5位 ボーイズオンザラン/花沢健吾
4位 ソラニン/浅野にいお
3位 もて王 たい蔵サーガ/大 亜門
2位 クピドの悪戯/北崎 拓
1位 スティール ボール ラン/荒木飛呂彦
です。だいぶ、成年誌が食い込んできてますな。このランキング、友達に見せたら、一個も知らねーと言われたけど、気にしないで生きていきたいと思います。
えっと、だいぶ、現状に対する心理が出てるね、5位と4位は社会人系です。
どっちも、うっすい事件の連続みたいなね。ボーイズの、必死さ、もがき苦しんでる感とか、ソラニンの同棲をしてる描写とかがお気に入りでげす。やっぱり、憧れみたいなのだろうね。
もう、高校生は過ぎたから、同じカテゴリに入るシガテラは、そこまで来なかったです。高校生活はこんなんじゃないよーみたいな。シガテラは中学に見たら、もっと評価は上がっていたのかも。
3位は、まぁ、打ち切りへのおびえと、ねらーと共有してるっつーのも有って、上位に食い込んできました。
2位は恋愛漫画です。俺の友達がなぎさME公認は神とか、言ってたけど、探すの面倒だったんで、同じ作者のこれを買ったら、どんハマリ。なぎさME公認の時よりも絵が、丸っこくて好きです。次巻でラスト。引き際が良くて良いね。ドラマ化の噂有り。
1位は、もう言わずと知れた、ジョジョpart7です。これ、ウルトラジャンプに移動してから、放置していたんですが、いや、面白いわ。2部色が強いし、別物としても読めます(スタンド出てくるけど)
まぁ、こんな感じかな、2005年のはお薦めは。
そいや、この漫画が凄い!!って特別雑誌が出てて、立ち読みしてたら、著名人が選ぶ漫画ランキングってのがあったんですね。んで、品川の見たら、
5位 デスノート
4位 NARUTO
3位 シガテラ
2位 ONE PIECE
1位 ワースト
でした。
思うんだけど、あの人漫画好きを交渉してて、このランキングはないんじゃないの?いや、有名どころをあげないでマイナーを挙げるのが、カッコいいと思うとかじゃなくて、お笑い芸人なら、しかも、こんな場なら、少しは変化球投げてきても良いんじゃない?って思ったのは僕だけ?
単に最近、品川が嫌いなだけ?
昔の、漫才は好きなだけに残念だ。
4位 ソラニン/浅野にいお
3位 もて王 たい蔵サーガ/大 亜門
2位 クピドの悪戯/北崎 拓
1位 スティール ボール ラン/荒木飛呂彦
です。だいぶ、成年誌が食い込んできてますな。このランキング、友達に見せたら、一個も知らねーと言われたけど、気にしないで生きていきたいと思います。
えっと、だいぶ、現状に対する心理が出てるね、5位と4位は社会人系です。
どっちも、うっすい事件の連続みたいなね。ボーイズの、必死さ、もがき苦しんでる感とか、ソラニンの同棲をしてる描写とかがお気に入りでげす。やっぱり、憧れみたいなのだろうね。
もう、高校生は過ぎたから、同じカテゴリに入るシガテラは、そこまで来なかったです。高校生活はこんなんじゃないよーみたいな。シガテラは中学に見たら、もっと評価は上がっていたのかも。
3位は、まぁ、打ち切りへのおびえと、ねらーと共有してるっつーのも有って、上位に食い込んできました。
2位は恋愛漫画です。俺の友達がなぎさME公認は神とか、言ってたけど、探すの面倒だったんで、同じ作者のこれを買ったら、どんハマリ。なぎさME公認の時よりも絵が、丸っこくて好きです。次巻でラスト。引き際が良くて良いね。ドラマ化の噂有り。
1位は、もう言わずと知れた、ジョジョpart7です。これ、ウルトラジャンプに移動してから、放置していたんですが、いや、面白いわ。2部色が強いし、別物としても読めます(スタンド出てくるけど)
まぁ、こんな感じかな、2005年のはお薦めは。
そいや、この漫画が凄い!!って特別雑誌が出てて、立ち読みしてたら、著名人が選ぶ漫画ランキングってのがあったんですね。んで、品川の見たら、
5位 デスノート
4位 NARUTO
3位 シガテラ
2位 ONE PIECE
1位 ワースト
でした。
思うんだけど、あの人漫画好きを交渉してて、このランキングはないんじゃないの?いや、有名どころをあげないでマイナーを挙げるのが、カッコいいと思うとかじゃなくて、お笑い芸人なら、しかも、こんな場なら、少しは変化球投げてきても良いんじゃない?って思ったのは僕だけ?
単に最近、品川が嫌いなだけ?
昔の、漫才は好きなだけに残念だ。