goo blog サービス終了のお知らせ 

1939EL

OCNからお引越し

見てみて~~♪

2006-12-01 | 音楽
昨日、さいたまスーパーアリーナでU2を観てきました!!(≧∇≦)b
 
いやぁぁぁ~~~~~~☆
疲れた(爆)
骨盤がゆがんでる気がする^^
だって、あのだだっ広いさいたまスーパーアリーナのアリーナ部分を3つに分けただけの、お~~~るすたんでぃんぐ!!
海外ではコレが一般的みたいだけど、けが人が出ないのがフシギ^^
ワタシは、稲葉さんのソロのサマソニでぺしゃんこになったり、TMGの東京であざだらけになったりしてたんで(^^;痛いとか苦しいとかいうのも「楽しい!」になれましたけどぉ<別にヘンな趣味はございません!!!
 

ヴォーカルのボノは、高音が出なくなっていると言われてたんですけど、そんなコトないな~~~い♪♪
 
日本にきてくれて、すっごく楽しかったし嬉しかった(≧∇≦)b(≧∇≦)b
 
今夜のMステに出るそうです! 
 
彼らの本領がテレビでどれだけ出るかビミョーだけど、ワタシがず~~~っと大騒ぎしている世界一のロックバンドがどんなもんか、ぜひぜひ見てちょうだい!!!
 
ではえは
仕事に行ってきます!!!o(´^`)o ガンバレ!ワタシ。。。、
 




Les Freres

2006-11-10 | 音楽
《注意》 ↑ ケーキ屋さんの名前ではありません(爆)
 
去年の8月に、ワタシがホームにしているOCNのほうの日記でピアニストの兄弟を紹介した記事を読んでくれたヒトがいるかしら??
彼らの名前は「レ・フレール」。
ピアニストって言ったって、なまじっか、そこらへんのロックバンドよりアグレッシブに鍵盤を叩きまくる連弾奏者デス♪♪
 
昨日のめざましテレビで、この二人がメジャーデビューを果たしたっていうニュースが流れて、ちょっと嬉しくなりました(*^^*)
 
 
日記を書いたあと、結局、日にちが合わず横浜でも横須賀でもライブは見られなかったんですけど、テレビで観て、
「感動した~~(≧∇≦)b」
というメールをHPへ送ったら、スタッフさんから直接メールが来ました。
 
いまではファンも増えて、スタッフさんもいちいちレスをしているワケにはいかないでしょうけどね(笑)
なんたって、ホールクラスでライブをやるようになって、すぐにSOLDOUTの会場が続出するようになっちゃてますから(汗)
クリスマスには横浜でディナーショーもしちゃうそうです^^
二万円だって~~~!!!
やっぱ、横須賀の小さな会場で見られるうちにライブへ行けばよかったな(^^;
 
 
明日の「めざまし土曜日」でも、また紹介されるようなので、よかったら見てみてね。
 
 
ホームページはコチラ


U2

2006-02-19 | 音楽
U2_cd_jacketもう、かなり古い話題になっちゃったんですが、どうしても書きたいんで許してね~~~☆

先週、発表になったグラミー賞で、ワタシの大好きなU2の4年ぶりにリリースされたアルバム『How To Dismantle An Atomic Bomb 』が、最多5部門をゲットしましたぁ~~~!!!
・ Album Of The Year
・Song Of The Year(「サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン」)」
・ Best Rock Performance By A Duo Or Group With Vocal(「サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン」)
・ Best Rock Song(「シティ・オブ・ブラインディング・ライツ」)
・ Best Rock Album

興味ない??
なくてもいいから一緒に喜んでちょうだい(爆)

日本じゃクィーンやボンジョヴィみたいに有名じゃないみたいだけど、ワタシの中ではROCK=U2なのさ!!!
あ…、B’zに注ぎ込んでるエネルギーほどのものをU2にもってるとは言いがたいけど(汗)
でも、U2のヴォーカルとギターは、ちょっと桁外れなパワーがあって、やっぱり魅力的なんだよなぁ。
デビューから26年間、メンバーが変わっていないところも魅力的。
ボノ(Vo)がアフリカ救済やエイズ撲滅に走り回っている中で、宗教心丸出しで熱くコメントしていても、それを他のメンバーが冷静に受け止めてくれているんだよね、とってもバランスが良くて、それがそのまま音に出ているカンジ。
ボノの歌声って、ボブ・ゲルドフも「他にない」って言うくらいすっごいオーラがあるんだけど、それに、細いようなギターリフが絶対負けないの。
むしろ失踪感をあおる様に響いてくれちゃったりして。
ギターはエッジっていう…ちょっと公園のベンチで一日中寝てそうなヒトなんだけど(笑)…このヒトの作曲も演奏も半端じゃなくカッコ良い!!!
長くやっているバンドが、今でも第一線でビルボード第一位とか獲得して、グラミーで受け入れられるのって、カンタンじゃないもんね。

嬉しいのわかるでしょ(^-^*)v

4月には来日するんだ~~ヾ(>▽<)o
8年ぶりのライブだよぉ(涙)
もちろん、チケット買ったよん♪
ふーちゃん、手伝ってくれてありがとう!!!
もうアメリカでは同タイトルのツアーが終わっちゃったんだけど、このツアーでまわった去年の興行成績は、全米第一位なんだって。
ライブも人気高し!!!
ついでに、2005年、タイム誌が選ぶ“Persons Of The Year(今年の顔)”にもボノが選ばれてマス!

ホームの日記でもボノについて書いたんで、興味あったら読んでくだされ~~☆