goo blog サービス終了のお知らせ 

大正琴・・・現代大正琴研究会

日本で誕生した楽器「大正琴」の魅力を発信していきます

令和7年度浜北市民文化祭に出演

2025-07-24 20:39:17 | 2025年演奏活動

7月19日~7月20日 【浜北文化祭】

「令和7年度浜北市民文化祭」で演奏しました  会場:浜北文化センター大ホール

 ドヴォルザーク作曲交響曲第9番「新世界より」

  京都の恋

  昴

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 百万本のバラ

  アイノカタチ

  新・地上の星

 

 

 

 

4月に音文連音楽祭で演奏した曲に1曲ずつ追加しました。

朝9:30からの本番は少々きつかったです。

何団体も出演するので、準備に時間を要する大正琴は午前か、午後トップでないと無理ですから仕方ないですね。

皆さん演奏上手でした

 

今回の演奏会で練習の必要性を痛感しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニコンサートで演奏♬

2025-06-20 09:35:15 | 2025年演奏活動

6月10日ミニコンサートをしました。

今回は、初めて演奏する曲を4曲加えました。

 

 

演奏曲:時の流れに身を任せ・愛のメモリー・勝手にしやがれ・いのちの歌・アイノカタチ

    悲しい酒・舟唄・珍島物語

 

演奏中、楽譜の数字が見えにくくなってきました

ミスせずに演奏することの難しさを痛感した演奏会でした。

でも、皆さんは演奏を楽しんでくださり、私も楽しみました

 

はぁ~~

あとどのくらい自信もって演奏することが出来るんだろうか?

もう少しだけ演奏楽しもうか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーチューブ動画の評価

2025-04-28 19:31:15 | 2025年演奏活動

私の動画は、あまり興味がない人が多いので、低評価をつける人はほとんどいないんだけど、

凄く不思議な現象で、動画をUPして10分ほどで低評価が付く場合があります。

普通の動画の時は、一つおきぐらいに低評価をつけます。それもすぐに・・・

最近ショート動画を始めたけれど、これはまだ20人程しか閲覧してない時(5分位)に低評価が1つすぐつきます。

何十回、何百回になっても最初のひとつのままの状態が続きます。

ショート動画は1200回程閲覧されてるけど、低評価一つのまま。

時々、何人かはつけて増えていきますけどね。それも稀です。

低評価をつけた人の動画サイトが表示されるのかその仕組みはわからないけれど

特定の動画サイトが私のパソコンに表示されるので、う~~~ん^^

私の動画に関心があるってことだろうと、勝手に解釈してますけど、Upしてすぐっていうのは気持ちが悪い

いつもチェックしてないとできないので余程暇なのかな?って思います。

 

今回の動画は低評価ついてないなって思っていると、2日目位に低評価1つつきます。

そうすると、ある特定のチャンネルが表示されますので、やっぱりう~~~~ん

 

・・私は昔から何でも統計とって動向を調べるのが好きで、これが趣味になってます。

パソコンで動画の閲覧の細かいデータもとって楽しんでます。

大正琴というマニアックな動画なので、データは取りやすいし分析するのは面白い

 

余談ですが・・・

ショート動画の下の▷をクリックすると、歌詞つきフル動画が表示されますので、 是非試してみてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回音文連音楽祭で大正琴演奏

2025-04-21 17:46:10 | 2025年演奏活動

 

【第43回音文連音楽祭】~伝統の響き 邦楽・洋楽の調べ~ の演奏会が 昨日ありました。

会場:アクトシティ浜松 中ホール  

 

1グループは 2曲   交響曲第9番「新世界より」第2・4楽章抜粋  昴

 

このグループは3サークルの合同なので、衣装は好きな色の衣装を着てもらいました。

 

 

2グループ目3曲   さくら(独唱)  アイノカタチ   新・地上の星

 

 

ビデオが撮れなかったので、練習風景の動画をユーチューブで後日Upします。

「さくら(独唱)」はUPしました。

またお聞きください。

 

演奏会の機材や、準備は年齢ごとに大変になってきています。

今回、初めての演奏者の方々が比較的若かったので、沢山動いてくれてとても助かりました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂で見るテレビ

2025-04-07 07:37:44 | 2025年演奏活動

4月です。でもまだ寒いです

お風呂で見るテレビを買いました。

今まで見ていたテレビが壊れたので探していたら、防災でも使用できて、スマホの充電もできるテレビを見つけました。

早速注文。

画面がきれいで大きくて、とっても見やすい 自分へのご褒美ですね

ゆっくりテレビ見ながら一時間。

外へ出かけることが少なくなって、今では入浴も一つの楽しみとなりました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロ演奏ステージ

2025-02-28 09:12:35 | 2025年演奏活動

2025年2月25日の演奏会

 

演奏曲 :夜桜お七 ・ つぐない  ・ 異邦人 ・ 旅立ちの日に ・ さざんかの宿 ・ みだれ髪

コロナ感染の影響で、演奏会が開催できない状況で、せめて私の演奏でも聞いてもらえればと思い始めた演奏会。

演奏会が以前のようにできるようになりましたので、ホールでのソロ演奏は今回で一区切りします。

演奏している途中に、ノイズが入ったり、救急車が通過したりして、弾き直しもありました。

また、編集してUP致します。

ソロで初めて演奏した曲が「みだれ髪」。 そして今回最後みだれ髪で締めくくりました。

大正琴人生の締めくくりかなぁって、ちょっと感慨深かったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする