goo blog サービス終了のお知らせ 

何もない別館

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本気盛@家131019

2013-10-19 23:59:45 | ラーメン(家)
10月:18杯目(306杯)
場所:家
品名:本気盛 中華そばみのや 濃厚煮干し
追加:
値段:105円
回数:
備考:

本気盛 第4回最強の次世代ラーメン決定戦!
Yahoo!JAPANラーメン特集2012-2013準優勝
中華そばみのや 濃厚煮干し

名前長杉内。














ほうきぼし@家130607

2013-06-07 23:59:07 | ラーメン(家)
06月:10杯目(166杯)
場所:家
品名:ほうきぼし 担々麺
追加:
値段:105円
回数:
備考:

一週間が終わりましたね。
作業は相も変わらず終わってませんので
明日も出社予定。
やれやれだ。

終電間に合う時間だったのに、携帯会社に忘れてしまい
取りに戻ったので歩きで帰る羽目に。
やれやれだ。

そんな週末ですから、やっぱり飲んじゃうわけで。
そうなると〆の麺もほしくなったり。
カップ麺の買い溜めはあまりしてないですが今日はあるです。

コンビニに売られていた有名店とかのカップめんは入れ替えが激しく
けっこうすぐにお店から消えるのね。

そんなカップめんがローソン100にたまに売られたりしてるんですよ。
そういうときにはつい買っちゃうものです。



はい、ほうきぼしの担担麺。こちらもローソン100でげっちゅ。
子供店長さんが笑顔でお出迎え。

中はこんな感じ。液体、粉末のスープ、具材、それにスパイス。
麺はノンフライめんっぽいね。


5分経ってご対麺。

スパイスの袋に入っていたラー油がかなり赤いぞ。

痺れも辛さがしっかりと感じられてけっこう美味い。


これはあったらまた買っておきたいね。
ごちそうさまでした。

志茂は行きづらいけど神田にもできたからね。
また近々行きますかな。

食べてたのが3時半なのはナイショだ。

店舗情報
住所 東京都北区志茂1-10-1
営業時間 火水木日11時-15時,金土11時-15時,17時-20時
定休日 月曜日,祝日
メニュー 汁なし担々麺880,担々麺880,まぜ麺650,おくら納豆まぜ麺650,醤油ラーメン680


ラーメン凪豚王@家130531

2013-05-31 23:58:53 | ラーメン(家)
05月:35杯目(156杯)
場所:家
品名:ラーメン凪豚王
追加:
値段:195円
回数:
備考:

さて週末。そして月末。
いつも通り遅いわけですが、週末だし晩酌タイムは欲しいよね。
明日は出社なのでほどほどにしますが。





ほどほどと言いつつただいま3時半。
〆の麺もたべてやろうってね。

先週の煮干王に続いてこちら。

豚王です。
そりゃ、セットで買うでしょ。私も買ってました。

でもまさか5月の〆をカップめん2回で終えることになろうとは。。。

上からの図。

豚骨ラーメンだけに熱湯2分。短めですね。

って、出来上がりを撮らなかった前回とは違います。
2分待ってのご対麺。

添付されていた特製スープが辛いやつだったわけです。

コクのある豚骨に辛ダレがピリッと締めてくれますね。

2分と硬め設定の細麺もいいじゃないっすか。

こちらも美味かったですが、インパクト的には煮干王の方かな。
ごちそうさまでした。