ぎふのおばあちゃんの記録

新しい生活様式を取り入れ、明るく過ごしたい!!

わが家の紅葉

2014年11月29日 | 

毎年鳥に実を食べられてしまいますが、今年も赤い、きれいな実をつけてくれました。

今、紅葉しています

 


美味しい ランチ

2014年11月26日 | 旅行

今年のボランティア研修のお昼は

氷見温泉郷   くつろぎの宿     う み あ か り

食前酒で乾杯 

お刺身は写真を撮る前に食べてしまいました。( ぶり まぐろ いか サーモン )

 氷 見 う ど ん

 ぶ り 大 根

まいたけごはん、お吸い物、 漬け物、 デザートが付きました。

富山県 氷見市 宇波 10-1

TEL (0766)  74 -2211        FAX (0766)  74 -2250

http:// www.umiakari.jp


高岡山 瑞龍寺

2014年11月26日 | 旅行

ボランティア研修で 国宝 高岡山 瑞龍寺を拝観

曹洞宗 高岡山 瑞龍寺は、加賀二代藩主前田利長公の菩提をとむらうため

三代藩主利常公によって建立された寺である。

This temple was built by Toshitsune Maeda 360 years ago,

and it is consisted of 7 buildings.

〒 933-0853

TEL (0766)  22-0179           FAX (0766)  26-6978

http://www.zuiryuji.jp/


とっておきのどうわ

2014年11月23日 | 絵本

き ん の こ と り

小学1~3年生向き

かぜのくにを しゅっぱつするとき おかあさんが いいました。 

「 きたかぜは みなみかぜのように、にんげんや どうぶつに よろこばれないんでよ。

でも きたかぜも、りっぱな かぜだからね。そのことを わすれては いけないよ。」 

きたかぜのこが とんでいくと、にんげんたちは、いそいで

まどや とを しめました。

「ああ、 ぼく、 みなみかぜに なりたかったなあ」ーーーーー

きたかぜのこは、きんの ことりたちと 

いっしょに みなみに むかって げんきよく とびはじめました。  

 

「 きたかぜも、りっぱな かぜだからね。そのことを わすれては いけないよ。」 と

かぜのこの おかあさんがいった ほんとうの いみが たびにでて わかったようです。

このことばが、一番印象に残りました。


紙芝居

2014年11月23日 | 絵本

県図書館で紙芝居を借りて読んでいます。

                お な べ と こ と こ

世界のユーモア民話  ロシアのおはなし 

一人ぼっちで貧乏なばあさまのために、おなべはとことこ、いろんなものをもってきてーーーー。

 

しろい くびわの くま

心あたたまる  ほんとうにあった ロシア  どうぶつの話 

おじいさんは、森のばんにんでした。

ある日おじいさんの小屋に向かって、いっぴきのクマが走ってきました。クマのうしろにはーーー。

二つとも、絵も 文も 心がいやされる紙芝居です。