goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんこのひとり言

いらっしゃいませ^^

帽子&ジョージ

2006-06-20 18:56:35 | 我が家
ワタシの父親が19日BIRTHDAYだったので
今年ワタシタチ夫婦の間でブームの帽子をプレゼント 
お父さんはかなりの海男なので
(マイスウェットスーツに長年愛用のモリ。
 タコやサザエ、まれにア・ワ・ビを入れる
 アレは何て名前なんかね???自分で作った入れ物。

などなど色々小道具を持ってる&作ってる。

たぶん10代の頃からなので
素もぐり歴50年くらいなんじゃないかと思われる
ワタシは娘なのに間近で見たことがあんまりなくて
ジョージは去年だったか島に一緒に行った時に
素もぐりお父さんを見てびびったらしい
もぐってし~ばらく本当に浮いてこないらしい。
お父さんは海で死ねたら本望じゃと
家族が困るようなことを言ってるくらい海が好きなんだけど・・・
けっこう側で見てる方が心配だったりするよね 
で、海男なお父さんにピッタリ(たぶん・・・
この帽子どうじゃろ
けっこういいと思うんだけど・・・
かぶってねぇ~   
    
    


      そして試しにジョージにかぶってもらった
      お風呂あがりでちょっといつもと違うジョージくん


           


    7月に香川に帰省するので写真撮影しようと思っております

ツッカーノ・ブルボン

2006-05-11 16:15:54 | 我が家
コーヒー!

これはワタシタチ夫婦が
少し前からお気に入りのコーヒーです
ツッカーノ・ブルボン
香りが良くてほのかに甘~い匂いが
入れてるととってもいい香りがぷ~んと
これが冷めても酸味や苦味が出たりしないのね!
ココがまた大きなポイントなのよ

200gで600円少し。スーパーに売ってるのよりちょいと高いので
何か美味しい物を食べる時なんかに飲むようにしてますの
こんな時、夫婦で好みが違うとちょっと大変かなぁと思うけど
我が家は(って二人だけど
結構、味覚が同じなのでいいっすね

紅茶もよく飲むんだけど最近はまってるのが
「True Blueberry]っての
えっと・・・写真をお見せしましょう


コレほんっとにブルーベリーなの
TRUEって言うだけあって・・・マジで甘酸っぱいのよ
ちょっと感激したくらい
しかもカフェイン入ってないのよぉ素敵じゃろ
妊婦さんもじゃんじゃんどうぞ

お飲み物にまつわる?お話でしたぁ



パパイヤっす!

2006-04-25 15:55:35 | 我が家
パパイヤ!!!食べたことのある人
ふたーつ前のブログのJからご両親を迎えに行ったお礼にって
パパイヤ(←なんとなくこんな気分なの分かっていただけます?)をいただきました
ハワイ(新婚旅行)で食べた事はあるけど日本ではないなぁ
マンゴーはよく見かけるんだけどね。
実際、パパイヤは日本ではあんまり見かけないと彼も言ってました。
皆さんもスーパーやデパートで気をつけて見てみて!
大きいデパートではありそうだけど・・・
で、昨日食べごろだよって言われてたので
食べました甘くて食感は柿みたいかな。
外の皮は黄緑色で中の実はオレンジ色。

そして、チャレンジ!
妹がドライフルーツみたくしても美味しいんじゃない?
ってんでやってみてるとこです↓↓↓



こういうのってやった事ないからこんなカンジよねって
思いながらなもんで出来上がりが楽しみ+妙なドキドキ
どんなカンジになったかは後日・・・

特大なり!

2006-04-06 12:14:46 | 我が家
昨日の晩ご飯はオムライス
ジョージのなんだけど
特大&たまごがいいカンジだと思いません


たまごはテレビやお店でよくある
真ん中をさいたらトロ~ンって。
初の試みなんだけど
素敵に出来上がりましたとさ
美味しかったざます

今日は広島はいい天気で
朝から掃除を張り切っていたしましたー
  
結露びたしの窓を拭いて
カーテン洗って。
気持ちいいね


記念に?

2006-04-01 16:16:45 | 我が家
あまりキレイではないので
片目をつむってごらんくださいませ

数日前の出来事です


↑えっと・・・ピップエレキバンです。はい。

ジョージは肩こりがけっこうひどい方で
今回もご覧のように・・・
貼り終わって気がつくと、15
ちょっとビックリ
なので思わず写真撮影を・・・


我が家

2006-03-23 12:26:24 | 我が家
じぶんち

わたくしたち家を購入したく思って
はや半年以上・・・そんなに経ったかぁ・・・
しかし!なかなかよい物件はないもんです。
環境や土地面積やら良くてもリビングがちと狭かったり・・・
中古も見たりするんだけど、やっぱりやっぱりですねぇ
新築はいいいいよぉ
あらゆる面で。キレイだし(当たり前だが)設備は最新だしね。
広島は土地がないんよ・・・
山を削って家々が建ってるのだ。
平地はやっぱり高いから、どうしてもそういう場所になるんだよね。
まぁ、それはいたしかたないとして
日当たりが一番大事よ

誰か土地くれないかなぁ そしたら注文住宅建てるのに・・・


世界地図

2006-03-14 11:29:12 | 我が家
我が家はトイレに世界地図が貼ってあります。
オリンピックがあったじゃないですかぁ
テレビで合言葉のように「トリノへ!トリノへ!」
って。
正直「トリノってどこだい?」って心の中で叫んでたワタシ
今さら聞くに聞けないカンジだったんだけど
思い切って知り合いに聞いてみたらば
その知り合いも知らなくて・・・
ちょっと安心
イタリアって聞いた時は嬉しかった~~~
ちょっぴり頭が良くなった?気分
知らない事は恥ずかしい事じゃない!
知ったつもりの方が恥ずかしいべな、と改めて。

で、我が家の旦那ジョージはワタシ以上に地図全般が苦手でして・・・
トイレから出てくると
「ロシアってなんであんなに大きいんかね~~~」
「オーストラリアの首都って知っとる?」
「エベレストってどこにあるん?」

 etc・・・・・・・・・・・・・・
とても楽しいだんな様です

本日の晩ご飯

2006-02-22 17:33:11 | 我が家

さて今から晩ご飯を作ります。
しょうが焼きは決まってんだけど後はなんにするか決まってなかったり・・・
具だくさんスープとキャベツのせん切りと・・・あと一品くらいだな