わってきたのでちょっと興味が湧いた動画。こういうラフなダンスもいいね。

【MikuMikuDance】 Lat式テトさんで(゜∀゜)ラヴィ!!【Lat式ミク改変モデル】
2010年06月【ニックネームが思いつかない氏】
追記:DLして再生(FLV Player)したらカクつきがあった。他ラヴィ動画との違いは60fpsしかない。ニコ動のプレイヤーではスムーズだったのに何故だろ?
ラヴィ以外の幾つかの動画1280サイズ60fpsでも再生はスムーズ。本作は512サイズだから作者の製作過程とエンコ問題の可能性が高そう。
違うプレイヤー(真空波動研)だとスムーズだったので相性だね。原因は人様々だと思うので参考程度に。(カクつきは作者記述に書いてあるね)
銀様&レア様で きみのためなら死ねる (゜∀゜)ラヴィ!!
2010年06月【neko氏】酔う人もいるので注意。多分緻密なステージ背景のせいだと思う。自分は3Dに酔わない体質。
【MMD】(゜∀゜)ラヴィ!!【東方】
2010年01月【嫁99氏】
【MMD】デフォ子で (゜∀゜)ラヴィ!!
2009年12月【yas氏】
咲夜さんズで(゜∀゜)ラヴィ!!
2009年12月【smith.l氏】
【MMD】魔法店前で(゜∀゜)ラヴィ!!【軽量版】
2009年11月【秋刀魚麺氏】重量版は平気な人もいるようだけど自分のとこでも動画がほとんど動かない現象になる。原因はなんだろうね?
Quad2.8GHzでCPU使用率は10%以下でGF9800GTX+。アドビ関連は常に最新Verだし。
問題に興味があったのでDLしてみたらフルHDでビットレートが異常に高い7.8Mbps。CPU使用率は40~70位で平均55かな。
DLしたものは2回目の再生でスムーズにはなるけどカクつきは完全には無くならなかった。
これはディスプレイの性能(応答速度など)とVGAは最新版(VGAメモリ1GB以上)かハイエンドクラスじゃないと厳しいね。
作者はかなりハイスペックなPC使ってるんだなぁ。他に見落としてることあるかな?
因みに知人とかでVGA2枚挿しとかデュアルGPU所有者は見たことないなぁ。4万円~で高価だからね。

【MikuMikuDance】 Lat式テトさんで(゜∀゜)ラヴィ!!【Lat式ミク改変モデル】
2010年06月【ニックネームが思いつかない氏】
追記:DLして再生(FLV Player)したらカクつきがあった。他ラヴィ動画との違いは60fpsしかない。ニコ動のプレイヤーではスムーズだったのに何故だろ?
ラヴィ以外の幾つかの動画1280サイズ60fpsでも再生はスムーズ。本作は512サイズだから作者の製作過程とエンコ問題の可能性が高そう。
違うプレイヤー(真空波動研)だとスムーズだったので相性だね。原因は人様々だと思うので参考程度に。(カクつきは作者記述に書いてあるね)
銀様&レア様で きみのためなら死ねる (゜∀゜)ラヴィ!!
2010年06月【neko氏】酔う人もいるので注意。多分緻密なステージ背景のせいだと思う。自分は3Dに酔わない体質。
【MMD】(゜∀゜)ラヴィ!!【東方】
2010年01月【嫁99氏】
【MMD】デフォ子で (゜∀゜)ラヴィ!!
2009年12月【yas氏】
咲夜さんズで(゜∀゜)ラヴィ!!
2009年12月【smith.l氏】
【MMD】魔法店前で(゜∀゜)ラヴィ!!【軽量版】
2009年11月【秋刀魚麺氏】重量版は平気な人もいるようだけど自分のとこでも動画がほとんど動かない現象になる。原因はなんだろうね?
Quad2.8GHzでCPU使用率は10%以下でGF9800GTX+。アドビ関連は常に最新Verだし。
問題に興味があったのでDLしてみたらフルHDでビットレートが異常に高い7.8Mbps。CPU使用率は40~70位で平均55かな。
DLしたものは2回目の再生でスムーズにはなるけどカクつきは完全には無くならなかった。
これはディスプレイの性能(応答速度など)とVGAは最新版(VGAメモリ1GB以上)かハイエンドクラスじゃないと厳しいね。
作者はかなりハイスペックなPC使ってるんだなぁ。他に見落としてることあるかな?
因みに知人とかでVGA2枚挿しとかデュアルGPU所有者は見たことないなぁ。4万円~で高価だからね。