goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

ハートのカード -2-

2007年05月08日 | パーチメントクラフト
ハートのカード上部のアップです。

5本針を左右にグルグルとふって
穴に変化をつけました。
全体的に見るとかわいい連続模様も
部分アップじゃイマイチ。

まるでコーラスみたいです。
だって、コーラスも全体が一緒になって
初めて奇麗な音楽になるものね♪

ハートのカード -1-

2007年05月08日 | パーチメントクラフト
昨日はパーチメントのお教室でした。
作ったのは、母の日カード。

本当はTO MAMの文字を入れるところなのですが
母は既にいないし、お姑サマは
こんなものもらっても喜ぶ人ではないので
文字は入れませんでした。
これって、ちょっと寂しいですよね。(^o^;

パーチンメントペーパーに
クレヨンで色を付けるのですが
使ったのは青と黄色。
でも考えてみると
まだ未完成の鯉のぼりのカードも
青と黄色で色付けしてました。

色使いにはクセがある。
初心者のうちはクセをとらなければいけないと
学生の頃の美術教師が話してました。
それを思い出して、
ああ、これが私のクセなんだなぁと反省しました。

3枚重ねの連続模様のカード -1-

2007年05月04日 | パーチメントクラフト
明日はネット友さんのお誕生日です。
だからグリーティングカードを送りました。

これは3月9日に作り始めて、その後放置。
4月12日に仕上げたカードです。

連続模様を作るのが面倒で、
集中力を欠くと間違っちゃいます。
でも私のパーチメントにおけるモットーは
「時間をかけずに正確に」なので、頑張りました。
なんちゃって、2カ所ほど間違ってますが…(^o^ゞ

さ、明日ネット友さんに届く予定です。^^