先ず、朝ドラ二つ。田中陽希大山百年祭。新日本風土記、やんばる沖縄、奇跡の森の物語など、テレビから目が離せなかっや。其の後、きんじろうさんの情報に触発、青い熱帯スイレンが見たくて、浄明院往復、普段あまり通らない道や、日陰の多い道を選んで歩いた。日傘は差していたが秋を感じさせる涼しい風が吹き、楽しい散歩が出来た。昼頃帰宅。座ったら、汗が沢山出た。食後、着替えて一眠り。15時から写真編集をした。夕方、元気が出たので、近隣散歩した。イソシギに逢えた。お揚げ様で、今日も幸せな散歩が出来た。唯々、感謝、感謝である。
①グレートトラバース大山山頂

②百年祭、沢山の人が頂上に集結していた。田中が他山者代表に選ばれ、ご祈祷した。

③新日本風土記、やんばるの森

④不思議な妖精

⑤ヤンバルクイナ

⑥税関の旗が綺麗に見えた。

⑦子規の句が彫られていた趣のある医師の壺

⑧

⑨

⑩空の雲が綺麗だった。

⑪白い青い

⑫シオカラトンボ

⑬曼殊沙華

⑭ヤブラン

⑮稲刈り風景

⑯浄明院

⑰熱帯スイレン

⑱

⑲

⑳

㉑

㉒ハンミョウに逢えた。

㉓鬼王様

㉔

㉕ナミアゲハ、キアゲハのようだとのご指導を頂きました。唯々深謝します。

㉖赤い曼殊沙華見つけた。

㉗ジャコウアゲハが暗いところに居た。

㉘ナミアゲハ

㉙イソシギ

㉚
