いつかは・・・アルピニストと呼ばれ隊

我儘放題のあたし(へっぽこ登山隊・隊長)と
それを叶える
王子(へっぽこ登山隊2号)の四苦八苦な山登りを面白くお届!

「竹田城」 日本のマチュピチュ~ 

2014年10月23日 | 登山5年生

2014年1月12日(やっとここから、今年のお出掛け記事に入りました)

 

今回は2号不在。隊長の弟と出掛けましたので、携帯からの画像になり

少々見づらくなっております。御了承下さい

 

CMで有名になった「日本のマチュピチュ」へ 広島方面から行ってみたよ。

姫路城前の通りです。そしてバスは「官兵衛」に塗装されていました

「播但連絡道路」の「道の駅・フレッシュあさご」へ寄り道します。

(まぼろしのねぎとして有名な岩津ねぎをはじめ、農産物の直売所があるよ)

このあと「和田山JCT」でおりて、一般道を少し走りますと

 山の上に「竹田城」が、見えて来ました。

何とそれは数年前、2号と「植村直己冒険館」に行った時のこと。

「あ~~~山の上に何かある~~~っ何なんだ

と、隊長が大騒ぎした「山」でした。

なんと、そこが一気に有名になった竹田城だったなんてね・・

やっぱり、目を引く場所だったんですねぇ

 

お暇があれば、このブログの

「登山2年生」の「植村直己冒険館、見~つっけたっ!!!」にお立ち寄り下さい。

 

橋の飾り付けが・・城っポイ?おしゃれです

そして、この素敵な建物は「竹田駅」です。

 

この駅の美しさに感動しながら

播但連絡道路、和田山ICから、国道312号線を

南へ約10分ほど車を走らせたら「山城の里」の駐車場です。

駐車場は、道路に車がハミ出すほどの大賑わい

さすがに、この時期(1月)は、雪が積もってました。

ほぅほぅ・・

ここでは流石に道の迷いようがない様です(笑)頑張りましょ

ここから舗装された道を、たった1.9kmでいいんですね。

駐車場が、もっと上のほうにもありましたが、

この時は工事(修復中)の関係で、通行できませんでした。

「山城の里」の駐車場から、歩くこと15分。

先ずは「大手門!?」ですかね?ここをくぐって階段を下ります。

更に、ここから20分歩くと、城跡だそうです。

 ここから階段を下りて

ここも竹田城の石垣を造った「石取場」?大きな岩がゴロンとありました。

 

今は修復が終わったようで300円支払うようです。・・入場料

修復中は無かった 現代版「関所」は、ここら辺に出来たのかな

        

なだらかに続く坂道を行くこと10分。

の後に、チョットだけ階段を上り

着いたよ

         

 車を停めた所が、小さく見えますね。アップにしてみた                       

「・・だけど弟よ

あのCMのような、幻想的な日本のマチュピチュの風景はどこ

「おい、姉よ・・ここに来て、ここに立ってちゃ見えるはずもないだろ

しかも、こんなお昼過ぎに着いてちゃね(笑)」

「・・しまったそっか

(注意)

雲海を見たいなら、早朝に頑張りましょう。

更に、CMの様な幻想的な景色を客観的に拝みたければ

この竹田城に上るのではなく、竹田城を見下ろせる山へ向かいましょう

                          By隊長。

あ、しかし昼間でも、素敵な写真は撮って来ましたよ。

じゃ~~ん

この一枚は、チョット自慢です

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る