
富塚協働センターで活動している「ポコ・ア・ポコ」のメンバーによる演奏です

若者たち
コンドルは飛んでいく
新世界(第2.4楽章抜粋)
以上4曲演奏しました。
リハーサルを前々日して、音響担当のボランティアの人がサウンドチェックしてくれているのですが、
必ずと言ってくらい、本番はリハーサルのようにうまくいきません。

今回も1曲目の音が小さくてモニターからほとんど聞こえなくて、焦りました

音響の人に伝えようと、その場所を見たら歩いて何処かに行ってしまった

えぇ



仕方なく手元のミキサーで演奏しながら音を調節していきました。
様々な団体が出演するので無理なことなのでしょうが、楽器は音が大切ですから いつもヒヤヒヤです

浜松市音楽文化団体の「音文連祭」のプロの音響さんでも、えっ

今回のようなボランティアの皆さんに支えられての芸能祭では、あまりわがままは言えませんね

演奏はいろいろな音が出てて、そちらの方でも

でも大きなミスもなくてどうにか弾き終えましたのでホッとしました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます