「報告ときどきピアノ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
歴史 おきて!
(2025-08-27 14:44:53 | 日記)
なんだかんだ言って、我々は動物なんです。 宇宙人ですって言ってるような... -
レモネードに
(2025-08-27 09:32:29 | 日記)
これ、自慢された日本製のレモン搾り器。 あわれ、150円で売られていたので購入... -
正しいか判別
(2025-08-26 05:06:36 | 日記)
※丁寧文ではありませんが ご了承ください。 ... -
視力転換期 i
(2025-08-25 12:35:38 | 日記)
近視眼的になる とは、自分のそばのことしか物事をとらえなくなることです。... -
さっそく寄り道
(2025-08-24 20:48:17 | ひといき)
耳コピ🤣 前までの 記事のほう をヨロシク🙇... -
五感‥ぼちぼち
(2025-08-24 09:28:44 | 日記)
人間の感覚を5つ にすると、 視覚、聴覚、臭覚、触覚、味覚 ・・・ ... -
克服してもらうべきがぎょうさん?💧
(2025-08-23 13:18:10 | 日記)
本日2投稿め 是非ご覧ください。 これ... -
おもう
(2025-08-23 08:45:28 | 日記)
いちるののぞみ というものをかけて書いてきたブログ。 本当は、どなたに... -
最初はエネルギーを使わずとも
(2025-08-22 11:30:10 | 日記)
昨日アップの記事の補足追記で、獅子舞の作りについて さらに補足しますと、獅... -
その場その場(補足18:11、追記 8/22 5:23)
(2025-08-21 14:12:13 | 日記)
(補足)下記に出てくる長崎の出島とは長崎県の西の海に向けて陸つなぎの道で出入りす... -
まんが日本昔ばなし
(2025-08-20 22:22:02 | 気持ちばかりの芸術)
子供の頃、夕方よく観れたテレビ漫画、ネバーエンディングストーリーより前ですよw... -
今は今後
(2025-08-20 13:32:37 | 日記)
ヨーロッパ言語はラテン語から派生してますよね。でも本体のラテン語で話している人々... -
老中六十
(2025-08-20 02:16:40 | 日記)
ちょっと頭痛やらでサボり、休憩優先しました。 主婦や勤め人だと無理して... -
情報警報だなあ
(2025-08-18 23:58:33 | 日記)
なにをみても物に従うよう 仕向けてあって、ものすごい! それに、 あたか... -
ずいぶん下まで きて みえてきた
(2025-08-18 10:47:59 | 日記)
私の考え方の性質は、自分でも親に言ってきていなかったな。 母の理解とは... -
食 i
(2025-08-17 08:15:57 | 日記)
昔、台湾でよく目にしたのは水田に黒い水牛。 水牛の角はなかなか立派だけど... -
鎖国と伝承
(2025-08-16 07:40:50 | 日記)
※ 改ざん出て消えていた部分を緑色で復活させました🙇... -
ショパン ノクターン 13
(2025-08-15 13:00:00 | 気持ちばかりの芸術)
しばらく遠ざかったショパン。 ピアノ... -
おと(追記:12:19,13:15,14:20)
(2025-08-15 11:54:15 | 日記)
昭和から日本でメジャーな高校野球 この試合中、試合を中断して黙とうをささ... -
リスト ハンガリアン・ラプソディ
(2025-08-14 20:45:51 | 気持ちばかりの芸術)
大学までに 自分にとって有名な音楽家の寿命はチェック。 リストは珍しく9...