goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんこのひとり言

いらっしゃいませ^^

煮豚ならぬ煮鶏

2006-05-16 08:24:51 | おいしいご飯
昨日に続きまして今日も美味しいご飯のご紹介
これも先日お邪魔した友達のママ宅でご馳走になりレシピを
教えてもらったざます

煮 鶏
 とりもも肉・・・500g (豚ヒレでも
 
調味料
 酢(穀物酢+米酢)・・・100㏄
 しょうゆ・・・100㏄
 砂糖・・・50g
 しょうが・・・20g(薄切り)
 にんにく・・・2片(たたいてつぶす)

作り方
 とり肉は巻き糸で(百円ショップで売ってるよん♪)巻く
 調味料を鍋に入れ煮立てたところにとり肉を入れる
 15分煮たらひっくり返し15分煮る

とっても簡単であつあつご飯にぴったり冷えてても美味しい
酢が苦手な方は少し控えめにしたらいいかも
タレが余ったのでタッパに入れて今、冷凍庫で眠ってます



そうそう!今回はこのタレの分量でもも肉700gはあったかも
もも肉3枚でした。写真は1枚分ざます

ぜひどうぞ

今日は朝から雨なのでなんとなくカエル日記みたくなっちゃいました

ご飯♪♪♪

2006-05-15 17:14:37 | おいしいご飯
何日か前の晩ご飯

小アジの南蛮漬け
ツナ入りたまご焼き
水菜とキューリのサラダ
煮鶏



アジの南蛮漬け!生まれて初めて作ったにも関わらず
うんまく出来たのだ
この小アジは最後の1尾だったので残った野菜を乗せまくった為
絵的にキレイじゃなくてごめんちゃい
でも味は美味しくできたのでレシピをご紹介
小アジ・・・今回は8尾
   玉ねぎ・・・1コ
   にんじん・・・1/2コ
   ピーマン・・・2コ
南蛮ダレ
   だし汁・・・300ml
   みりん・・・大2
   砂糖・・・大3
   酢(穀物酢+米酢)・・・120ml
   しょうゆ・・・大4
   レモン汁・・・1コ分

作り方
   先に南蛮ダレを作っておく。
   レモン汁以外の調味料をなべに入れひと煮立ちさせ冷ます。
   レモン汁は粗熱が取れたら加える。
   
   野菜はせん切りにし、冷水につけ水切りをしっかりし
   南蛮ダレに漬け込んでおく。
   
   小アジは下処理し塩こしょうし小麦粉を薄くまぶして揚げる。
   最後に強火でカリッと仕上げて南蛮ダレに漬け込む。

   3日目が一番美味しかったよん

煮鶏のレシピ!今度ご紹介しま~す

ご飯を美味しく食べれる。幸せなことですね 


白つばき

2006-05-12 12:18:32 | おいしいご飯
これは「白つばき」といいます。だそうです



とっても美味しくてジョージは4個くらいパクッて
ちゃんと椿の葉に載せてあって上の黄色いの
はたまごの黄身を裏ごししたもの
なんとも写真で見てるだけでもお抹茶に合いそうな
これは友達のお母さんの家にジョージと遊びに行きまして
お茶のつもりが夕食までご馳走に・・・
その前にお母さんが作ってくれたこの「白つばき」をいただいたの
お母さんは料理教室の先生もしてたりでとっても手際がいい!
晩ご飯作りを少し手伝ったんだけど隣にいるにも関わらず
「えっいつの間に」ってびっくりするくらいの早さで
ドレッシングを作ったり盛り付けたり・・・
またコレが美味しいのよぉ~
ドレッシングは一切買わないらしい。
しかも市販のより美味しくて添加物ないし健康的。
野菜も畑で作ってるからテーブルに載った料理は
見るのも楽しいし食べるとさらに

これをきっかけにワタシもレシピを教えてもらってドレッシング作りました
今日はお母さんのとこでも食べた煮豚ならぬ煮鳥を作ろうかと
さっきレシピをきいたとこ
お母さんのとこにお邪魔して以来、さらに料理が楽しくなったカンジ
ええことじゃ

いけるのだ!

2006-04-08 08:17:34 | おいしいご飯
蓮根のしそチーズ揚げ


ちょっとさめてるので見た目はちょっと・・・
ですがコレうまいんです
昔、居酒屋で働いてた時のメニュー
ビールによくあうのだ(飲まないけど・・・
横にあるのはカレー塩。抹茶塩もいいけど
これはカレー塩の方があうと思われる
作り方はとっても簡単。

蓮根を5ミリくらいに切って
(少しレンジにかけるといいね。
 かけすぎると蓮根のシャキシャキ感が・・・)
しそとチーズをはさんで衣をつけて揚げるだけ

どうぞ お試しあれ


ラザニア!!!

2006-03-20 10:57:22 | おいしいご飯
先週の土曜日の晩ご飯
こないだのミートソース+ホワイトソースを作って
久しぶりにラザニア作りました


美味でございましたぁぁぁ

この日は朝からなんやかんやと忙しくて・・・
晩ご飯は簡単にしょうと思ってたのに
どこでどうなったのか・・・
ちょい手間のかかる献立となっちゃいました
でも頑張って作った甲斐あって
うまかったっす
ジョージも食べっぷりよく二人で満足でした

なんであんなに疲れた土曜日だったんだろ?と思い返してみた
その日は朝早くから買い物に出ていったん帰ってきて
用事をすませて再び
友達の物件探しに付き合う+子守り
昼過ぎに帰ってきてちょいまったりした後
ジョージがバレンタインのお返しに
チーズケーキをあげる(教会の女の子たちに)から作り方教えて
ってんで一緒に作ったりもしたからハードだったんだわ

ハードだったけど充実ざんまいざました

そうそう写真をどうやったらば、でかく文章の途中に入れれるか
苦戦してたんだけど一歩前進だわ
よく出来ましたぁ

晩ご飯

2006-03-10 19:49:05 | おいしいご飯
今日の晩ご飯はナスカレーだす
ナスは季節外れなんだけど、ジョージの要望により・・・
まぁ、ナスカレーの方が簡単で安くつくので
ワタクシもこっちの方が良かったり
ひき肉と玉ねぎ(みじんぎり)とナスのみ。
しっかり玉ねぎを炒めると甘みが出てうまいのじゃ
今日は簡単晩ご飯・・・キャベツのせん切りと冷奴。
冷奴はカレーには合わないのはじゅうじゅう・・・なんだけど
賞味期限が・・・夏じゃないけど今日は暖かいし
いいってことで

最近、胃が大きくなっとるわぁ
だって食べても食べても食べれるの。ワタシ。
体重計に乗りたくないなぁ
今の内にストップかけんとヤバイな
うん。ヤバイ

ランチ

2006-02-27 07:30:17 | おいしいご飯

昨日はランチをしにちょっと遠出をしました~~~
バイキングで時間無制限ってのもあってしっかり食べました。
美味しかった~~~
最初に撮ろうと思ってたのにお腹すきすぎて食べるのに夢中で忘れてた。写真は食べ終えてデザート中なのです・・・
ジョージは元をとる!と張り切った結果・・・その後買い物に行ったアルパークで試着して欲しいパンツがあって「試着してみて」って言ったら今はダメ・・・って。どうやら苦しかったらしい。で、ジョージではなく久々に自分用に買ってもらった
この日はよく遊んだ一日で、この後も充実しておりました
続きはのちほど・・・