井頭公園の紅葉
栃木県真岡市
井頭公園の紅葉初めて見学しました。こんなにきれいだったとは知りませんでした。本日の下野新聞記事に感謝です。
↓パンフレットの一部です。
ウメが見ごろでした。参拝客がたくさん。
真岡市東中学校北側、田野街道のケヤキ?並木。・・・・
■真岡市ホームページ・・・真岡市の木「けやき」根張りが深く、樹齢も長いけやきは、真岡市を象徴するのにふさわしい木です。その昔、当地方のけやきは材質のよさで、宇都宮、鹿沼、結城、下館方面へ相当数量が取り引きされたといわれています。現在市内には数多くのけやきがあり、そのうち3本は天然記念物として文化財に指定されています。
↓の画像は市役所周辺のイチョウ並木。
曇り空。
車を駐車するところは道路しかありません。
八幡宮はベージュ色なのか赤色なのか珍しい色の建物です。参道は長く流鏑馬などができそうです。境内はきれいでした。
真岡市
建物は改装され、たいへんきれいになりました。
二宮金次郎は歩きながら本を読んでいます。背中がまるまっているので年寄の金次郎に見えます。
栃木県益子町
小貝川近くから。
フォロー中フォローするフォローする