goo blog サービス終了のお知らせ 

銀うさぎの庭(お人形日記)

人形と花の写真のブログです。HPへもどうぞ♪
人形が苦手な方の閲覧はご遠慮くださいませ。

「Java」外部から攻撃の恐れ

2013-01-12 | 雑記
セキュリティ情報関連のニュースです。

米連邦政府や日本の独立行政法人が、
有力プログラム言語の「Java(ジャバ)」をパソコン上で使えなくするよう求めています。
外部から攻撃されやすくなっており、個人情報などが盗まれる危険が高まっています。



Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告

朝日新聞デジタル 1月12日(土)13時17分配信

 【ワシントン=山川一基】
>米連邦政府や日本の独立行政法人が、
>有力プログラム言語の「Java(ジャバ)」をパソコン上で使えなくするよう求めている。
>外部から攻撃されやすくなっており、個人情報などが盗まれる危険が高まっているためだ。

>Javaは、基本ソフト(OS)と関係なくソフトを動かすことができる言語で、
>動画やゲームなど様々な用途に使われている。

>米国土安全保障省の10日の発表によると、
>現在広く使われている「Java7」に対し、
>外部から攻撃するための方法が広く公開されている。
>日本の独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)も11日から「緊急」として警戒を促している。

>現時点で対策は見つかっていないため、
>被害を避けるにはJavaの設定を無効にする必要がある。
>インターネット・エクスプローラーなどからJavaの「プラグイン」を無効にできる。

【Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告】より




「Javaコントロール・パネル」からWebブラウザ用プラグインの有効化/無効化を、
簡単に設定できます。

コントロールパネルが見つからない場合は、
「スタート」から検索。

コントロールパネルが立ち上がったら、
セキュリティタブをクリック。

「ブラウザでJavaコンテンツを有効にする」にチェックが入っていたら、
チェックを外し、「適用」をクリックします。
その後は指示に従ってクリックしていけばOKです。

Javaは多くのPCにあらかじめ有効の状態でインストールされています。
ぜひご確認を!


拍手ありがとうございます! 励みになります♪

↓Javaのアイコンはこんな感じです。





Happy New year!

2013-01-01 | 雑記

I wish you a happy new year!

皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。

今年も、まったりマイペースでサイト&ブログの更新をして参ります。

お人形はエリカ、テンプレートは筆王で作成しました。


「ゆく年くる年」に鶴岡八幡宮が中継で出ましたね、
何だか嬉しい!






良いお年を!

2012-12-30 | 雑記

拙サイト・ブログへご訪問下さいました方々、ありがとうございます。
拍手・温かいコメントとメッセージもありがとうございます。

新年が穏やかで良い年でありますように。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

画像中のお人形はマリーンです。
画像の加工はPhotoFunia様でいたしました。


尚、サイトトップに「ムーミン谷同盟」様へのリンクを張らせていただいておりましたが、
ムーミン谷同盟様は閉鎖されたようです。

ムーミン谷同盟様、長い間お疲れさまでした。
バナーはスナフキンのイラストがステキですので、引き続き拙サイトのトップに置かせていただきたく存じます。


拍手ありがとうございます! 励みになります♪


絵本♪

2012-08-25 | 雑記
別館サイト「月夜の青猫」では、私の大好きな絵本のご紹介等をしております。
先日、メインコンテンツ【絵本の本棚】のファイルへのリンクが全て繋がりました。

現在78冊の絵本のご紹介があります。
絵本にご興味のある方は、ぜひお越し下さいませ♪→


拍手パチパチありがとうございます! 励みになります♪









おみやげ♪

2012-08-17 | 雑記

鎌倉のお菓子と言えば「鳩サブレー」。
お土産用にいくつか購入しました。

私は落雁が好きなので、自分用には「小鳩豆楽」。





鳩の形が可愛い落雁で、優しいお味です。
(実際の大きさは3cm位です)


<管理人より>
昨日久し振りに「Web拍手」の管理画面を見たところ、
お礼画像が全て消えていました。

いつからなくなっていたのでしょうか…?
最初に設置して以来確認していなかったので、全く分かりません。
時々チェックしないといけないのですね。
反省です…