goo blog サービス終了のお知らせ 

源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

本日入荷

2011年06月22日 20時35分57秒 | お買い物
色々AKBについて書いてますけど、そんなに興味あるわけじゃないんですよ。
ただ、こう毎日毎日AKBを目にしてるとね~。

選抜21人のプロフィールくらいすべて暗記しちゃいますよね。(興味ありありじゃねーか!)






はい、お買い物です。


サンガースティック
トップウォーターミノーですかね。

琵琶湖のウイードエリアならウエイクベイト的な使い方も効きそうですね。

1個じゃ寂しいかな?と、比較用にマグナムタイガーリペイント置いてみました。

サンガーのほうがリップ立ってるので、より潜らない感じですかね。

ちなみにこのタイガー結構使ってるんですけど、いまだワンバイトもなし・・・


先は遠いな。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Road to 反りトンボ (完結編)

2011年06月21日 20時18分22秒 | お買い物
年明けの反りトンボ祭りが記憶から消えつつある今日この頃。
皆さんお元気ですか?


反りトンボ祭りが終わると、一足遅れて某オークションでは反りトンボが非常に高額でバンバン取引されておりました。

なかには、お前それ悪どくね??

って言うスタート価格も無きにしも非ずでしたが、欲しい人と売りたい人が居るわけですからしょうがないですな。

私はヤフオクに出されるたびにウォッチリストに入れては落札価格を眺めつつため息をつく日々でした。



そんなとき・・























ジャン!

めちゃめちゃ、うれすぃ~~~~!

自分でもビックリです。
今年はくじ運良いなぁ~~~~~~♪

釣果もようやく最近上向いてきたし♪

でも多分釣れないだろうなぁ。
もったいなくてブチ込まないから(笑)


週末デビュー予定です。
結果が出るといいなぁ。






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもここから

2011年05月31日 09時24分27秒 | お買い物
悲しいとき~ 悲しいとき~~

ちょー久しぶりにつぶやいたら、フォロワー全員にシカトされた時~~

悲しいとき~~

やるやる詐欺に逢ってしまったとき~~

悲しいとき~~

気づいたらマイミクはずされていたとき~~


嘘かホントかは、ひ・み・つ


それもこれも、
にんげんだもの byみつを


ま、色紙にジャガイモ2、3個転がしてさ、仲良くしましょうよ。 by実篤




長くなっちゃった。


買い物です。


書くより先に釣れちゃったって言うオイラにとって夢のような結果を出してくれたドリラーブッピー。
クラウン。思ってたより良い色だね~。

後ろは先月書きそびれたワッキーバナナ。
ぶっちゃけ、オイラにゃ釣れねーな多分。

そうだな~、7月後半の梅雨が明けてない八郎で、アサイチ確実に付いてる葦際で、まだ誰も撃ってないときに投げれば釣れるかな。



って、誰でも釣れっから!それ!




プラポッパー

ヘドンのリペイントとか買ったときも思うんだけど、プラのほうが色が鮮やかに出てる気がするのは気のせいですかね~。


日曜はオーバーハングが無かったので、ウーパーローバーで普通に投げられました。
オイラ的にはこっちでがんがん釣れると思ってたんですけどね。

荒れた天気だと、アピールが足りないのかな?

最近バラしてばかりなので、ダブルにするかどうか、悩む所ですね。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級ルアー列伝

2011年05月02日 16時51分17秒 | お買い物
こんにちわ。

生きざまがB級な源造です。



連ちゃんでデコってからまったくツイてない。
頼んどいた物は手違いでキープされてないし。
新しく頼んだ物は生産中止で入らないって言われちゃうし。

チェーンのアウトドアショップでチョット大きいもの買ったんですけど、連絡が来たとき「判るようにしとくんで早めに引き取りに来てください」って言ってたのに、

行ってみると全然話が通って無くてひと悶着したり。

気分直しにマクドナルドでシェイクを頼むと目の前で機械が壊れたり。。。

何か憑いてんのか?俺



ま、そんなこんなでまたまたフィーディングですよ。



今回はコレ、

アーボガスト
FRED's FROG

だそうです。

よくわかんないけどシングルフックにレザーテールですね。
FROGの新作に似ていなくも無い。

でも最近読んだ「バスと釣り人」に雷魚好きはシングルフックのフロッグは使わないって書いてあってちょっぴりショック。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級ルアー列伝

2011年04月23日 10時42分59秒 | お買い物
タックルベリーのオープンに行ってベリーガールズとジャンケンがしたい源造です。
ぐぇへへ。


出かけたときにタックルベリーの近くを通ると必ずフィーディングしてしまいます。
たまに変わってるものがあったりするので。

先日もフィーディングしていると、




新品ぽい割にはオールドな雰囲気があるルアー。



箱が、





PFLUEGER

フルーガーってリールだけじゃねーの?

