goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

本日入荷

2010年01月17日 22時28分55秒 | お買い物
ま、世の中そうそう良い事もないですな。


今日はお買い物に行ってきました。


326と8ENです

326(サブローと読むそうです)1個しか持ってないので補充です。

8EN(バエンと読むそうです)は326のウエイト版て理解で良いのかな? メーカー的にはスイミングジグらしいですが。

326はウエイトが入ってないので、ホントに飛びません。
ウエイトが入ってると釣果はどうなんだろうと思って8EN買って見ました。
次回が楽しみですね。



今更なんですけど、見つけてしまいまして。

お正月ルアー、まだ1回も使ってないのにまた追加しちゃいましたよ。
しかも750シャイナー釣った事ねーしww

ま、買うもの楽しみのひとつってことで。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリカラ三昧

2010年01月08日 16時58分06秒 | お買い物
今日はさらに起きるのがつらかった。

そんな今日もオイラは上野沼へ・・・

うそうそ、今日仕事だし。さすがに体力的にも無理。



さてさて、12月はガウラはオリカラ月間でしたね。

年末からお正月まで、あちこち足を延ばした人も居るのでは?

そんな私は、



コレでもだいぶ我慢したんですが、買ったのは5店舗かな。
あと7店舗くらいは見つけましたけど、キリが無いので~。

全部コンプリートしちゃった人とか居るのかな?


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春散財ツアー その1

2010年01月03日 22時46分55秒 | お買い物
毎年恒例の散財ツアーに行ってきました。

いつものコース。
1、2軒目を眺めた後、3軒目を1周し帰ろうと出口に向かうと・・

ピー!ピー!ピー!

警報機が作動!

私の前のお客さんのバッグを調べてました。
と、「すいません、バッグを・・」

えー!! 俺?!

この歳で万引きしねーし!

機械の誤動作だったんだけど、まったくお騒がせだぜ。



ゲン直しにタイヤキ食って~。

4軒目で今年初のクジ引き

ジャン!


スモラバ・・・微妙
スティーズ当たんねーかなーと思ったんだけど、ま、300円だからね。



つぎ、

管釣り用にマレオ買ってみたり(色がな~)


つぎ、本命のまへやですよ。
トップウォータークジ。

1等はマーヴェリック、アンバーMH、レコードの竿とか♪
2等はライフベイト、レコード、ローカル、ワイルドダンサーとかのルアー♪
以下は、その他のインディーズルアー♪

空くじなしの2千円!

もちろん挑戦しますよ♪
1年のクジ運をこれで決めてますから、俺


ペロリン・・・


結果は!









無印・・・・・・何も書いてありません


「ハズレですね~」


新しい店員さんの明るい声が憎いぜ。

まぁ、言ってもルアーはもらえますからね。



パタパタガンディーニと、ヒヨッグのどちらかって事で。


パタパタガンディーニを1個、ヒヨッグを3個持ってるオイラとして非常にキビシい選択でしたね(笑)

八郎ならバイトくらいもらえるでしょう。


悔しいので、もう1回挑戦!



・・・したかったけど、ガンディーニがもう1個増えたら立ち直れないのでヤメときました。


その2はあるのか・・・?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たっちゃった♪♪

2009年12月23日 22時01分58秒 | お買い物
クリスマスを目前に、
なんとかサンタさんからのプレゼント(有料)が間に合いました。


そのプレゼント(有料、しかもちょーっと高い)とは

もう、うすうす気づいてる人もおいでかとは思いますが・・・






























じゃん!


ロベルソン・パックロッド

名前は無いみたいですけど、無理に言えばLASTがそうかな。
#095113-4P
Last 5'11" Phenol glass

30本限定のフェノールグラスパックロッド
当然のように抽選。
クジ運の無い私としては、ほぼ諦めてたんですけどね~。当たっちゃった♪

パックロッドが必要かと言われれば・・・?・・・が大きく付いちゃう私ですけど、
もう作られる事は無いであろうフェノールグラス(フェノールって、公害指定品で釣り竿のような小ロットで作るのは難しいらしいです)
そう言われれば使ってみたいと思うのが人情といふもの。

一緒にロベルソンからのホントのプレゼントも入ってて、うれしかったっす~。
(何が入ってたかは、これから買う人もいると思うのでナイショです)



でわ、
MerryChristmas!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の入荷

2009年12月21日 10時56分56秒 | お買い物
買い物です。

まずは

シェイクヒップ
中古で出てたので、救済してきました。
初期ものらしいです。私はプラリップの方が好きかな~。

つぎ

おニューブランド
LESS IS MORE の Lim's BAROQUE ダーター風味のペンシルって感じですかね。
スーパーブッシュでお世話になっていた高橋さんのブランドです。
今のご時世にビルダーとして独立するのはかなり大変なんじゃないかと思いますが・・
だいぶ取扱店も増えてるみたいだし、この前の亀山でも何人か使っている人がいましたね。
ともあれ頑張って欲しいですね。

つぎ

バスカヴィルのジャックオーダーター・マルグーチェ
これは抽選でした。
ビルダーズ・アイのDVDで活躍してましたね。
って言うか、俺ダーターで釣った事無いんスけどね。




そろそろオリカラも出そろってきましたね。
夜毎、PC眺めながら、クリックするかヤメようか・・・マウス握りしめながらお財布の中身と格闘する日々ですよ。
ま、それはまた別の機会に。



そうそう、クリスマスには縁のない私ですけど、
今年は我が家にもサンタさんからのプレゼント(有料)が届きそうです。
クリスマス過ぎちゃうかもしれないけど、サンタのプレゼント(有料、しかもちょっと高い)楽しみです♪

あ、振り込んで来なきゃ。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって・・

2009年12月18日 21時49分33秒 | お買い物
ま、ちょっとありまして~、

このところの急な寒さもあり~、

急激に釣り欲が萎えているワタクシです。

ボートの大掃除がてらもう1回くらいカスミ行こうかなあ、とは思ってるんですけど。


そんななか、通りがかりの中古屋へ。


アーボガストのフラポパー・650円

こ、これってオールドに入るんでしょうか??
私詳しくないのでよくわからないんですが、旧そうなので試しに買って見ました。

カビてるし・・

値段からすると、旧いだけで価値はないのかもしれませんけど。
洗えばカビ落ちるかな~(使うんかい)
テールのラバーは生きてるみたいでしたけどね。

ポッパーじゃなくポパーなんだね、初めて知りました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のガウラ

2009年11月22日 21時52分15秒 | お買い物
買い物ネタです。

今月のガウラ

スタンピースピンターン
スタンピー買ったの初めてじゃないかな。

首フリ系のダブルスイッシャーですね。
このメタリックが何とも言えず効きそうですよ。



750シャイナー
ちょい潜る系ですね。
トリプルフックでも意外と障害物回避性能高いです。
ゆっくり巻くと水面をパタパタ泳ぎますが、
ま、こんな時期ですからね~、目くじら立てずに思いきって潜らせちゃいましょう(笑)
ちなみに私は潜らせてもバイトしかもらった事無いんですけどね(泣)




ボマースクェアA
カスミでクランクを無くしたので補充。
特にコレが良いわけじゃないんですけどね、処分品で安かったので。

今はハンドメイドクランクもいっぱいありますからね。
ここら辺の現行USAプラ物は振り向かれなくなっちゃうのかな。
安く買えるので嬉しい反面ちょっと寂しいですね。

さてさて、釣れるのはいつだろう・・・




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エグリ旅

2009年11月04日 19時51分01秒 | お買い物
って言うほど中古掘り出してきたわけではないんですけどね。

いや~、今日も放浪したぜ。





まずはこれ!





釣具じゃねーし
特に買いたい物も無かったんですが、悔しいのでTシャツだけ買って帰りました(何が悔しいのかわかりませんが)
へネスアンドマウリッツ寄って、隣でアイス食って移動。


これ全部違うお店。
やっぱダブルにしとくと楽だね。
ルアーによってはバランス崩す事もあるでしょうから自己責任ですけど。

ラインはさらに番手上げてみました。あまり意味は無いんですけど。

ルアーはストームのスィンフィン。
オールドなのかと思って買ったんですが、違うお店で現行品が新品で売ってました。。。
フックが変えてあるみたいなので、どっちにしても価値は無いとは思うんですけど。



いまさら説明もいらないと思うんですけど、
ヘドンマグナムタイガー
復刻するとは思わなかったんで、去年お高いオールド買ったばかりですよ。

でも、これでガンガン投げられますけどね。
だって、オールドを岩盤にはブチ当てられないっしょ、やっぱり、ねぇ?
BPと同じオープンタイプのフックなんですね。

で、BPに繋がるわけですよ。
ロングザッパー
私の周りにザッパーを切り札にしてる人が結構いまして、みんな揃って釣れすぎるから封印してるって言うし。
しかも使うと皆さんキッチリ釣るもんですから気にはなってたんですよ。
出るとすぐ完売なので、あまりお目にかかる事は少なかったんですけど。

今度そのロングバージョンが出たので。
より男らしいかな、と。
ペラはおなじみ△穴のシャリシャリ系、オリジナルより薄くなってるらしいです。
さて、あんなに釣れると評判のPPでさえたいして釣れてないワタクシ。
いつ釣れるんでしょうか(笑)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2009年10月20日 18時39分34秒 | お買い物
先ずは今月のガウラ



スピンクラッカーRH
RH好きとしては逃せませんね。

当分はお留守番かな。
先にオフ会のヤツで釣らないとね。


RHブラザース
こんだけあっても、釣ったのはサッチモの2本だけと言う悲しさ。



話題の新作 サッチモール
すごい人気みたいで、私が行ってるショップでは予約完売だったみたいですね。
実力もスゴいようで、先週末だけでかなり釣果が上がったみたいですよ。
今週末に使うのが楽しみです。



他にもこまごま買ったりしてます。

ナンデモ釣り用のスピニングのライン巻き直してみたりーの。
今頃スモールにオススメのミノー買ってみたりーの。
リールメンテ用のオイル買って見たりーの。

今まではオフィスZPIのF-0って言うオイルでメンテしてました。
これも悪いわけではないんですが、持ちが良くないので、長持ちすると言うのが売りのオイルにしてみました。

まだ1回しか釣り行ってませんけど、結構スプールの回転は良いみたいです。
お約束のバックラッシュしまくりでした。
(私の腕のせいって話しもありますが・・・)

どうも1釣行に1回は、致命的なバックラッシュをしてしまいます。
まだまだ修行が足りないな~~~。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷で噂の・・・

2009年09月13日 09時57分42秒 | お買い物
最近ちょっと試してるルアーがありまして、




知ってる人も多いでしょう。
と言うより、もう使ってると言う人の方が多いですかね。

ティムコ・プロップペッパー

発売されたのは知ってましたが、細身のダブルスイッシャーだね~くらいにしか思わなくて、特に興味はなかったんですが、

先週日曜の片倉で10本くらい釣れたって書きましたけど、半分くらいがコレ。

釣れるって噂は広まるのも早いですから、あっという間にメーカー在庫が完売してしまったそうです。

そんな噂を聞いた日には使ってみたくなるのが人情と言うもの。

ふと寄ったお店で、あっさり見つけちゃいました。



細身のタブルスイッシャーと言うと、私の知ってる限りでも、
ボーイハウディーとか、デビルズホースとか、Aプロップとか、ダイイングフラッターとか、
最近では、ビハドゥーとかね。

ここら辺は今でも釣果は聞きますから、釣れ筋なカテゴリーではあるんでしょうね。

釣れると言う点では、このカラーより反射板入りの、よりリアルな方が釣れるじゃないかとは思ったんですが、
どうしてもこっちのカラーに目がいっちゃいましたね。



で、裏磐梯で投げてみました。
口の小さい憎めないアイツは見向きもしてくれませんでした。

で、昨日こそは!
ハンドメイドを尻目に、川で連発したって話も聞いてたので、うひゃうひゃじゃ~んと投げ倒したんですが・・・

二人で投げて、モコッて言うバイト?が1発づつ。

おかげで頼りっきりにならずに済んで、スピンクラッカーで釣れて良かったですけどね。

日並みもありますから、コレだけでは何とも言えませんが、絶対は無いって事ですかね。

1本も釣れないのはしゃくなので、しばらく使ってみたいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする