goo blog サービス終了のお知らせ 

銀っ!

ボーダーコリーの銀っ!   爺さん犬12歳(☆)11歳のしゅな達に教育的指導を受け、 お転婆娘の凛も仲間入りして大忙し♪

Wan oh ! One ♪

2007年10月19日 21時53分11秒 | K9
銀の学校アウラ主催!秋のBig Ivent!
Wan oh ! One

日曜日、相模湖ピクニックランドで行われました

この日、なんとzaziが絶不調
私一人で銀を連れて行ってきました


開会式の後、白組のミーティング

そして競技が始まりました

まずはミュージカルチェア
5月のK9では、zaziがハンドリングして、ブルーマールのコリー「グリフォン君」と決勝を争い、
見事1位になったので、ハハはちと気が重かったです


<
最初はこんなにたくさんいて、歩くラインもすぐ側でした




それがだんだん減ってきて・・・





今度は遠くなるし、本当に椅子の取り合いに




最後の椅子はいただきましたっ!

結局また「グリフォン君」と決勝でした
でも、同じ白組
ワン・ツー フィニッシュをかざりました

 嬉しくって敵地に殴りこみぃ!
なあんて嘘です
そこには 異母弟のジュジュがいるんです

合間にいろいろご挨拶・・・・

  パール君☆

お互い未去勢の♂、こうなりました
パール君ごめんね

この後、コレクションというゲームに出ました
ペッパー姉さん☆

 そしてメンバー

実は顔合わせでやけに気があっていたからどうかなと思っていたら、
調子に乗った銀がチェス君にちょっかいを
チェス君ごめんよ
そして戦闘不能になった2wansは・・・

ペッパー姉さんだけターゲットにいる
何もしなくていいから座ってなさいっ!

さあさあお昼ごはんですよ
 ほとんどピクニック

そして・・
 ララままお手製のサンドイッチ
でもこれはのなんです
すっごく美味しそうでした
ララままごちそうさま by銀

さてお次はフラッグ!
一緒にスタートし、ラインの所でwanは座って待つ
ハンドラーは急いで旗を取りに行く

 銀っ!待てっ!

 さあっ!帰るよっ!

よく見ると、これって人間が大変なんだ
今頃気がついたけど、そういうゲームが多い気がする

そしてお座りリレー
5頭のwanが 順番にお座り伏せ立ってをやっていきます。


               



自分が出ない間は隣のランでウホウホ♪

 ララ君♪

 ジュジュ参戦

 ランの水飲み場になぜか寸胴鍋が


いやあよく遊びました
そしてみなさんありがとうございました

今回は一人で行ったので、これらの写真はルイとーちゃん♪してくれたアルバム(非公開)からです

本当は全部で10もゲームがありました
詳しいことはアウラのHPで見てください・・・って結局丸投げだよ

帰りも当然一人
くったくたで死にそうだったのに月曜にベイサイドマリーナに行って
しっかり風邪引いて2日も寝込んだ私になポチ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ



川 de K9 改め 川 de WAN OH! ONE!

2007年09月03日 21時32分29秒 | K9
楽しかったよ~~~~お♪

昨日はず~っと楽しみにしていた 秋のビッグイベントがありました

銀の通う学校「アウラ」の行事で・・・
ええ~~~~っと 全部で多分24wanと32人くらい

9つのゲームを1日かけて川で楽しんだんです

しょうもない私はなんとデジカメの電池を忘れてしまい

撮れた写真は6枚だけ

6枚全部大放出しちゃいます

まず、ゲームは2つのチームに分かれて対抗戦でした

1、陣取りゲーム・・・川の中で犬と一緒に 「どん、じゃんけん!」

小学生ハンドラーMAKI!


そして・・ラブのララ男くんとじゃんけんしてる筋骨隆々のゴエ父さんがハンドリングしている子が
十兵衛!

もうかっわいいの

銀の異母兄弟犬なんです

こんなすごい偶然ってあるんですよ~~

ま、兄弟が同じ学校に通っているということになります

そして、zaziも頑張りましたよ


またまた MAKI!

このあたりで、電池がないのに気がついたんです

2、スイムリレー・・5ペアずつで順番に呼び寄せ、早く5頭が走り終わった方が勝ち!

3、フラッグ・・ビーチフラッグスのようなもの。犬と一緒にスタートし,決まった場所に犬を待たせ,旗を取りに行き、
犬と帰ってくる。犬が動いたらやり直し。

4、パン食い競走・・文字どおり川の中でパン食い競走

5、ピッチ&ゴー・・川に5mラインがあり、それより遠くに投げたものを回収して、スタートラインに戻る。2回投げてタイムを競う。

6、逆ディスタンスキャッチ・・犬を岸に待たせ、ハンドラーは川の中から投げてキャッチできたら距離で競う。

7、水汲みリレー・・お玉をリードを持つ手に持って、水を汲んできてコップにあふれるまで順に入れて行く。

このパパの真剣な腰つきをご覧下さい

ものすごく盛り上がりました川の中をただ歩くのも揺れるのに、お玉に水を入れてこぼさないように歩く
しかもその手にはリードが

8、チェア・・椅子に座ったままで5つのコマンドを5ペアでこなして早さを競う。

コマンドは
* おすわり伏せおすわり立って伏せ
* お手おかわりちんちん
* スピン3回
* 8の字股くぐり(エイト)3回
* 吠える3回

9、スイムダッシュ・・ドギーダッシュのスイム版。タイムで競う。

こ~んなに盛りだくさんで、ず~っと楽しくて

来年がもう待ちきれませんっ

終了後,ゴエ父さんに「荒川の皿」を10枚分けてもらいました
早速 「川 de 皿」楽しんでました

銀の脱走頻発
銀の垂直攻撃炸裂
・・の1日でしたが、みなさん ありがとうございました

こちらも是非
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

事件です!

2007年07月07日 01時29分12秒 | K9
チーム「海空花」はK9ゲームを棄権することになりました
9ペアで1チームなんですが、その内の5頭がケンネルコフに罹患
そんななか、元気な子だけで出るという選択肢もありましたが、チームで出てこそな私たち
来年は全員でワルツだあ

先回のK9ゲームの様子が“ドッグスポーツジャーナル7月号”に載ったので   大公開!!

近くでは売り切れ、amazonでも売り切れ
ジャーナル社にしてみました気持ちよく送ってくれました

         zaziが銀とミュージカルチェア

 こんな賞も

週末の予定が変わったので、何となく猫の額を整理しました

奥の方のちょっと背の高いのがイタリアンパセリ

真ん中のがセージこれはzaziも風邪を引くとこのお茶でうがいします
と~っても効くんですよ


そして無くてはならない ローズマリー
チキンを焼く時にはたっぷり使います
これらのハーブは私たちも銀も日常的にいただいてます

さて、夕方になってみんなで出かけました


行く先は洗足池
夕飯をカフェ飯でいこうというわけです

小さいけど気持ちいいカフェです
《カフェ ブルーノ》
実はここに行く前に銀をおとなしくさせておく為のおやつを道路の反対側にあるKojimaで買っていきましたが
銀、爆睡!
エアコンがよっぽど気持ちよかったらしい
はまだエアコン無しの生活だからね

おやつを食べそびれたからご飯の後に☆スペシャル☆ って、な~んだ




カ~リカリ、コ~リコリ


ガシガシガシ
と、馬の骨を食べてます
えっ?どこの馬の骨かって?
100 CLUB のです
さあ明日は何しようかって
おい!日付変わってるよ


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
よろしく

あと1週間っ!!

2007年07月02日 20時31分25秒 | K9
とうとう1週間をきりました
なにがって・・・
そう  K9ゲーム 東日本地区公式戦!!
昨日は最終のレッスンでした
なのに、ハンドラーのzaziは 期末テスト
代わりにいって来ました
K9と言えば 《犬とワルツ》なんかが知られてますが、9種類のゲームをするのです

私は膝の調子が悪いので、ルイままに銀のハンドラーをお願いしました
銀ときたら もうウキウキうれしそうにミュージカルチェアの練習に励んでました
上はラインの外側を脚足で歩いて・・いるように見えますが、ルイままのワザアリです
下はラインの外でお座り待ての状態でハンドラーが周りを1周歩きます。
いろんな刺激にも慣れないとね

今回は5ヶ月のパピーシェパードのラヴィちゃんも出ますが、すでに2回りは大きい

いろんな練習をしている時にこんな風にはっちゃけラブをコントロールしているすごい人発見

これは小学生ハンドラーのmakiちゃんがディスタンスキャッチをやっています。
ディスクと同じで、投げ手の練習が大事なんです
この他にもいろいろ練習しましたがとりわけ印象的だったのがシェイピング
ジョーパップリレーの練習でのこと。これはwan1頭で4人のハンドラーが順に当日渡される4つの課題をリレーしていく競技です
この日はくわえて離すということをまだそのコマンドが入ってないwanに入れていきました
これが出来ると、当日どんな課題が来ても対応できるってことかも
まあ、先生がただ者じゃないから・・
これは、聞いたことはありましたが、目の当たりに見てすご~く納得でした

