ぎふのおばあちゃんの記録

新しい生活様式を取り入れ、明るく過ごしたい!!

元気な植物

2017年03月29日 | 

 ツバキまたはヤブツバキは、ツバキ科ツバキ属の常緑樹。照葉樹林の代表的な樹木。Wikipedia

科名:ツバキ科
学名:Camellia japonica
原産地:日本 中国
樹高:6m-8m
開花期:2月~3月
 ムスカリ

ムスカリはツルボ亜科ムスカリ属の植物の総称。

狭義には、学名 Muscari neglectum をムスカリという。

 名の由来はギリシャ語の moschosであり、麝香のことである。

花は一見するとブドウの実のように見えることから、ブドウヒアシンスの別名を持つ。Wikipedia

ユリ科 15㎝4~5月 地中海沿岸

日当たりと水はけのよい、やや乾いた場所によく育ちます

お多福南天 

オタフクナンテンとは、メギ科・ナンテン属に分類される常緑性の低木です。

江戸時代に生み出された南天の園芸品種で、草丈が50cmほどにしか生長しません。

また、南天の特徴である真っ赤な実は付きにくくなっています。

常緑樹ですが、葉っぱが霜に当たると緑色から赤色に

紅葉に、季節によって美しい姿を見せてくれます。

名前は?

 


ごちそうさま

2017年03月22日 | 食物

パソコンボランティア仲間でお菓子作りが趣味の人がいます。

きょうはマドレーヌをいただきました。

マドレーヌとはフランス発祥の焼き菓子のひとつである。

無塩バター、バターと同量の小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダー、

好みにより香料やブランデーを入れて良く混ぜ合わせオーブンで焼き上げる。Wikipedia

 

 


群馬県から便り

2017年03月21日 | 日記

 久ぶりに群馬県伊勢崎市の叔母(亡くなった母の妹)から、

「あなたの好きなお煎餅と叔父さん手作りの瓢箪を送った」と電話がありました。

叔母は84歳、叔父は87歳になりますがとても元気の様でした。

ユウガオ

  • 分類:

ヒョウタンは、ウリ科の植物。漢語では瓢、瓢瓠、胡盧ともいい、和語ではひさご、ふくべという。

 この植物の果実を加工して作られる「ひょうたん」は、「瓢」の「箪」という意味である。Wikipedia

有)赤城せんべい本舗

群馬県伊勢崎市緑町17-27           TEL.0270-25-1487

茨城産干し芋も一緒に送られてきました。

 

 

 

 


今日のランチ

2017年03月14日 | 食物

女子会は    ミニ懐石ランチ 1520円

前菜 5種

椀物

メイン (ご飯 みそ汁 香の物付き)

デザート(珈琲付き)

本巣郡北方町柱本南3-63    058-323-8171

ランチタイム 11:30 ~14:00 (売り切れ次第終了) 

 


2017年03月12日 | 

ウメ

ウメは、バラ科サクラ属の落葉高木、またはその果実のこと。

花芽はモモと異なり、一節につき1個となるため、モモに比べ、開花時の華やかな印象は薄い。

毎年2月から4月に5枚の花弁のある1センチメートルから3センチメートルほどの花を葉に先立って咲かせる。Wikipedia

わが家の梅の花