goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木の木々 

栃木県の風景。

2022.4.19 日光市小佐越から新緑風景

2022-04-20 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

↓小佐越 鬼怒川に架かる新大瀞橋からの新緑風景。桜も見える。

正面の山 標高606m。撮影地 標高344m。

栃木県日光市小佐越から

・・新緑もいいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.4.16 粕尾峠道から男体山

2022-04-17 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

粕尾峠 標高1100m

男体山の手前の山は半月山。

足尾側の粕尾峠道は、かなりの樹木が伐採されて、

見通しがよくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 高田家の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 虚空蔵尊の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 龍蔵寺の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 龍蔵寺墓地の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 岸野家の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 美術館のシダレ桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 観音寺の桜 30.4.10

2022-04-15 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.4.6 日光市 桜のある公園へ

2022-04-13 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

歩かないと歩けなくなってしまう。

桜は満開を過ぎているが、まだまだ絵になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.4.21 日光市 山久保の大桜

2022-04-13 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

最近テレビで日光輪王寺の金剛桜を紹介していました。

この金剛桜が咲くころに、日光市山久保の大桜も咲いていた記憶があったので、見にいきました。

満開を過ぎていましたが、それなりに咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.3.11 日光市 野口 旧日光街道 杉並木

2022-03-12 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

この杉並木の中の道は地元の方しか利用しないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.3.11 日光だいや川公園

2022-03-11 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市

 

男体山

大谷川河川敷から大真名子山・小真名子山・女峰山

ロウバイ

ミツマタ

セツブンソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父の炭焼き小屋 川治

2021-11-26 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市五十里?

2005年の当時の話

今は亡き私の叔父が作った炭焼き小屋です。叔母が教えてくれました。
叔母の話
「去年、ここのとなりの道路に上から熊がおっこちてきたんだってー。びっくりしたんべよなー。道路に熊がおっこちったんでー。この時期になるとヤマグリがあるんで、それを食べに来たんだぞナー。その熊、だれかがもってっちったんだとー。」・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.11.25 日光市 日光だいや川公園

2021-11-25 | 日光・今市・藤原・足尾・栗山

栃木県日光市 紅葉きれいでした。SLも見られました。

最近東京・埼玉あたりから小学校の遠足に来ているようです。

公園内は風景はいいし、危険なところも少ない。

大谷川は危険なのでダメ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする