ガウとタロウ♪

美味しいモノ&お酒大好きな
ガウとタロウの飼主(福岡在住関西人)による
気ままな日記です♪

福岡の街を開拓中♪

京都♪

2012-09-27 23:51:05 | おでかけ

帰省してた時に、母と京都へ遊びに行ってきました




俵屋宗達の襖絵を観たくて養源院へ



お隣の後白河法皇の法住寺

この二カ所は、観光客が少なくて静かでした。

お向いの三十三間堂は、修学旅行生で混雑してましたが、

何度見ても、千手観音立像は圧巻です



建仁寺で風神雷神図を観たり



庭園を眺めたりしながら、一休み



双雲図は改装中で中には入れず、外から

歩いて近くの六波羅蜜寺なども観光して、

地下鉄&バス移動で大徳寺へ

大徳寺は通常拝観できないのですが、

敷地内に別院、塔頭がたくさんあり、

4か所ほど常時拝観できる庭園があります




龍源院のお庭



美しい白砂を眺めながら

ボ~っと贅沢なひと時




これまた素晴らしいお庭

白砂の中に、丸い綺麗な緑の苔山

その上に石が立っていて、それぞれが絶妙なバランスで

美しく映えてます



高桐院の参道

両脇が竹林で、歩くだけで癒されました



少~し色付き始めてますが、

紅葉のシーズンは、きっと凄い綺麗なんだろうなぁ…



あぁ11月頃にまた行きたい…。



ココも静かでイイところだなぁ~




また紅葉の頃に、絶対 行きたいと思います


一年ぶりの京都でした~


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ

人気ブログランキングへ