A Happy New Year! 2011-01-01 | お人形雑記 May the New Year be a happy year for you. サイトとブログ、今年もマイペースで更新していきたいと思います。 目標は、ベッツィーちゃんの紹介ページと 倉庫サイトの「月夜の青猫」の新しいコンテンツを作る事です。 画像のテンプレートは「筆王」からお借りしました。 うさぎさんが可愛いです! お人形はプルルンちゃんです。 ☆12月28日の方 拍手ありがとうございます! 励みになります♪ #おもちゃ « エリーゼ5 | TOP | エリカ10(黒髪)&レス »
3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 初めまして (リカちゃん大好き) 2011-01-04 15:08:51 初めまして小さい時に星のシンデレラリカちゃんと市販されていたプルルンちゃんで遊んだ 四月で27才の新人ママです。遊んでいた時のプルルンちゃん一体はミキちゃんと同じ年になる姪っ子が使っています。ママの七段のお内裏様にそっくりな従兄弟と結婚をし 去年の京都のリトファの日にママのお雛様そっくりな娘を産みました。京都人だし七段二つ置いても問題ない実家なのでリカちゃんのお雛様の親王飾りを母に買って貰いました。復刻ちゃんを今年の京都のリトファで買いたいです。今持っているのは遊んでいた時の星のシンデレラリカちゃんとプルルンちゃん一体です。 返信する プルルンちゃん (リカちゃん大好き) 2011-01-06 07:02:02 プルルンちゃん可愛いですね。 ミキチャンたちも可愛いけどお歌覚えてほしいので普通の三人官女も買い足して貰いましたよ。 お雛様になっているリカちゃんの普通の人形とジェニーとマリーンとエリーゼを娘の市松人形兼大きくなったら一緒に遊ぼうと思い買って来ました。 本当の市松人形はママのを譲りました。ママも久月のお雛様で育ちました。 返信する リカちゃん大好き様へ (真雪) 2011-01-06 20:12:47 初めまして、こんにちは♪二つもコメント頂きまして、ありがとうございます!>小さい時に星のシンデレラリカちゃんと市販されていたプルルンちゃんで遊んだ小さい頃からお人形がお好きだったのですね。私は大人になってから人形好きになったので、子供の頃からのお人形ファンの方の思い出を伺うのが大好きです。そして、プルルンちゃんをお持ちだったのですね。プルルンちゃんは大変な人気で、お人形ファンから長い間再販を望まれていました。私にとっても「憧れのお人形さん」でした。昨年ようやく、キャッスルで再版されたので早速購入しましたが、やはり最初に発売されたプルルンちゃんは今でも特別に輝いて見えます。>去年の京都のリトファの日にママのお雛様そっくりな娘を産みました。今年のお雛祭りは初節句でしょうか。おめでとうございます!お嬢様のお健やかなご成長をお祈り申し上げます。>本当の市松人形はママのを譲りました。>ママも久月のお雛様で育ちました。お雛様やたくさんのお人形に囲まれて、お嬢様もきっとお人形好きになられるでしょうね。すぐにお嬢様とお人形で遊べるようになるのではないでしょうか。すてきです!それでは、コメントありがとうございました。またどうぞお越し下さいませ。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
二つもコメント頂きまして、ありがとうございます!
>小さい時に星のシンデレラリカちゃんと市販されていたプルルンちゃんで遊んだ
小さい頃からお人形がお好きだったのですね。
私は大人になってから人形好きになったので、子供の頃からのお人形ファンの方の思い出を伺うのが大好きです。
そして、プルルンちゃんをお持ちだったのですね。
プルルンちゃんは大変な人気で、お人形ファンから長い間再販を望まれていました。
私にとっても「憧れのお人形さん」でした。
昨年ようやく、キャッスルで再版されたので早速購入しましたが、
やはり最初に発売されたプルルンちゃんは今でも特別に輝いて見えます。
>去年の京都のリトファの日にママのお雛様そっくりな娘を産みました。
今年のお雛祭りは初節句でしょうか。
おめでとうございます!
お嬢様のお健やかなご成長をお祈り申し上げます。
>本当の市松人形はママのを譲りました。
>ママも久月のお雛様で育ちました。
お雛様やたくさんのお人形に囲まれて、お嬢様もきっとお人形好きになられるでしょうね。
すぐにお嬢様とお人形で遊べるようになるのではないでしょうか。すてきです!
それでは、コメントありがとうございました。
またどうぞお越し下さいませ。