goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

Uターン

2015年10月10日 | お出かけ
今日から三連休。茨城の実家で『お芋掘り』があるって事で、茨城へGO
丁度家を出発する時に、じぃじから「常磐道が通行止め」情報
とりあえず行けるとこまで行って、後は下道で。。。と思ったら、甘かった
三連休でそもそもの交通量が多い中での通行止めで、下道へ降りても大渋滞
こりゃ大変だと、茨城行きを断念し、三郷でUターン
明日香が「芋掘り」と特に行きたがっていたので、真っ直ぐは帰れないなぁと公園を検索。
・・・江戸川区の総合レクリエーション公園に決定
9時前に到着したので公園はガラガラ。

親子でじゃれ合って楽しんでる

こんな大型遊具もあって、楽しそうに走り回ってたよ

だんだん公園が混んで来て、砂場で棒倒しを始めた
棒を深く刺し過ぎて、全然倒れなくても楽しそうだったよ(笑)

この公園はとても広く遊びごたえがあり、お昼をはさんで午後まで遊んだよぉ
明日香なんて気に入っちゃって「またここに来たい」って
家のあたりは、こーいう大型遊具のある公園がないからね。突然の予定変更でも楽しめて良かった



工場見学

2015年09月23日 | お出かけ
今日は、日産車体の湘南工場の工場見学へ
シルバーウィーク最終日で渋滞も心配だったので、平塚までは電車で
こんな時は特別にDS許可(笑)

工場見学に向け、ヘルメット装着完了

工場内を歩いて、車体が組み立てられ溶接される様子を見学出来て面白かった
見学後は、体験コーナーで溶接スタイルに変身した・・・・・・・・拓海

颯斗は楽しかったって言ってたけど、やっぱり明日香にはつまらなかったみたーい
工場見学のお楽しみと言えば、お土産
今回のお土産は、工場内で撮影した集合写真。

そしてクリアファイルにミニカーorタイヤ付きのボールペンにお菓子。
当然ミニカーをもらうのかと思いきや、子供達が選んだのはボールペンミニカーをGETしたのは、パパ(笑)

午後、オーソリティをブラブラしていたら、展示品のヒーリーズが超激安で売られてるのを発見
しかもサイズも丁度だったので、思わずお買い上げ

この住宅地内にはヒーリーズ族がたくさんいて、明日香も欲しがっていたので喜んでいたよ。明日から練習だね




映画デート

2015年09月05日 | お出かけ
今日は、パパ・ママ・明日香の3人で『ジュラシックワールド』を観に行った。

評判通りに面白かったんだけど、迫力のある恐竜の映像に、明日香が泣いちゃったほどよ

夕方、パパが子供達を公園へ連れて行った。

明日香は運動神経は悪くないと思うんだけど・・・逆上がりがどーにも出来ないの
なのでその練習で公園へ行ったんだけど、全く練習せずぶら下がってたみたい




富士山・2日目

2015年08月19日 | お出かけ
午前2時前に身支度を整え、いざ山頂アタック

1時間半後に九合目通過。星や月がめっちゃ綺麗だったって。

更に1時間登って、4時半に登頂成功
御来光までの間、豚汁で体を温めたって

5時。待ちに待った御来光
直前まで雲がかかっていて、綺麗に見えないかもって状態だったのに、見事に雲がなくなりガイドさんもビックリな最高な御来光だったって

実際に見た人にしか分からない御来光の感動を味わった颯斗だけど、山頂はとにかく寒くて寒くて、すぐに山小屋へ戻ったって。
御来光後、雨が降ったらしいが、この颯斗の寒がりなおかげで山小屋で待機中で雨に当たらずだったって

登ったらそぉ、下山しないと

下山道は砂埃が酷いらしく、マスク姿。でも雨が降ったおかげで、いつもよりずっと砂埃が少なくてラッキーだったみたい。

六合目まで降りてきたぞ~。後方の雲がスゴイねぇ

10時半に無事五合目に到着

昼ご飯を食べて~

温泉に入ってさっぱりして~

夕方、元気に帰宅
帰りがけに、颯斗のバースデーケーキを買って来てくれたよ。
12歳の誕生日、富士山登頂という忘れられない素敵な想い出になったね。

パパもお疲れ様
拓海も6年生で登る気満々だから、あと1回のノルマ頑張ってね(笑)


富士山・1日目

2015年08月18日 | お出かけ
今日は颯斗12歳の誕生日
颯斗がもぉ12歳だなんて、本当に信じられないよ。
ちょっと反抗期な時もあるけど、素直な少年に成長中だよね

そんな颯斗が誕生日の今日、パパと一緒に富士登山に挑戦
早朝5時半に家を出て、バスの出る新宿へ
談合坂SAで

5合目に到着し、登山用品をレンタルして準備OK

パパも準備OK

出発待ち。平日は空いてるって言うけど、結構いるね

前日まで雨予報だったので、とっても心配していたんだけど、見事に晴れた
12時過ぎに、いざ出発

1時間登って6合目に到着。

さらに2時間登って、7合目中腹に到着。

すっかり雲の上で、颯斗は寒くてこんな肩をすくめた状態なんだって

八合目に入り、後ろは山中湖だぞ

6時間半後に、無事に八合目の宿に到着

八合目からの景色。綺麗だね


宿での夕飯は定番のカレーライス

明日の山頂アタックを目指して、ゆっくりおやすみぃ