がんばれ福島原発!

福島第二原発の建設から福島第一原発のメンテナンスをしていた経験から、現在苦境にある福島第一原発の現況を分析し、応援します

オフサイトセンターの改修に8億円・・・何の検討もせずに血税が

2012年01月06日 | 原発
福島第一原発事故では役に立たず、抜本的な見直しが迫られている原発事故時の対策拠点となる

オフサイトセンター(OFC)の問題で、環境省が2012年度予算案に施設改修費約8億円を計上した。

何の検討もせずに、血税を湯水のようにつぎ込む姿勢が余りにもおかしい・・・

原発の再稼動問題も全く無視した形での荒行だ!

原発の再稼動には、クリアすべき問題が山積みなのに、それを全て無視しての予算計上とは・・・

そもそも、オフサイトセンターは、原子力村への資金流しの為に作られた形だけのもので

予定通り福島原発事故では、何の役にもたたなかった代物だ!

財政難を前面に押し出しながら、消費税を上げることに必死な野田首相だが、こんな無謀な

予算をどんどん削っていく姿勢も見せずに、国民の血税をもっと多く集めようとする政府!

全ては、原発を再稼動させる事を前提に事が進められている!

年間許容線量も当初は、100㍉だの20㍉だのとその状況に合わせた形で勝手に変更する

「国民を第一に考える!」などという大嘘つき内閣には、この状況を任せておくべきでは

無いのだ。

細野君だけではなく、野田君を含め、総辞職し国民の真意を問うべきではないだろうか?

ただ・・・・・・彼らに変わって誰がこの難局を乗り切れるのか??

う~~ん;;悲しいかな思い当たらない・・・

モチベーション持続の為にご協力お願いします・・ポチっと・・・役にたってますか?
   ↓↓↓↓↓↓↓↓ココ押シテネ!

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村 -->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。