こんばんは。
熊本石けん教室、
福岡石けん教室の
サリーです。

季節の移ろいを楽しみながら、
ビンボーヒマナシな毎日を
過ごしています。
だったら休息日くらいは
引きこもっていればよいのに、
お出掛けしました。
震災後
空き家になった
住宅の庭先の
ハゴロモジャスミンは
満開。
甘く麗しい香りを
漂わせている。

さて
最近あちこちの
書き込みで見かける
手作り味噌。
ブームに乗ってる
わけじゃないけど
行ってきました。

味噌教室の先生は
お嫁さんの仕事に
なっていました。

最初の味噌作りは
25年ほど前。
実家からもらった
大量の大豆を
消費するために、
自力で味噌作りを頑張った。
その後ママ友の誘いで
味噌教室に
参加するようになった。

手作業は
懐かしい記憶の糸を
手繰り寄せる。
お味噌のモトは
やがて出来上がり、
袋詰めができた。

このお味噌屋さんも地震で
激しく白壁が落ちたけれども、
その復旧は早かった。
洗い場の窓から見える
中庭越しの住宅は
かつての姿のまま。
床こそ張り替えてあったが、
変わらぬ佇まいが
嬉しかった。

お味噌のモトは
お店に預けて、
ささやかなお茶の時間。
甘酒が美味しい。

なにかにかこつけ、
少しずつ、少しずつ、
かつてあったものの存在を
確かめながら暮らす。
引きこもるべき休息日を
引きこもらなかった。
だけどそれなりに
有意義な時間を過ごせた。
さて、また明日は
仕事かな… ^_^
熊本石けん教室、
福岡石けん教室の
サリーです。

季節の移ろいを楽しみながら、
ビンボーヒマナシな毎日を
過ごしています。
だったら休息日くらいは
引きこもっていればよいのに、
お出掛けしました。
震災後
空き家になった
住宅の庭先の
ハゴロモジャスミンは
満開。
甘く麗しい香りを
漂わせている。

さて
最近あちこちの
書き込みで見かける
手作り味噌。
ブームに乗ってる
わけじゃないけど
行ってきました。

味噌教室の先生は
お嫁さんの仕事に
なっていました。

最初の味噌作りは
25年ほど前。
実家からもらった
大量の大豆を
消費するために、
自力で味噌作りを頑張った。
その後ママ友の誘いで
味噌教室に
参加するようになった。

手作業は
懐かしい記憶の糸を
手繰り寄せる。
お味噌のモトは
やがて出来上がり、
袋詰めができた。

このお味噌屋さんも地震で
激しく白壁が落ちたけれども、
その復旧は早かった。
洗い場の窓から見える
中庭越しの住宅は
かつての姿のまま。
床こそ張り替えてあったが、
変わらぬ佇まいが
嬉しかった。

お味噌のモトは
お店に預けて、
ささやかなお茶の時間。
甘酒が美味しい。

なにかにかこつけ、
少しずつ、少しずつ、
かつてあったものの存在を
確かめながら暮らす。
引きこもるべき休息日を
引きこもらなかった。
だけどそれなりに
有意義な時間を過ごせた。
さて、また明日は
仕事かな… ^_^