高くもないし、新品同様だったので、珍しいなと思って買ってみました。

KENT FLOATERって名前らしいです。5/8oz

家に帰ってひっくり返すと1999って書いてあったので、とくにふるくもないみたい。


で、ググって見たところ元は1910年代のルアーらしいんですけど、大阪のホッツってメーカーが'99年に復刻したものらしいです。


特に人気もないらしい。

でもパッケージはヘドンとまた違ってかっこいい。


トリプルフック×3なんで、琵琶湖のウイードの上とかでモゾモゾやるとよさそうですな。









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日入荷

2011年04月02日 21時32分32秒 | お買い物
お買い物です。



コカニージャ

背中は視認性でオレンジ入ってますけど、お腹側は黒ベースです。
琵琶湖に効いちゃうかな♪



ナナマルスケール
WILDDANCER(荒れる踊り子?)何かイヤな事でもあったのか踊り子さん。違うか。

今使ってるのは黄色くてパタパタッと畳めるヤツで、それでも用は足りるんですけど写真の撮りやすいやつが欲しいな~と思ってたんで。

ずいぶん前に頼んだんですけど、コレ頼んだときは今年はロクマルどころかナナマル狙っちゃうぜ! グェヘヘへ!

とか、思ってたんですけどね~。


2ヶ月以上釣果無しのこの時期に買ってみると、


ん~~、当分出番が無いような・・・・
ロクマルサイズで十分だったような・・・


あ、コレ持って管釣り行けばいいのか(笑)




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日入荷

2011年02月23日 22時15分19秒 | お買い物
オイラもタオルを作る御曹司に見初められてーなー。

あ!それじゃオネー系の人になってしまふ。







はい、買い物です。


ガウラと工房青島のコラボ、チャーミーブルーですね。
なぜにチャーミー。なぜにブルー。青島だから??

ビルダーズアイ2
超人気ルアー好きとしては見ておかないとね(笑)






こんなのも届きました。
ハトリーズ詳しくないんでよく知らなかったんですけど、結構小さめですね。

気づくと両方コラボ。


で、チャーミーブルーをDVDのパッケージのバスが襲ってる風にしてみました。
コレもコラボと言えなくもなくもない。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2011年01月26日 16時25分27秒 | お買い物
次原カナはなかなかブレイクしないな~と思う源造です。





はい、買い物ネタです。


先日の柿田川にケムポス持って行きたかったんですけど、取りに行ってる暇がなかった。
暗くなってからはTAさんのピンクにイワナ系がかなり反応していたらしいっす。
明るめと、暗めの2個にしてみました。

750は言わずもがなですな。

使用頻度が高いせいか持っているやつはかなりボロボロです。
まぁ、それも味っちゃ味なんですけどね。
テールブレイドがお魚テールからオーバルテールになりました。
どうでしょうかね。

早速テールにフックつけちゃおうかしら(笑)





こんなのも買っちゃったりして、

玉浮きカラーはダイイングフラッター欲しかったんですが、抽選漏れでダイイングクイバーになりました。

でも店主曰く、立ち浮きで玉浮きカラー。このシャレを解って欲しいんだそうですよ。


今月も使いすぎちゃったな。


来月は少しこもるかな。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初買い

2011年01月02日 23時24分24秒 | お買い物
杉浦太陽&辻希美御夫妻第2子誕生おめでとうございます!





まったく興味ないんだけどさ。





はい、お正月です。

お正月と言えば?


買い物ですね。


初買いにいってきました。

いつものショップへ。

5分くらい前に着いたら、すでに3人並んでました。



手前の4個とラインが今日のお買い物。

サッチモールは去年のヒシモールのモデル違い。
カッコいいんですけどね~。1本も釣れてないww

ガウワイもブレード塗ってあるんですよ。これもカッコいいね~。
ガウワイ2ndで1本も釣ってねーけどww

おいらタバコ吸わないので、代わりにバスに吸ってもらおうかと。
後ろにうまく喰ってくれるといいなぁ。

初日だからか、後から後からお客さん来るし、電話鳴りっぱなしでバタバタしてるので、ご挨拶もそこそこにお店をあとにしました。

あ、8EN買いそびれちゃった。

あんまり回ると買っちゃうので、もう1件寄って終わりにしました。


奥に写ってる二つはクリスマスに来たサンタさんからのプレゼントです。

サンタさんも不景気らしく代引きでしたけどね。





さて、せっかくなので、ラーメン食べてこー。

ラーメン 大 堀切店

ラーメン、普通盛り、ニンニクなし。

ニンニクなし・・・・・って、のってるやないかーい!注文きいてんのかー!



とは、当然言わずにおいしくいただきましたけど。

元二郎だそうで、スープは同じ感じですね。

アブラ少な目って言うタイミングが測れずにアブラ普通入り。
豚が端っこのヤツでチョット硬かった。
麺はちばからに比べると若干細めで硬い。
オイラには硬すぎ。

量的にはちょうど良いかな。腹にアブラがたまった感じ。

それからまたブラブラして帰ったんですけど、帰りの電車でゲーリーヤマモリ。
危なかったー。トイレがついてて良かったよ。

こんなにゲリったのは天一食べて以来だな。

しばらく二郎系は控えよう。




ま、そんな感じの初買いでした。



その2はあるのか?!



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2010年12月12日 21時08分17秒 | お買い物
プチ凹み中の源造です。
世の中ウマくいかない事ばかりですな~。



さてボーナスも入ったことだし。ってことでお買い物。



リペイント・ラッキー13
ラッキーどころか、ダーターで釣ったことねーけど??

補充用の小林重工
これでまた管釣りいけるぜ。


写真撮ってないですけど、エヴィスの上野店がオープンしてたので行ってみました。

エヴィス行ったことある人ならわかると思いますけど、何も買わねーといたたまれない雰囲気に思わずTシャツ買ってしまいましたとさ。

恐るべしエヴィス商法ww


おしまい。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする