ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ボーダーコリー☆BOBBY☆とミナの奮闘記♪
おっとり癒しボーダーのボビーと、爆弾、道産子娘ミナの超~不定期ブログ。
仲良し
2012年09月28日 13時16分38秒
|
イベント
ボビーはいつも、やられ役でーす。
ミナの父母が、また産んだらしい。
いくか!ボー3頭飼い(笑)
ミナ一歳
2012年08月10日 20時47分14秒
|
イベント
アプリからの投稿😍
ミナは7月9日で一歳になりました。
ボビーは今年の11月で7歳です。
スマホからのテスト💦
これから更新が増えるかも🐶
同じ犬種でも・・・
2012年06月04日 19時58分16秒
|
イベント
ボビーとミナは全く性格が違います。
ボビーは癒し系、ミナは爆弾系
でも仲良くやってます
ミナの留守番が最近フリーになりました
でも全然、悪さしません
ボビーが教えているのかな
ミナ 9ヶ月
2012年04月19日 20時56分01秒
|
イベント
何とか頑張って共存してま~す
6ヶ月頃の動画で~す
http://www.youtube.com/watch?v=n6Loxf_NOLk
道産娘 ミナ 来たる
2011年10月05日 20時33分15秒
|
イベント
ちょっといろいろあって
北海道の網走より、我が家にチビボーが来ました
7月9生まれの道産娘 ミナです
ミナ=アイヌ語で「笑う」という意味です
1日目は、ボビーはフルシカト
目も合わせず、常に存在を否定する仕草
2日目、やっとツーショットが撮れました
でも微妙な距離感…
しかし今ではこんな感じです
部屋がぶっ壊れます
http://www.youtube.com/watch?v=m84tIMheShA
にほんブログ村
前兆???
2011年09月18日 20時53分16秒
|
イベント
9月が始まったばかりの某日
いつものように、午前3時の仕事前のボビー散歩
この時期から、冬星座
のオリオン座って見えるんですね
そのオリオン座をボビーとアホ顔して見ていたら…
もの凄い1本の流れ星
びっくりした
夜空が割れたかと思った
全身に鳥肌
いろいろとあって…月末ぐらいに1頭の生後2ヶ月のボーダーが来ます
北海道から…
道産娘です
にほんブログ村
リハビリ散歩
2011年08月21日 19時22分04秒
|
トピック
ボビーの後ろ脚、何とか復活です
この週末、涼しかったので筋肉増強の為?ロング散歩決行です。
自宅
根岸森林公園
港の見える丘公園
元町
山下公園
大桟橋埠頭
中華街
自宅
3時間20分のロング散歩でしたがボビーは嬉しそうでした
近くに住んでいるのに、何と20年ぶりに来た大桟橋埠頭
20年前に酔っ払って
オネーチャンと来た以来
何もかもが変わっていました
ジョガー
がいるだけで、ほとんど人がいません
気が向いたらまた来ようっと
にほんブログ村
頑張れ!!ボーダーコリー!
2011年03月30日 21時21分43秒
|
イベント
被災地で活躍するイギリス救助隊のボーダーコリーです。
時事通信>働く犬達で、各国の救助犬のフォトが紹介されています。
圧倒的にG・シェパードですが、ゴールデンやラブも頑張っています
状況に応じて、自分で理解して行動するシェパードやラブ
なのに、ボーダーは写真の通り
常に飼い主目線、アンド指示待ち
頭は良いのに、警察犬になれない唯一の理由です
イギリスのハンドラー
頑張れ~
ボビーも頑張ってます…。リハビリ…。では
にほんブログ村
ちょっと・・・
2011年03月27日 19時39分20秒
|
イベント
ボビー選手、後ろ足を怪我してしまいました
暫く散歩は行けません
バカ飼い主の管理不行届きです。
公園のみなさん。暫く居なくなります
奮闘記も、ちょっとお休みです
ちなみに診断結果は、右後足前十字靭帯損傷です
断裂してなくてよかった…
がんばろう!!
2011年03月22日 21時33分03秒
|
イベント
東北地方太平洋沖地震により、多くの方の尊い生命が
失われた事に深い哀悼の意をささげます。
同時に被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
バカ飼い主の20年前の仕事は長距離トレーラーの運転手。
月に4~5回は、仙台市内、女川、気仙沼に冷凍マグロや生鮮食品を運ぶ仕事をしていました。
その時に思った東北人の感想 「何でキレないの???」
当時のバカ飼い主は若輩者(今もですが…) 冬の雪道に手こずったり、途中のドライブインで
酒飲んで爆睡して、延着ばかり…。でも怒られた記憶がありません。
その当時は「ラッキー!」ぐらいにしか思っていませんでしたが…。
心の寛大な、そして忍耐強い人達なんですよね。
その人達が何故? 何も悪い事していないのに…。心が痛いです。
それと福島原発で、愛する者との決別を覚悟しながら作業に携わっている方達。
本当に頭が下がる思いです。同じ日本人として誇りに思います。
でも同じ日本人?で、この方達を「早急に作業しないと処分する」と言ったバカ政治家。
日本国民は、おまえと、おまえの党を決して許しはしない。
あっ、すみません
ちょっと「右」
に反れました
ボビーは元気です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