
やっと『ハリー・ポッターとアズガバンの囚人』を観ました。
ハリーもいよいよ3年生♪
でも、まだまだ可愛いですね。
特にハーマイオニーがいい (*^^*)
物語は、ハリーが、アズガバンという牢獄から脱走した男が自分を狙っているという噂があることを新任の先生から打ち明けられることろから盛り上がってゆきます。
「え? そこでそうなっちゃうの?」っていうムリヤリな展開もあるような気がしますが(笑)そこは子供でも楽しめるファンタジー 。
気にしない気にしない!
シリーズ3作目にして監督が変わったそうですね。
「前作よりダークになった。」
って友達も言ってました。
そのあたりのことはわからないけど、私は今回の雰囲気も、充分、明るくて楽しい思ったんですけど…ご覧になった方、どうでしょう??
私は相変わらず、あの怖~~い顔の低~い声で話す先生(名前がわかんない )がお気に入りなので、ココゾというときに現れてくれる今回の登場ポイントも楽しませてもらいました
映画を観たあとで、いくつかのセリフが残ることってあるんですが、今回はこのセンセイの
「394ページを開けなさい」(349だったかな?)
がツボにはまってマス。
…かわりものでゴメンナサイ(汗