goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

昭和記念公園

2016年05月01日 | お出かけ
さぁGW、どこへ行こう
行った事の無い大きな公園・・・って事で行き先は『国立昭和記念公園』に決定
開門前から並んだので、こども広場に到着した時はガラガラ

手前の山に明日香、1番奥の山に颯斗と拓海が・・・いる

この石で出来た竜、ママは結構お気に入り

久しぶりにこんな跳ねる山で遊び、楽しそうだったね

まだプールはオープンしてなかったけど、ジャブジャブ池的なのはあったよ。
夏みたいに暑かったから、気持ち良さそうだ

拓海は一瞬入ったけど、「楽しくない」って、颯斗と遊具エリアへ戻っちゃった。
颯斗なんて「裸足になるのが面倒くさい」だって

そして1人楽しそうに遊ぶ明日香。お尻に水鉄砲攻撃を受け、盛り上がってた(笑)

男チームが広場で遊んでる間、明日香は違う遊具で

ずーっとかき氷が食べたいと言ってた3人。
食べ始めたら時間かかるし、帰り道のどこかでアイスを買おうと説得したはずが、明日香だけは頑なに「かき氷食べたい
こーなると3人の中で1番の頑固者なので、仕方なくかき氷をお買い上げ。
すると「明日香が食べるならぁ」と、拓海・颯斗と続いてお買い上げ




トーテム

2016年04月09日 | お出かけ
今日はトーテムを見る為、お台場へ

会場時間より早めに到着したので、近くの広場で開催していたブラジルイベントで踊る明日香

ガンダムも見たよー。

ガンダム焼きなんて物も食べてみたよ

ブラジルの何とかっていう、ラケットでボールを打ち合う・・・ボール版羽子板?みたいな遊びに挑戦
普段喧嘩の絶えない2人だけど、ラリーが続き「上手」と褒められてたよ。

トーテムは、アクロバティックな演目はなかなかの見応えで、面白かったよ
ただ演者はもちろん日本語ではないので、会話の雰囲気やジェスチャーでの演目は子供達にはイマイチだったみたいね


サーキット

2015年11月15日 | お出かけ
今日は朝から雨
こんな天気だけど、拓海は八王子まで遠征試合綺麗な人工芝グランドなので、小雨くらいじゃ中止にならないんだって

そんな拓海以上に早く家を出たのが、パパと颯斗。
ツインリンクもてぎで開催されたGTなんとかっていうレース観戦へ
ママはどの車も同じに見えるので、、、以下は写真のみで





とりあえず颯斗は楽しかったと帰ってきたので、ヨシとしましょう


振替休日

2015年10月19日 | お出かけ
振替休日の今日。本当はTDRへ行こうと思ってたが、パパが休めなかったので、ママと子供達でみなとみらいのコスモスワールドへ
コスモワールドでの1番の狙いは『ぐるり森』
超簡単な迷路の終わりにゲーム機があり、カードも貰えるし、バトルに勝つとプチ景品がもらえるのだ。
このアトラクションに遊び慣れてる颯斗と拓海はバトルに勝ち、カードケースをGET

3人の中で1番最初に出て来たのは明日香で、あとから出て来た2人が景品をGETして来たのを見て、思わず「なんで明日香の面倒をみてあげなかったの」と怒ってしまったが・・・・・実は実は、暴走したのは明日香の方だった
ゲームを一緒にやろうと2人が「待って。一緒に行こう。」と言っても、2人に負けてたまるか的な感じで走って行き、良く分からないくせにゲームをやって負けたらしい・・・。
いきなり疑ったママが悪かったよ

3人は、もぅ1回ぐるり森をやりたいというので、もぅ1回GO
今回は明日香もちゃんと兄貴達の言う事を聞き、ゲームにも勝って景品GET

それから初めてこんなのに乗ったよ。「超気持ちいい」と気に行った様子。

小さい子向けのなので、コースが短かったけど、それなりに楽しかったみたい

颯斗が乗れば、もちろん拓海も乗る

このキッズエリアではなく、大人メインの遊園地エリアにも行ってみたが、颯斗・拓海の身長でも乗れるコースター系は怖すぎで却下
1回、颯斗が珍しく乗る気になったスプラッシュマウンテンっぽいコースターがあったんだけど、様子をみてる時に乗ってた小学生っぽい女子が、笑えるくらいに引きつっった顔で颯斗達の目の前を通過。
その様子をみた瞬間「ムリムリムリ」と後ずさり

結局、最後にまたまた『ぐるり森』へ
拓海はお小遣いを注ぎ込み、さらに追加で何回が挑戦。
ちょこちょこ使っててお小遣いの残金が少ない颯斗は、「いいなぁ拓海」と見てるだけぇ(笑)




愛川公園

2015年10月12日 | お出かけ
拓海達すみれSCは、宿泊先で悪ふざけする事もなく就寝時間にきちんと眠り、朝も早起きしてコアトレからしっかり出来たとコーチより。
夏合宿を経験した後での宿泊遠征で、より団結力が高まったかしら?

そして拓海以外の我が家は・・・ちょっと足を延して『愛川公園』まで遊びに来たよ
4年生の宿泊学習でこの愛川に来るんだけど、ママ達は初めての公園。
県立なので入場料も無料だし、とにかく広い

アスレチックでは、ガンガン攻める明日香さん

迷路の中もこんな感じ。

このアスレチック迷路がとても楽しかったらしく、中に入ったら全然出て来ませんでしたよぉ

この砦の中に、2人がいるけど・・・分かるかな

ローラー滑り台があって、1人用のそりや段ボールをお尻の下に敷くと滑りがいいって事で、2人も段ボールを使ったんだけど、明日香はなかなか上手く滑れず。。。
結局、颯斗と二人羽織な感じでGO足しか写っていないけど、明日香の背後に颯斗がいるよ

結構長いローラー滑り台で楽しそうだったんだけど、三連休とあってかなりの混雑。滑り台に長蛇の列で、結局2回滑って終了。

帰り道が渋滞しても嫌なので、早めに公園を撤収
高速を使うと1時間位で着くので、また今度は拓海も一緒に遊びに来たいね

帰宅後、時間もあったので、リビングに置いてあったドラセナの植え替えをしたよ。
以前、外に放置して元気に復活したと、ちょっと元気が無くなった1本をチェンジ
その為には一旦全部を鉢から出さないとで・・・・・・・取ったどぉ(笑)

4時過ぎに御殿場を出発した拓海達は、若干の渋滞はあったものの、7時に無事帰宅。
2日間仲間とサッカー漬けで、とても楽しかったみたいで、とっても疲れてはいたけどご機嫌な帰宅だったよ