goo blog サービス終了のお知らせ 

1939EL

OCNからお引越し

B'z 横浜 ゆかりの場所へ PART2

2007-11-11 | B`z
【満珠園】
 
784_2
 
横浜中華街にあるお店。
メンバーが来店したことと、サインがあることで名所になってます♪
ほかの芸能人さんのサインもありました。
 
場所は中央通りから崎陽軒さんのある角を曲がって50メートルくらい入ったあたりの右側デス。
間口は小さいけど、↑がオモテにあるから、すぐにわかるよ。
 
ファンが立ち寄ると必ずオーダーするのが、松本さんも食べたっていう餃子!
「中華街だから、はずれはないけど、まあ、フツーの餃子なんだろうなぁ。」
そう思って食べたんですけど・・・旨い!!!
また、行きたいデス!
 
ちなみに
ウチらは、餃子以外が決められなくて、ショーウィンドウのサインの前にあったメニューをそのまま頼んじゃいました(爆)
どれも見た目よりあっさり味で、食べやすかったよぉーー☆☆☆
 
786789
 
 
 
【山下町小公園】
 
同じく中華街にある小さな公園です。
「稲葉浩志ソロワークス」で稲葉さんがインタビューを受けていた場所のひとつ。
あれだけたくさんのプライベートをテレビで話してくれたのが嬉しくて、放送のあと、思わずココを見るだけのために中華街へ行っちゃった憶えがあります(笑)
みなとみらい線で来るとしたら、朝陽門から交番の横を曲がって大通りに入って、一つ目の角を左に曲がった突き当たデス。
JR館内から来ると、大通りをまっすぐ抜ける少し前の右手に「白楽門」という看板があるんで、その角を曲がって突き当たりになりまーーす。
 
稲葉さんは、この写真で言うと左手奥・・・ちょうど赤いシャツのオジサンが寝っころがってるあたりに座ってました(^^;
 
Dscf0239
 
 
【元町】
 
いまはみなとみらい地区にその座を譲ってしまったカンジですが、稲葉さんの大学時代は、「ショッピング=元町」でした。
ちょうど稲葉さんが卒業したあとあたりに歩道が整備されて、いまでも、老舗と新しいお店が混在するカッコ良いエリアとして観光名所のひとつになっています。
稲葉さんが家庭教師のバイトをしていたのは有名だけど、この元町のサンドイッチ屋さんと高島屋さんの地下のお惣菜屋さんでもバイトしてたんですって♪
 
「稲葉浩志ソロワークス」の中で、久しぶりにバイト先を探して歩いた稲葉さんが
「あ!無くなってる!」
と言っていたのがメイン通りから一歩入ったところの「皮専科」というお店の前なんですけど、いまでは、その皮専科さんはメイン通りに引っ越して、稲葉さんのバイト先があったところはなんでもなくなっちゃってます。
でも、テレビに映っていた皮専科さんの赤い車と、バイト先の隣にあった「霧笛楼」さんは健在!
 
791_2795
 
立ち並ぶお店は変わっても、街に広がる空気感は、稲葉さんがいたころと同じ。
それにしても、あの時代、ファーストフードならともかく、男の子がおしゃれーーな食べ物屋さんで働いてるのって、ちょっと珍しかったはずだけど・・・やっぱ、可愛いから採用してもらえたのかなぁ?(笑)
 
 
【港の見える丘公演】
 
♪こんな晴れた日は二人で 丘に登ろう♪
『TIME』に出てくる歌詞の舞台として名所になっているのがココ。
よく「海が見えないじゃない?」と言われますが、あくまで「港が見える丘公園」ですので、ノークレームでお願いします(笑)
ここに上がればわかるけど、見えるもののメインは「空」なんです。
大きな街をまるごとすっぽりと包み込む真っ青な空。
♪どんな空が思い浮かぶ 教えておくれ♪
あの歌詞を書いたときに稲葉さんが思い浮かべたかもしれない大きな空を、ぜひ、見に来てください。
 
803800
 
 
【新星堂横浜ジョイナス店】
 
横浜駅の駅ビルのひとつに「JOINUS」(ジョイナス)というところがあって、その中にある新星堂さんは、神奈川でもかなり有名なB'zひいきなCDショップなんです。
フラゲの日には、強力な店舗DAYが開催されて、「B'zカルトクイズ」が張り出されたり、PVなんかも流してくれたりしてマス。
いまはこんな感じ。
 
814
 
B'zのサインもありますよ(*ゝω・)v

808

doaのサインもあります♪

809_2812
 
 
【おまけーーーー!】
 
ハードロックカフェ
 
大阪ドームでライブがあるときは、一日中B'zがガンガンかかる本町のHRCとは違って、めったにB'zなど流してもらえない横浜のハードロックカフェです(笑)
六本木みたいに松っちゃんのギターもないし、成田みたいに明石さんたちがライブをやってくれたこともないし・・・。
半地下のようなところにあるので、店内には窓もなく、ダークな感じ。
・・・って、良いとこないじゃん!!!(爆)
でも、日産のライブのときは、何かやってくれるんじゃないかと期待してるのよね♪
カフェもレストランも死ぬほどあるみなとみらい地区にあるのに、いつも満員なのは、やっぱり世の中、ロック好きが多いってコトだよね。
ちなみに
ワタシが横浜ツアーで寄ったときにはハロウィン!
暗めの店内は、クモの巣とかぼちゃだらけ(笑)
823816
 
パシフィコ横浜
 
渚園をリアルタイムで衛生中継した「クローズドサーキット」の横浜会場です。
彼の仕事の都合で一日目だけ参戦したワタシは、明くる日、グシャグシャなデニムのまま、この会場へたどり着きました。
スカパーの三四郎さんも収録に来てたっけ♪
場所は、みなとみらい地区の一番海沿い、船の帆をイメージしたインターコンチネンタルホテルの横で、ふだんからコンサートホールとして使われてマス。
 
827
 
日産スタジアム
 
名前は変わりましたが、あの「雨の横浜国際競技場」デス。
シャレにならない雨の勢いはDVDにもなってるもんねぇ。
「あらゆる気象条件を体験しましたよね」
って稲葉さんも言ってましたけど、
ソレって、アナタが呼び寄せてるんじゃないんですかぁ?
って突っ込みたくなりません?( ´艸`)ムフフ
20周年、ここでどんなことが起きるのやら・・・期待いっぱい、でも、ちょっと不安も(笑)
最寄駅はJR横浜線「小机」ですが、サッカーのときと違い、アリーナまで客を入れてしまうライブのときは、駅が小さすぎてホームに入りきれずに、駅の30メートル手前から渋滞が起きることもチラホラ。。。
新幹線で帰るBroさんは、まっすぐ新横浜まで歩いて帰ることをオススメします。
横浜には、他にも「横浜アリーナ」や「神奈川県民ホール」など、B'zがライブをやってくれたハコがいくつかありまーーす♪
 
桜木町の落書き
 
Dscf0270



 
これは、ホントにおまけのおまけ!
ワタシが勝手に『I AM YOUR BABY』の歌詞に出てくる落書きだと思い込んでる場所デス。
歌詞どおりに線路の下にもぐりこんでから落書きをやり過ごすと、海は良しとしても駅は突き当たりにならないんで、きっと違うと思うんですけどね≪ヲイヲイ
でも、地元だって思いたいじゃない?(爆)
この落書きは、ちょうど稲葉さんが大学生だったころから超有名になって、いまでは横浜市公認のアートとしてNPO法人が管理してるんです。
図書館も近いんで、横浜の大学生でココを知らないのはモグリだぞ!
稲葉さんが下宿していた「あんどう蕎麦」からも近いし、たとえ歌詞の舞台がココじゃなかったとしても、「落書き」=「桜木町ガード下」は稲葉さんのアタマの中に残ってるはず≪しつこい!!(爆)
きっと、みんなの街にも、そんな場所があるんじゃないかなぁ(*´ー`*)
 
 
 
 
 
いつものことながら、長くなっちゃいましたーーーー(爆)
最後まで読んでくれてARIGATO!!!
 
来年は、神奈川以外からも、日産スタジアムめがけて、Broさんがいっぱい来てくれるでしょう♪♪+(*^∀^*)+♪♪
頑張ってチケット取って、みんなでサイコーの20周年にしようぜっ!!!
そんでもって
みんな忙しいとは思うけど、ぜひぜひ、横浜ツアーもして帰ってねーーーー(*⌒ー⌒)ο





最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
UPありがとうございます(>▽<) (ちょび)
2007-11-11 12:03:23
UPありがとうございます(>▽<)
ウチ、まさしく「小机」を利用しました( ̄▽ ̄;)
終演後はかなり手前から渋滞し更に疲労が出たのを覚えてます。
ぎんさんのレポ見て、懐かしくもなり、楽しみが出来ました。
返信する
Unknown (†お紳こ†)
2007-11-11 22:29:20
ぎんsan☆こんばんにゃ♪
コメント久々になってしまってすみません。
どこも見覚えのある、私にとってもゆかりの地ばかりで、そこがB’zにとってのゆかりの地だったとは。。。ビックリしちゃってますよ!!

中華街だけはしらなかったなぁ。。。
今度行ってみまぁ~す♪(o^▽^)ノ”
返信する
ぎんさんのレポ楽しいねー (美子)
2007-11-11 23:40:02
ぎんさんのレポ楽しいねー
今すぐにでも、横浜に飛んで行きたいー。そんな衝動にかられるレポです。
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバー

ソロワークスで見た場所とか、ちょー懐かしい。
この記事見て、ソロワークス見ちゃったーあ。
なんかこの時、年に1回くらいは、横浜くるみたいな話してたけど、
横浜で、バイクにまたがってる稲っちに遭遇してみたい!!!

私も来年、そっちに行けたらナビお願いしたいっす!
返信する
でしょでしょー! (ぎん携帯→ちょびちゃん)
2007-11-12 10:20:21
でしょでしょー!
ワタシもSMAPのライブのときに小机から帰ったんだけど、なぁーんにもない場所に女の子の列だけ出来てて、なんか異様だったわよぉ。
駅員さんもテンパっちゃってた(爆)
B'zの帰りは、ぜひぜひ新横浜で(・ω・)/
返信する
めっちゃ地元でしょ(=^▽^=) (ぎん携帯→お紳こちゃん)
2007-11-12 17:40:29
めっちゃ地元でしょ(=^▽^=)
4年間いたわけだから、もっと稲葉さんの思い出の場所があるはずだよねーヾ( ´ー`)
稲葉さんに直接聞いてみたいよねーーーーー♪
返信する
キャーキャーヾ(≧∇≦*) (ぎん携帯→美子ちゃん)
2007-11-12 17:46:38
キャーキャーヾ(≧∇≦*)
そんなミラクルがあったらバイクにしがみついちゃいそう(爆)
ときどき、道端にハーレーが置いてあるだけで
「もしや稲葉さん?」
とか思っちゃうもんね(笑)
もちろん♪
美子ちゃんが来たらナビしまっせーー('-^*)/
返信する
中間テストでコメ出来ませんでした~m(__)m (りょーこ)
2007-11-12 22:34:11
中間テストでコメ出来ませんでした~m(__)m
30点あたりがたくさん・・・(笑)
横浜行きたくなりました!!楽しそーー☆
その中華料理屋さんは、まだ行ったことないんで今度行ってみますね~♪
横浜あんまり知らないんで、勉強になりました!
返信する
あたしは高校時代、新横使ってました、小机も少々。 (pata)
2007-11-13 01:35:57
あたしは高校時代、新横使ってました、小机も少々。
横浜もよく行ったよぉ。港の見える丘公園は昔はあんまり港みえなかった・・・(笑
なんか思いっきり木とかなくなってきれいさっぱりで見下ろせるようになった。前は覗いて見えるかんじでした。でもあの丘は静かで好きだなぁぁ。月もきれいに見える。景色もきれーだよね。灯りがいっぱい。
いろいろ思い出しちゃったわぁぁ。(-∀-)
ぎんさんと巡りたいけど すげーハードそう・・・(笑)
ベビーカーありのルートでーよろしくっ!!
素敵なレポありがとー。
返信する
中間てすと、お疲れー(・ω・)/ (ぎん携帯→りょーこちゃん)
2007-11-13 13:02:26
中間てすと、お疲れー(・ω・)/
なぬっ☆
30点!!
もちょっと頑張って50点になったら餃子おごるぞ!
横浜おいでー('-^*)/
返信する
およよ・・・・・(泣) (ふうこ)
2007-11-13 15:02:50
およよ・・・・・(泣)
藍ちゃんが熱出したって??
ここで情報を得るなんて・・・(TT▽TT)ダァー
メールする!!

ぎんちゃん!!!
相変わらず素晴らしい!!!!!!!!
期待を裏切らない素晴らしさブイッ! ☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!!

日産スタジアム、地下鉄だと電車増便してくれるよ♪
返信する

コメントを投稿