goo blog サービス終了のお知らせ 

げんせんせいの癒しのページ~こもれび~

心も体も、驚くほど言葉に左右されますよね、良くも悪くも。『自分にご苦労さん』という言葉が癒しのキーワードです(^^)

復活

2006-01-18 01:37:17 | Weblog
前回の超大作(?)から、あっという間に時が流れ、気が付けば2006年。
12月からいろいろな事件があってブログにも手をつけられず...事件のひとつはパソコンの積み木崩しだったもんで

事件については追々(^^ゞ

とりあえず、ページのデザインだけでも変えとかないと。
ジャンプを選んだのは...。
先日の札幌大倉山3連戦。見事3連勝したのは岡部選手。あの長野オリンピックの日の丸飛行隊の切り込み隊長。
あの勝利の後、ジャパンバッシングとも思えるルール改正により身長165cmの岡部選手は、スキーの長さが短くなったせいで浮力を得られなくなり、極度の不振に陥らざるを得なかった...。
あれから8シーズン目。8年という長い時間、彼はあきらめずにルールや自らと戦いながら這い上がってきたのでしょう。
ある時『なぜ急に調子が上がったのですか?』という質問に、彼はこう答えました。
『8年こつこつと積み上げてきた結果が出始めたんですよ』と。
過去の栄光や挫折、一切後ろを見ることなく自分をさらに進化させるべく生きる。
感服しました。
原田選手も、今の成績などでいろいろ言われてますが、20年間オリンピック選手。凄い事だと思います。代表決定の際は心から喜びました。
【モチベーションを持ちつづけること】
とても大切なことにあらためて気づかされました。
人事ではなく、気持ちだけでもあやかってみようと思いつつ、トリノオリンピックをとても楽しみにしております(^o^)丿

MacからWindows変えなきゃならなくなり、まだ上手く使いこなせずイラストや写真などが思うように挿入できません。これも追々進化していきますので見ていてくださいよー(^○^)