皆さんもご存知のように

こんな肉体労働犬の銀っ!です。
まさにガテン系男子
自慢じゃありませんが野生児です
さて、そんな銀ですがになんと
麻布十番に出没しました
ちょっと任務があって出動した訳ですが、どうなることかと冷や汗もの。。。
運良く(というかほぼむりやり)zaziを拉致って行って来ました

なんとカフェです
ねっ!
かびぱさんにぎゅってしてもらったり・・
その間私たちは



最高においしかった
銀の任務についてはまた後日
ヒントはカラビーカメラ
着いて早々
お住まいのマンションの磨きあげられたガラスに突っ込んだのは銀です。。ガラス大丈夫だったかなぁ?
ベロチュー垂直ロケット攻撃
をしかけてしまいましたがタカノカメラさんいろいろありがとうございました
空ママさん、空パパさんにもベロチュー垂直ロケット攻撃

優しく受け止めていただきましてありがとうございました
そしてからび家には丸一日、出発から帰宅までお世話になったうえ銀の波状攻撃


をがっつり受け止めていただきました。ありがとうございました。
そのせいかいつにも増してビッ様が・・・

かっわえぇ~~~♪
粗野な銀に優しくしてくれたソレイユちゃん、空ちゃんありがと

ビッ様、ごめんねぇ

こんな肉体労働犬の銀っ!です。
まさにガテン系男子
自慢じゃありませんが野生児です

さて、そんな銀ですがになんと
麻布十番に出没しました

ちょっと任務があって出動した訳ですが、どうなることかと冷や汗もの。。。
運良く(というかほぼむりやり)zaziを拉致って行って来ました


なんとカフェです



その間私たちは



最高においしかった

銀の任務についてはまた後日

ヒントはカラビーカメラ

着いて早々
お住まいのマンションの磨きあげられたガラスに突っ込んだのは銀です。。ガラス大丈夫だったかなぁ?
ベロチュー垂直ロケット攻撃

空ママさん、空パパさんにもベロチュー垂直ロケット攻撃



そしてからび家には丸一日、出発から帰宅までお世話になったうえ銀の波状攻撃




そのせいかいつにも増してビッ様が・・・

かっわえぇ~~~♪
粗野な銀に優しくしてくれたソレイユちゃん、空ちゃんありがと


ビッ様、ごめんねぇ

わぁ~い!雪だ雪だぁ~♪
と言ったかどうだか知らないけど、なんか嬉しそうです
ちょいとパパと日光に行った銀っ!
なんと寒波&雪に見舞われました

年内にこんなに降るのって珍しいんです

実は雪が初めてなんです!
なんかタイミングが合わなくて・・・・初体験でした
掘り掘り・・・・・・
投げれっ!
この後鹿の群れを追いかけて・・・
あらら

でも忘れずに
いい湯だぁ~♪
そして元気に東京に戻って来ました

にほんブログ村
と言ったかどうだか知らないけど、なんか嬉しそうです

ちょいとパパと日光に行った銀っ!
なんと寒波&雪に見舞われました


年内にこんなに降るのって珍しいんです


実は雪が初めてなんです!
なんかタイミングが合わなくて・・・・初体験でした



この後鹿の群れを追いかけて・・・
あらら


でも忘れずに

そして元気に東京に戻って来ました


にほんブログ村
おかげさまで銀が3歳になりました
まぁだからといって特に変わらない毎日なんですけど
今日は暑いくらいの陽気だったので居候君を「どぼん」しました

ねずみじゃありません

うさぎでもありません

しろくろの
ルーチェです
この後このまま銀も「ドボン」されてそのうえ


写真を撮られた
二人とも頑張ったからおやつタイムにしてあげましたよ
ゴ~リゴ~リ
同じ格好だし
ゴリゴリコリコリ
そしてとうとう

やっぱり独り占め~

3歳になってもやっぱりな

にほんブログ村

まぁだからといって特に変わらない毎日なんですけど

今日は暑いくらいの陽気だったので居候君を「どぼん」しました


ねずみじゃありません


うさぎでもありません


しろくろの


この後このまま銀も「ドボン」されてそのうえ


写真を撮られた

二人とも頑張ったからおやつタイムにしてあげましたよ


同じ格好だし


そしてとうとう

やっぱり独り占め~


3歳になってもやっぱりな


にほんブログ村
雨が降れば、1人で貸し切りで遊ぶ楽しさがあるけど、梅雨の合間だったら
遊ぼう~!


と、いつものように
ちょこもなか
行って来ました 多摩川
遊べぇ~~~っ!
と言ってる気がする

でもってこの顔は・・・・

何か悪巧み中・・・・だな
さて晩ご飯は

刺身用のイワシがと~ってもお安かったので「つみれ」に
銀のはつなぎも入れず、ローズマリーやタイム、おろし生姜とプロセッサーで骨ごとミンチにしてオリーブオイルで軽く炒めました。
トマトソースでぐつぐつ

ぐつぐつ
蕪とオクラと小松菜のピューレとアニモンダミキサーは火を通さずに混ぜ込んで

出来上がり♪
この時期のイワシは
「梅雨時のいわしは「入梅イワシ(にゅうばいいわし)」と呼ばれ、油がのって美味!
魚の油(EPA・DHA)などの夏の健康を保つ栄養素がたっぷり含まれています。
春(3~4月)に比べて、6月から7月のイワシはEPA含有量が6倍に増えるのです」
だって~
せっかくだから美味しくいただきましょう
今の銀って・・・・こんな
よく寝てる^ ^;;;
・・・・みたいに見える
にほんブログ村

遊ぼう~!


と、いつものように

行って来ました 多摩川


と言ってる気がする


でもってこの顔は・・・・

何か悪巧み中・・・・だな

さて晩ご飯は

刺身用のイワシがと~ってもお安かったので「つみれ」に

銀のはつなぎも入れず、ローズマリーやタイム、おろし生姜とプロセッサーで骨ごとミンチにしてオリーブオイルで軽く炒めました。
トマトソースでぐつぐつ


ぐつぐつ

蕪とオクラと小松菜のピューレとアニモンダミキサーは火を通さずに混ぜ込んで

出来上がり♪
この時期のイワシは
「梅雨時のいわしは「入梅イワシ(にゅうばいいわし)」と呼ばれ、油がのって美味!
魚の油(EPA・DHA)などの夏の健康を保つ栄養素がたっぷり含まれています。
春(3~4月)に比べて、6月から7月のイワシはEPA含有量が6倍に増えるのです」
だって~

せっかくだから美味しくいただきましょう

今の銀って・・・・こんな


・・・・みたいに見える

