先ず、朝ドラ、グレートトラバース(篠山、四万十カヤック川下り)、戦国武将の健康法など、テレビ鑑賞。其の後、急ぎの書作作成。午後、暫くゴロリ。夕方、三津一周散歩に出る。まだかなり暑く、日傘を差して歩く。蝶や、ニャンコ、梅津寺沖では漕艇部の練習風景も見え、昔、顧問であったころを懐かしく想起した。夕景も、何時ものごとく綺麗だった。お陰様で、今日も何とか歩けて良かった。唯々、感謝、感謝である。
①

②赤トンボ

③ナミアゲハ

④

⑤

⑥シオカラトンボ

⑦

⑧松江橋の下でアオサギ魚ゲットの模様

⑨アオサギの影かな、もしかしてカワウかな?

⑩

⑪アオサギ

⑫

⑬カワウ

⑭お馴染みニャンコちゃん

⑮

⑯

⑰ヒメアカタテハ

⑱

⑲

⑳三津の渡し

㉑

㉒見かけない舟が居た。

㉓梅津寺沖で漕艇部練習

㉔

㉕

㉖水産庁の白鷺が寄港していた

㉗

㉘

㉙

㉚お馴染みニャンコが待っていてくれた。
