
最高の秋晴れの今日
午前中は、組合の稲刈りのオペ、
ん~羨ましい事この上なし!
午後は解放されたので、オレもちょこっと
5月以来のデカいやつでフラっとRun freely
R19を北へ向かってK31で

白馬!1時間チョイ、空気が違う 爽やか~
真田の特攻隊長が「今から来い!」とか
彼も鬼だ

それにしても、BMWが随分と走ってるなーと思ったら、
白馬47でBMWのイベントだった

時間的にヒルクライム競技中、見に行ってみようと
しかし、駐車場手前で既に圧倒的なアウェイ感💦
速攻でUターンしてきましたよ。
遠くから見ればNCもGSに似てるんだけどな~(笑)
秋蕎麦の花満開の青木湖畔で一服して

ご帰還 なんかグッタリ

久しぶりにデカいの乗ったせいか150km位なのに、
スゲ~疲れた、やっぱりカブは楽だわー
ビーナスラインにもBMWが多数走っていたのは、白馬でイベントがあったせいなんですね。
NCくらいになると150キロなんてアクセルを15回位捻れば、走っちゃうんじゃないですか。。。
日曜日、自宅近くを通過するかもです。
朝6時ころと夕方6時ころ(笑)
最近毎年47で、BMWイベントやってますね。
夜は豚の丸焼き(グロイ)とかで夜通し盛り上がってるみたいですよ、誰でも参加自由とか言ってるけど、特有のアウェイ感で近づけないですわwww
NCの取り回しが辛くなってきましたよ、狭い道&駐車場所に気を使います。
爽やか信州へようこそ!って昼間はまだ暑いですが・・・
日曜は、オレ仕事1/4?の出張なので迎撃できないです。
R158は朝は良いけど、帰りは波田から渋滞しますね、
それに長野道岡谷JCの工事渋滞で、特に上り線 帰るときですね。
お気を付けて~