選挙戦後半真っ只中
色々お願いやら、投票済証明書の集計やらで大変・・
あらためて人と人との繋がりって選挙の時って薄っぺらいな〜汗
それでもやるからには最善を尽くさないと…なんですがね
ですが、こんな時期に支部の会員で、会費未納の問題について説得、ご理解頂いたと認識していたにもかかわらず、また納得いかないとのことって…どういうこと⁉︎
Hahaha…流石にもういい 不誠実さもかねてから十分伝わり こりゃアウト‼︎
選挙よりもこっちに気を取られたわ〜
選挙戦後半真っ只中
色々お願いやら、投票済証明書の集計やらで大変・・
あらためて人と人との繋がりって選挙の時って薄っぺらいな〜汗
それでもやるからには最善を尽くさないと…なんですがね
ですが、こんな時期に支部の会員で、会費未納の問題について説得、ご理解頂いたと認識していたにもかかわらず、また納得いかないとのことって…どういうこと⁉︎
Hahaha…流石にもういい 不誠実さもかねてから十分伝わり こりゃアウト‼︎
選挙よりもこっちに気を取られたわ〜
介護認定審査会にて20案件が無事終了。
ケアマネさんが今回から新しい方に代わりました。
合議体の先生方、引き続きどうぞよろしくお願いします。
追伸 あとは明後日の市薬定例会でのスライドを作成せねばです
市との気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に係る協定の打ち合わせにて・・
「受入可能人数」を把握中ですが、1会員だけスペース・構造的に受入不可のようです。
まぁ無理にはできませんが、他全施設で1人でも受入可能だといいな。
会員の先生方、7/7までにLINE等で報告をお願いします~♪
追伸 本日7/4から期日前投票が始まりましたが、早速投票に行き、投票済証明書を頂いてきました・・55をクリアせねばです
本日もかなり暑かったですが、午後5時ごろからの南下コースへ。
黄昏時の景色、夕焼けがたまりません。
あ~人馬一体型が呼んでいる~♪
色はグリーンでクラシックなんです
手持ちのネイビーと新たにグリーンを加えて・・並べてみたいなぁ
今月開催の総会用に作成した挨拶文、事業報告、事業計画、懇親会挨拶文をプロンプターに入れたところで
本日フィニッシュ
令和7年度は4セクション全てで使用予定ですが、便利なんですね〜♪
ただiPadを持ってお話すると腕が途中でだるくなってくるのがネック…
譜面台に置いて話せばイイかもね
先月コーティングしてもらってから最初の洗車にて、無キズの美ボディをありがとうございます
その後は久々の南下コースからのK.Hシェフと20:20開始からの5次会まで
地区総会の打ち合わせができ良かった♪
来週の役員会の資料を準備しとかないとです
今夜の市薬定例会前にちょっと実家の玄関の掃除へ
Hahaha...家族がかなり前に履かなくなった靴等々を廃棄。
これでフロアが少しスッキリ・・しかしまだ部屋など含め氷山の一角。
第一目標はガレージの清掃まで、たどり着きたいなぁ
今日は父の命日でしたが、父が建てた住居メンテを楽しくやっていこう
今朝のあさイチでのプレミアムトークはMISIA♪
幾度かライブを観たことがありますが、こうしたトーク番組出演は貴重な映像です。
オンデマンドで振り返って観てますが、誠実な人柄、歌に対する思いが伝わり、歌唱以外のところでもめっちゃ感動~
来月開催、市薬通常総会での令和6年度事業報告書・事業概要が作成でき、一先ずホッとしたところで本日フィニッシュ
あとは令和7年度事業計画書ですが、明日中に終えたいな~
先日新幹線から乗り継いで➔JR
で移動中に落石運休という事態が発生しました。
所要時間4時間のところ5時間かかりましたが、無事到着でき良かった。
払い戻しもしっかりやって頂きましたが、昼の移動で景色も良く見え、急いではなかったので、意外と楽しくのんびりとした移動空間となりました