goo blog サービス終了のお知らせ 

臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

写真展2、篆刻展、堀端散歩、三津夕歩。13557歩。

2019-09-05 18:29:33 | 日記

10時頃、タクシーで出発。高島屋南館2F開催のグループたんぽぽ写真展に行く。仲良しブログ仲間、蛍さん・きんじろうさん・おやっさん達にお会い出来て、歓談、嬉しかった。立派な写真展で、敬服、勉強になった。其の後、萬翠荘で開催の篆刻展鑑賞、何時行っても環境最高、癒された。東堀で弁当を食べ、NHKホールで開催の写真展も見て、西堀に行こうかと思ったが、パラパラと小雨が降り出したので、中止。市駅から電車で帰った。降りたら、雨は降らず、暑い中、自宅へ向かったが、中学校横の水路にカワセミ発見。魚を獲ってくれないかと遠くで狙ったが、此方に気付かれ、逃げてしまった。でも、堀端で逢えなかったのに、近隣で逢えたのだから、大満足。でも、写真がボケていて、残念至極だった。老生の腕とカメラではこの程度で満足せねばなるまいと思った。夕方、又、近隣散歩したが、あまり夕焼けもパッとせず、暑いだけだったが、歩数は十分確保出来たのだから、幸せと言わねばなるまい。お陰様で、今日も、感謝、感謝である。
高島屋南館2F、グループたんぽぽ写真展

②きんじろうさんの写真



④萬翠荘



⑥篆刻展で感銘したもの(万物一馬、「荘子」より万物つまり多は、一馬つまり一と同じ。普通は即ち個、個は即ち一般と言ってもよいらしい。作者(注)















⑭東堀



⑯NHKホール写真展、これも素晴らしい写真多く感銘!





⑲三津浜中学校横の水路に思いがけずカワセミ発見、万歳!





㉒夕方、近隣散歩にて、



㉔お馴染みニャンコちゃん、聊か不機嫌!