〜Antiques & Collectibles〜Supremeシュープリーム

アンティーク、ヴィンテージ雑貨などのお店です。東京都中央区銀座1-19-12 八木ビル1階B

香るゆずポン~期間限定九条ねぎマヨ~築地銀だこ銀座一丁目店

2024年05月01日 15時58分08秒 | 食べ物の話about food

 

27日のぽちっとでのランチは自分で握った小さめおにぎり2個。

夕方近くに小腹が空いたので築地銀だこ銀座一丁目店へ初めて行き、テイクアウトで「香るゆずポン~期間限定九条ねぎマヨ」を。

30年振りくらいに食べた銀だこ。

脂っこさがなくなり食べやすくなってました。

ビールに合いそうでした

 

おいしかったけどレジの女の子がぶっきらぼうで、築地銀だこGINDAKOのホームページにある様な写真の感じではなかった。(宣材写真だけど)

<人の振り見て我が振り直せ>

自分も気を付けなければ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240426&27銀座ぽちっと蚤の市vol.33@アートスペース163銀座

2024年05月01日 15時41分18秒 | イベント-その他Others

 

確か以前にも一回、平日・金曜日も含めた金土、又は金土日開催をした事があったと思います。

久し振りの平日開催。

土日と違い、平日の奥銀座はまた違う雰囲気です。

一日曇り空でしたが、雨が降る素振りはなく、気温も過ごし易く、搬入やセッティングも体が楽でした。

11時開場ですが、開場少し前からお越しいただいたり、昼休み中にお越しいただいたり、といつもとはまた違う流れでした。

お忙しいところ銀座一丁目のはしっこまでお運びいただき誠にありがとうございました。

次回は6月22日(土)&23日(日)開催予定です。

 ドイツ。デミタス、コーヒー、紅茶のC&S。

 

 壁に掛かっているのはラクロスデザインのTシャツ。

 

 ヴィンテージブローチ。亀ファミリーは5個セットです。

 

 今回のテーマは<てのひらアンティーク>

小さい物いろいろ。

 

 ボタンとレースやソーイング材料いろいろ。

 

 27日は突然ロシアからの奇襲攻撃 真ん中のキャップを後ろにして被っている一番若さそうな彼が一番陽気でした。

英語はほとんど通じないため身振り手振りで説明や世間話を。

28日に戸田で極真空手の何かがあるらしく来日。

現金(日本円)は使えてもクレジットカードは使えない。制裁で。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする