福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

夏マスク




すっかりマスク着用が街を歩く人たちのスタンダードになりましたね。
あんなに姿を消していた市販マスクも なぜか中華料理屋さんや
ブティックに山積みされていたりして
値崩れを起こしているそうです。
それでも50枚入りで2500円とか!高っ!
2週間ほど前からはスーパーでも見かけるようになりました。
5枚399円(1枚80円)・・・
わが家では仕事柄 1年中マスクは使っています。
50枚で500円とか600円とか
そんな価格で買ってました、コロナの前までは。
1枚当たり10円くらいでしょうか。
そんなわけで わが家は正常な価格に戻るまで待っています。
布マスクがあるから まぁ 慌てずに過ごせますしね。

布マスクと言えば
「夏マスク」というものも登場しているようです。
接触涼感の生地で作られたりしてるようですが
どなたか使った方いらっしゃらないでしょうか?
使い心地を聞きかくて。
接触涼感って触れた時は涼しいらしいけど 
ずっと着用していてどれくらい涼感が続くのか?
気になるところです。

涼しくて 蒸れなくて
息苦しくなくて ウイルス対策もまぁできて
肌にもやさしくて(←涼感生地ってポリなんですよね)
そんな夏用マスクを作りたくて
いろいろ考えているんだけど 妙案が浮かばず。

とりあえず・・・
清涼感が感じられるマスクスプレーを作って
携帯することにしました。
ペパーミントとスペアミントのダブルミントで
涼やかな香り満載です。
残念ながら天然香料なので持続性はありませんが
少しでも涼しさを感じられたらいいかなっと。
夏マスクの妙案が生まれるまでは
これでしのぎます。
なかなかいい感じですよ。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマな雑貨・本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事