栃木の木々 

栃木県の風景。

2023.3.30 宇都宮市 岩原の巳待塔と勝善神

2023-03-31 | 宇都宮・上河内・河内

約150年前の巳待塔と勝善神

 

■岩原の巳待塔と勝善神
この塔は月待信仰で巳待講中が、江戸時代岩原村から宇都宮に通じる通称「宮街道」沿いに、岩原石を利用して弘化2年(1845)乙巳(きのとみ)11月吉日に建立されたものである。
巳待講とは月の乙巳(15日)の日に行われる弁財天の祭りで、土地豊穣の農神として崇め行われた行事である。

 

岩原の西側には豆田川と姿川が流れ、東側には鎧川が流れている。それぞれの河川を守るため、西には弁財天を主祭神とする岩原神社が守り、この巳待塔は東の鎧川を守る役割があったものと思われる。

 


・寸法高さ 153cm 幅 41cm 奥行29cm
(この塔は宇都宮市内随一の大きさを誇るものである。

 

同所右隣には農耕の神・家畜全般の神、さらには岩原石を宇都宮まで運ぶため、交通・運送の安全を祈願して、明治元年(1868)建立された馬供養碑「勝善神」がある。
・寸法 高さ 178cm 幅 69cm

※勝善神・・・そうぜん・・・馬の保護神で、勝善、正善、宗善、総善などいろいろにいわれ書かれている。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.30 宇都宮市 赤川ダム

2023-03-31 | 宇都宮・上河内・河内

↓赤川ダム湖 後方の高い山は古賀志山

ダムは整備工事中。

ちょっと前は水がぜんぜんなかったけど、

本日は水がある。

2022.11.18 宇都宮市 赤川ダム 夕景 - 栃木の木々 (goo.ne.jp)

シダレザクラも存在感があります。

↓ダム堤体から多気山377m

↓赤川ダム湖・・・右側の丸い山 天狗鳥屋365m

↓赤川ダム堤体から 雲雀鳥屋362m

↓赤川ダム湖 シダレザクラと古賀志山583m

撮影地 標高228mのところ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.30 宇都宮市 福岡町の桜と風景

2023-03-30 | 宇都宮・上河内・河内

↓福岡町の風景。本日は日光連山が見えない。

右側の山の稜線は古賀志山

奥に見える高い山は、鶏鳴山たぶん。

↓日枝神社の前の桜

↓日枝神社の桜

↓福岡町の桜

宇都宮市 古賀志山と桜 以前の画像 - 栃木の木々 (goo.ne.jp)

↓学校跡らしきところから古賀志山

↓学校らしき跡の桜

福岡の薬師堂がある。天棚。

↓福岡町のシダレザクラ

↓多気山ふもとの桜。田野町かな?

↓福岡町の桜

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.30 鹿沼市 錦鯉公園の花々

2023-03-30 | 鹿沼・粟野

錦鯉公園の桜は満開。

そのほかの花が咲いています。ハナモモのような。

 

 

 

 

 

きれいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 鹿沼市 楡木駅の桜

2023-03-30 | 鹿沼・粟野

↓楡木駅

背景に宇都宮市の古賀志山が見える。

↑桜のある駅

↓東武線 特急リバティ

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 鹿沼市 楡木神社の桜 伐採されたようです。

2023-03-30 | 鹿沼・粟野

楡木神社の周辺を整備しているようです。

桜の木がありません。

古木なので、植え替えられたとは考えられません。

伐採されたのでしょう。

2022.4.2 鹿沼市 楡木神社の桜 - 栃木の木々 (goo.ne.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 鹿沼市 磯町にある女体山

2023-03-30 | 鹿沼・粟野

鹿沼市磯町に女体という地名がある。

そこにある山が女体山(正式名称ではない。)

低い山を専門に登っている方のHPには高さ約20mくらいだろう

と書かれている。例幣使街道沿いの山です。

大きな桜があります。

↑ 画像の手前には東武線が走っています。

↓ 東武電車

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 栃木市西方町 小倉堰と西方ふれあいパーク

2023-03-30 | 栃木・大平・藤岡・都賀・岩舟・西方

▼川は思川、小倉堰。

雲が多くて日光連山が見えない。

▼鏡が池

▼一番大きな桜。

▼鏡が池

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 栃木市西方町 運動公園のシダレザクラ群

2023-03-29 | 栃木・大平・藤岡・都賀・岩舟・西方

運動公園のシダレザクラも大きくなりました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29 栃木市西方町 金崎の桜

2023-03-29 | 栃木・大平・藤岡・都賀・岩舟・西方

たくさんの人が桜を見にきていました。

本日の構図は思川を背景に入れてみました。

これは桜並木と並走している西側道路から。

これも背景に思川を入れてみました。

真っ赤な三本木稲荷神社

桜並木西側にある小さな公園の一本桜

堤の桜

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.29 鹿沼市 南押原の歴史探訪ふるさと史跡めぐり   8.判官塚(冠塚) の桜

2023-03-29 | 鹿沼・粟野

南押原の歴史探訪ふるさと史跡めぐり
8.判官塚(冠塚)  はんがんづか(かんむりづか)

 

判官台にある前方後円墳で、冠塚ともいわれ、

地元では「かくれ塚」と呼ぶ人が多い。

市内では、最大級の古墳で、昭和36年市指定文化財となりました。

桜咲いていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.29  鹿沼市 南押原の歴史探訪ふるさと史跡めぐり 地蔵畑

2023-03-29 | 鹿沼・粟野

南押原の歴史探訪ふるさと史跡めぐり
6.地蔵畑  じぞうばた


神明宮の西南に約20㎡ほどの荒地があり、昔この辺り一帯が山林であった頃に、

一人の巡礼が亡くなったといわれています。

その後、この辺りも開墾され畑となったが、この畑を耕すと、

禍が起こると恐れられ、供養碑がたてられています。

この地蔵尊の祭日には、地元の有志により供養が行われています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.03  鹿沼市 新鹿沼駅前の風景 

2023-03-29 | 鹿沼・粟野

岡本太郎さん作成のオブジェ、

駅前ロータリー。

イチゴとオブジェ

 

 

▼西口駅前に木造 芭蕉像

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3.27~28 鹿沼市の桜 いろいろ

2023-03-28 | サクラ

▼3.27 鹿沼市

出会いの森 大芦川沿いの桜並木

見学者多かった。

 

 

↓3.27 鹿沼市 富士山公園

 

 

 

 

↓3.28 鹿沼市役所東交差点

後方の桜は御殿山公園

 

 

↓3.28 千手山公園

 

 

↓3.28 鹿沼市北小学校

 

 

↓3.28 鹿沼市 木島堀

 

 

↓3.28 鹿沼市 伝統文化交流館

後方の塔は川上美術館。

どこの桜もほぼ満開でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市 桜並木 ライトアップ 30.3.31

2023-03-23 | 鹿沼・粟野

栃木県鹿沼市

きれいでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする