goo blog サービス終了のお知らせ 

1月09日(土)のつぶやき

2010-01-10 00:34:09 | 携帯だお(^ω^ )
00:31 from movatwitter
アンタッチャブル山崎と有吉が去年ハまったのは、視聴者は予定調和なバラエティーに飽き飽きしているという表れなのかも。
00:46 from movatwitter
ツイッターについて考えると、有吉の「ブレイクとは馬鹿に見つかること」という金言がちらつく。
14:27 from movatwitter
豚丼のポテンシャルをなめてたわ。
15:08 from movatwitter
うわー。中山くんも渡辺くんも別れたのかー。
17:52 from web
mixiと打とうとすると、たまに間違えて「みぃ」って打ってしまう。「みぃ」って。なんだか、その瞬間だけ、みぃちゃんと付き合っている気分になる。みぃちゃんは、トリマーの専門学校に通っている。この時期になると、僕と、小学三年のときからの親友ユキコを誘って鍋をしたがる。昔の夢はスチュワ
19:25 from web (Re: @aiyaru
@aiyaru 香川県だけに、麺くらったのですね。
22:12 from web
みぃのボイスをちゃんと使ったのにレスがこない。死にたい。
23:04 from web
Tシャツを二枚買った。ネットで。アマゾンでバナナマン、爆笑問題、伊集院のDVDを買おうかな。今、僕は粉を決めてハイになっている。この調子じゃないと、ずっと買えないと思うので、買おう!ちなみに、粉を決めたというのは、たこ焼きを食べたってことです。関西圏にしか伝わらない!
23:08 from web (Re: @leicameg
@leicameg 素材がいいから、一緒に煮込んでおけば、ナントカなるだろう!感が強いってことですか?wそんな感じだろうって思ってたのですが。
23:11 from web
それでも、それでも有吉なら勝間和代に、素晴らしいあだ名をつけてくれるはず。
23:51 from web (Re: @leicameg
@leicameg やっぱり・・・・・・。そもそも嵐って、五人そろっての映像って割と多いんで貴重感って無いんですよねw夜ご飯は食べましたか?
by flat44 on Twitter

1月08日(金)のつぶやき

2010-01-09 00:42:22 | 携帯だお(^ω^ )
12:01 from movatwitter
ツイッターに対抗して、俳ッター。字数制限は、575の17文字。字余りも予想して20文字か。レスをすると下の句が勝手に出来る。
12:03 from movatwitter
こんな、のだめは嫌だ。カンタービレじゃなく、エルカンターレ。
12:04 from movatwitter
めも、 そろそろ、ツイッター、mixi、ブログのメリットデメリットをまとめる。
19:11 from web (Re: @aiyaru
@aiyaru 映画もあるんですねー。たしかに夏休み映画っぽいつくりに出来そうです。映画でトラウマといえば、「学校の怪談」がトラウマ。
19:12 from web (Re: @KKKKKKKqap
@KKKKKKKqap 「罪と罰」は二回ほど読んだけど、結構昔なので読むことに精一杯だったようなwカラマーゾフはまだ読んでいないですね。人間失格は、生田斗馬のやつですよね。
20:20 from web
ネスカフェゴールドブレンドを飲む人は、ブラックじゃない説が浮上。職場のインスタントはそれしかないので、ブラックで飲むと酸味が強すぎるのが悩み。その悩みは、クリープと砂糖を入れることで解決した。しかし、二つを入れるのを改めてみると、ものすごく体に悪そうな感じがしてしまった。
20:21 from web
まあ、別にいいやって思いながら、飲むと、缶コーヒーより甘くない。缶コーヒー、どんだけ体に悪いんだと思ってしまった。一連を振り返り、改めて思う。「ギャグとコーヒーはブラックが良い」と。
20:22 from web
あ、あと、直属の上司が「魔太郎が来る」の魔太郎に似ているのは、別に悩みではない。
20:29 from web
ダイノジ大谷「M1が何故十年以内かって言うのは、お前たちはこの十年以内に漫才の常識を変えなきゃいけないという使命の下、この大会に出るんだって事だと思うんですよ。だから技術論的なものになっていってる。(中略)それはちょっと寂しいと思っている。」
21:57 from web
アンタッチャブル山崎「いいくにつくろう。よっしゃつくろう」
22:26 from web
年末年始衝撃を受けた若手。ハライチとイシクラノオノ。 http://www.youtube.com/watch?v=FFy0FBjIt9Q
23:45 from web
【mixiのメリット】繋がりやすい(昔の友達を見つけやすい)。登録だけならしやすい。可愛い。日記を書かないでもよい(アウトプットをしなくてもよい)。コンテンツが豊富。健全(とされている)。
23:50 from web
【mixiのデメリット】コンテンツが豊富すぎる。ネットが危険だということを知らない人間が多々いる。有益な情報を見つけることが困難。コミュニティの存在の無意味さ。情報を集めるツールとしては利便性はほぼ無い。
23:55 from web
【blogのメリット】自由度が高い。知り合いに向けての文章ではないので、気兼ねなく書ける。好みのブログを見つけると、情報収集の効率は良い。文章力の向上。
by flat44 on Twitter

1月07日(木)のつぶやき

2010-01-08 00:50:58 | 携帯だお(^ω^ )
00:25 from web
今年は寅年だけに、トライしたいですね!って言うのは、駄洒落的には全くトライしていない。/くれしんの「おらは人気者」と、perfumeの「ジェニーはご機嫌ななめ」が脳内マッシュアップされてしょうがなかった。おらは人気者を口ずさもうとしても、ジェニーになる
00:27 from web
栗きんとんを、「大学院いも」と呼ぶことにより、大衆性を帯びさせると同時に、大学いもよりも目出度さ、高級感が出るのではないか。
22:28 from web
@KKKKKKKqap ツイッタは、テレビの様に「見逃したらそれはそれでいいかな」くらいの流しっぱなし的な感覚が精神衛生に良いのかもしれませんw外国小説はほとんど読まないですねー、お恥ずかしい限りですが。好きな作家は、三島由紀夫谷崎潤一郎村上龍筒井康隆あたりが大好きです。
22:42 from web
いとうせいこう「ノーライフキング」読了。21年近く前の小説ってことを鑑みると、当時の衝撃はどうなのか。「電脳コイル」を連想しながら読んだ。
23:50 from web
【めも】「徴」と「微」の違い。山の下が「王」なのは、「ちょう」の方なので、「王によって徴兵される」と覚える。山の下がパイ(3.14)になっているのは「び」なので、「微妙なパイオツ」と覚える。
by flat44 on Twitter

1月06日(水)のつぶやき

2010-01-07 00:44:01 | 携帯だお(^ω^ )
00:02 from movatwitter
数の子と、栗きんとんは、年中食べていいくらい美味い。気が狂いそうになるほど、たまにたこ焼きを食べたくなる。
12:07 from movatwitter
「恋をすると楽しいだろ」と言われた。ちょっと話しただけの、じいさんに。爺グータン現る。
12:09 from movatwitter
初詣に行ったと同じ仕事場の人に、「そういうことする人に見えないよね」と言われた。ぼくは割合宗教には、熱がある。その証拠に宗派を3つ掛け持ちしている(考えオチ)
12:13 from movatwitter
死者の奢りとは、何か。死体とはあくまで物であり、死者が「我々は物ではない」と言った所で、それは奢りでしかないということか。
12:16 from movatwitter
そう考えると、大江健三郎は、死体に関しては「物」であるというラベルを張りつけたけど、「個人的な体験」では、障害児にはそれが出来なかった(存在を受け入れた)ことへと繋がっていく。
12:35 from movatwitter (Re: @KKKKKKKqap
@KKKKKKKqap  個人的には、大学いも位の位置にきてほしいっすw
19:26 from movatwitter
ベーコン状態=カリカリしている。
19:29 from movatwitter
恩をどんで返す。 アンタッチャブルの漫才は良いなあ。
19:55 from movatwitter (Re: @leicameg
@leicameg  その宣言にのります!
19:59 from movatwitter
村上龍にありがちなこと。登場人物にホモセクシュアルが出てくる。そしてその設定に意味はない。
22:16 from web
村上龍「愛と幻想のファシズム」完全読了!時間かかったああああああああ。
22:33 from web
伊集院と爆笑問題のトークは青春だが、うっちゃんと志村けんのコントはもっと核のような気がする。というか、そう。
22:35 from web (Re: @leicameg
@leicameg 大嵐浩太郎のいとうあさこに涙涙www
22:36 from web (Re: @KKKKKKKqap
@KKKKKKKqap やっぱり、あのラストはちょっと急展開過ぎますよね。歯止めがかかったというか。大江健三郎以外では何を読まれるんですか?
22:41 from web
ナンチャンが、古典芸能をコントにフィードバックしている。今のところ、舞台俳優のパロディと、立川談志の真似だけだけどw
23:08 from web (Re: @leicameg
@leicameg いやあ、良かったです!年末年始は丁寧なお笑いコンテンツが豊富で困ります!
23:17 from web
現在24だが、「夢であえたら」は見ていた。惜しむらくはOP以外、殆ど覚えていない。土曜日の夜は起こしてもらって見ていた。ど深夜のイメージだったが、調べてみたら23:30分開始で驚いた。九時には寝るというシステムをとっていたが映画がゴジラの時は起きても良かった。
by flat44 on Twitter