さて、銀がいい物抱えてます

出来て来ました

チーム Tシャツ♪
銀のいるチーム《海・空・花》です

今回は銀の学校から3チームが出場しますが、銀の異母弟十兵衛とは敵同士
にぃにとしては頑張らなくちゃね

週間天気予報では8日はらしいけど、もしだと大変なので
あっちこっち捜して、何とかcocojorのクーリングベストをげっと
生食もどきだから食べ物も用意したし・・・・
あとは・・・
そうだzaziの期末だった

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
チームカラーにしてみました

K9ゲーム

2007年05月14日 20時45分57秒 | K9
昨日は K9ゲームコンペ(アウラ主催)だった。
絶食後の銀は・・・食事は通常の8割くらいの分量
でも 本番で ぶっ飛んでしまわないように金曜土曜の2日間、大井のしおさいドッグランに連れて行きました

この柴犬たちには初めて会いました。土曜日は平日とは違うwanたちに会えます

さてさて、昨日は朝 7時に家を出て中央高速から開催場所の相模湖ピクニックランドに着いたのは8時ちょっと過ぎ・・
8時開門にもかかわらずかなりの数のタープがもう張られていました
さっそくJrアウラに合流です
リーダーのルイ家,事務局のえびマヨ一家など みなさん早いっ
お揃いのTシャツ・・えびマヨ特製っ すっごいですう

どお 似合うでしょ
ちなみにこの28って zaziの出席番号なんです

銀はなんと6つもエントリーしちゃってもう
最初はzaziがハンドラーで ミュージカルチェアの予選
zaziいけ~

おお~うつくしい ぴったりすいつくような銀の姿
いい感じです

気合いの入ったzaziのコマンドにしっかり集中
何とか無事に予選通過~

さて次は

ディスタンスキャッチ 一生懸命zaziを見てます

そして・・・

何とmixiで知り合った エイト君一家が見学に来てくれました
ず~っとくんずほぐれつしてもらいました♪
実は、Jrアウラで一緒のはなちゃんとエイト君はいつもくんずほぐれつしているお散歩仲間
世の中狭いのです

まだまだ 次は・・・
待ってました お昼ご飯です
早くからみんなの為にいろいろ準備をしたり、お世話をして下さったりと大活躍のルイぱぱことルイとーちゃん。
から会場へ多分一番遠かったんじゃないかな
午後からの激務にそなえ、一休みを 盗撮


気温がどんどん高くなるのにゲームはますます白熱
とうとう次はテイク&ドロップ

はなちゃんぺアの見事な早業
そして銀は

ちゃんとターゲットに落としてくれました。
しっかり集中して、慌てる私のコマンドにもすぐに反応してくれたのですすごいよ

リコールリレーはチーム海のアンカーです。

zaziにホールドしてもらい、銀は頑張ってダッシュ

この後ジョーパップリレーではお得意のおすわりーふせで頑張ったけど私がトリーツを落としてしまったから銀はソレを食べ終わるるまでコマンドが入らずタイムロスしてしまったり・・・

それでも、zaziとのミュージカルチェア決勝ではまたすごい集中力で、何と勝ち残ってしまった

さすが の zaziと銀

今回、銀にとってはJrアウラに入れていただいて初めての、そして生まれて初めてのコンペ参加だった。
zazi&銀ペアのデビューだったが みなさんのおかげで素晴らしい思い出ができた。
結果を見れば パピー&ファンクラスではあるが
ミュージカルチェア Bグループ1席
チーム海として リコールリレー2席
        ジョーパップリレー3席
誇らしい気持ちで一杯♪

そして、一番ビックリしたのは “Best Puppy Award”をいただいたことだ。
zaziは うれしそうに表彰してもらっていた。


奇しくも 母の日。
zaziと銀。二人に忘れられないプレゼントをもらった
そして、銀ぱぱにも感謝
あ~、楽しかった。
wanたちがあんなに集まったのに、何のトラブルも無く青空のように気持ちのいい1日だった。
全てに感謝